かれこれ1年前からブレーキのエア噛みが2か月くらい乗らない間に発生したので主治医に託し、ABSのエア抜きもしっかりやってから様子見して頂いていました。







GR86 CUPに息子さんが参戦中で、ご自身もGR86RCをベースにタイムアタックされている名神タイヤ商会さんにGR86のブレーキに関してご意見を聞かせて頂いたところ、『純正の片押しキャリパーでも3~4周のタイムアタックならばパッド交換のみで大丈夫。でも連続周回するとダメ』とのこと。


今年も大井クマゴロー先生から八千穂レイクでの氷上特訓のお誘いを頂き、盟友 Nin_spoevoさんと大スカと共に参加することに!



月日が経つのは早いもので、、、以前F355のTiming Actuatorについて書いてから3年少々→こちら






話題の12Rですが、大井クマゴロー先生はしっかり気になるところを関係者に疑問を投げかけておられました!

![]() |
メルセデスAMG Gクラス W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ... |
![]() |
フェラーリ F355 '98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ... |
![]() |
トヨタ GR86 2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ... |
![]() |
マツダ ロードスター Mazda Spirit Racing Roadster 残念ながら12Rは落選しまし ... |