• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

6ヶ月点検

6ヶ月点検 今日は午後イチでカミさんのプレオプラスの新車6ヶ月点検へ。

点検を待つ間にWRX S4の試乗でもしたかったのですが、担当セールス氏は不在?

ショールームに他のお客さんの姿は無く、お店のスタッフの姿も2,3人しか見えません。

言えば乗せてくれたでしょうが、今回は大人しく点検の終了を待ちました。

点検時間は30分弱で終了。

点検パックに加入しているのでオイル交換無料です
(無料って言うものの、新車成約時に車検付きの5年分を先払いしてますからねぇ)

詳細は以下の画像を貼り付け


意外と早く終わったので、帰りは石巻港(漁港)へ寄り道。

愛車紹介用にプレオプラスの写真をパチリ。


震災後初めて漁港の方へ行ってみたのですが、至る所で工事を行っており、写真を撮るのに適した場所が見つかりませんでした。
ブログ一覧 | 家族の車 | 日記
Posted at 2014/09/09 14:52:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2014年9月9日 15:51
こんにちは!

私も今日は漁港などをめぐってきましたが

同じ漁港でも、被災地の風景は、こちらとは全く異なるのですね・・・


そのことを私たちも忘れないようにします・・・
コメントへの返答
2014年9月9日 17:05
こんにちは♪

いわゆる漁村といった風情の小さな漁港は震災によって統廃合が進められていますが、
石巻漁港はそれなりに規模の大きな港なので、工事の手も早いのではないかと思います。

>被災地の風景
私は震災の半年後に実家に戻ったのですが、外から見てる時は訪れる度にちょっとずつ風景が変わって、ああ少しずつ復興しているんだなと思ったものですが、これを日常の風景として見ると、遅々として復興が進んでいない様に見えてしまいますね(^_^;)
2014年9月10日 5:24
オラはまだ平常心で海に近づけない…
コメントへの返答
2014年9月10日 7:46
オラとは経験した事の大きさが違うからね。
将来家族を海に連れて行ってあげられる様、徐々に心の傷を癒してくれ。

プロフィール

「チアドライブのステッカーが届いてた」
何シテル?   06/15 23:23
サンルーフ装備のインプレッサWRX STI A-lineから新型BRZに乗り換えた甘口スバリストです。 MT→AT→MT→AT→AMT→MT→AT→MTと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation