• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

第10回 東北モーターショー in 仙台 2016

第10回 東北モーターショー in 仙台 2016 事前の出展車情報から、あまり興味の湧かなかったモーターショーですが、
子供が大きくなった時に「小さい頃、両親に連れられてモータショーへ行ったなぁ。」なんて、思い出の一つになってくれればと思い立ち、会社帰りに前売り券を購入していたのでした。(前売り券販売終了2時間前に買ったんだけどネ)

午前10時過ぎに自宅を出発、三陸自動車道で仙台方面へ、利府JCTから先は仙台港北I出口まで渋滞。
夢メッセは駐車場が狭いので、最初から夢メッセへの駐車は考えておらず、三井アウトレットパークの駐車場を利用しました。(案内にも三井アウトレットパークの駐車場があったしね。)

三井アウトレットパークからは徒歩で会場へ移動。

今回の目当ての車はトヨタS-FR、ただ1台デス(^^;




おぉ、もっとファニーフェイスかと思っていたけど、案外カッコいい!
次に乗るならS660と思っているんだけど、市販されるならS-FRが急浮上。
86/BRZの様に、S-FRのスバル版が有れば文句なしです。

以下、会場内で目を引いた車をペタペタと・・・

アウトランダーPHEV アジアクロスカントリーラリー仕様


マクラーレン・ホンダMP4/30


カッコ悪いと思っていた、現在のF1マシンも実車を見るとなかなかカッコいいじゃないですか!
これでテールエンダーじゃなければ言う事無いのにネェ・・・。

日野レンジャー ダカールラリー仕様


興味を持ったのは以上でした!
あ、スズキのマイティデッキも見ていて面白かったかな?

残念ながらスバルのブースは全然面白くなかった・・・。
外でやっていたアイサイトの試乗の方が断然良さそうでした。


会場内でもハイドラを起動していたので、ハイタッチは入れ食い状態。
往復も含めて今日一日で80ハイタッチと、2年分くらいのハイタッチを交わしていました(^^;


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/02/28 21:54:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年2月28日 21:59
こんばんは~♪

モーターショー、出展車両はともかく
見に行きたかったのですが、金・土は仕事。
今日は息子のレースで茨城だったので
見に行けず・・・・(T T

コメントへの返答
2016年2月28日 22:04
こんばんは☆

モーターショー、今回は3日間開催で休日と重なり観に行くことができました。

車好きと称しながら実は8年ぶり・・・(^^;
2016年2月28日 22:43
おつかれさまでした

自分も夢メッセの駐車場ははじめから回避
ケーズから歩きました( ̄ー ̄)

そこそこ楽しめましたが
印象に残ってるのは
ポルシェの尾根遺産の顔が小さかったことくらいですかね
コメントへの返答
2016年2月28日 22:48
どーもです!

ゼロ・村雨さんのR32ともハイタッチを交わし、コレクションに加わりました♪

尾根遺産・・・全然見てこなかった~(>_<)
2016年2月28日 23:41
モーターショー行かれたんですね(^o^)
最近は縮小傾向でしたが、東北モーターショーと銘打った今回は如何だったでしょうか?
自分は今回飼い猫の通院とインフルにかかったことにより行けずじまいでしたが(>_<)
コメントへの返答
2016年2月28日 23:46
卸商センターでモーターショーをやっていた頃から比べると、今回から夢メッセ西館も使うようになり、規模はかなり大きくなりましたが出展車は相変わらずビミョーですね^^;

個人的にはラリーカーやレーシングカーが無いと萌えないデス。
2016年2月29日 5:27
私も行ってきました〜。

S-FRおもったり小ぶりで、アレなら良いかもしれませんね。
後は手頃な値段で販売してくれれば良いなとは思いますが、コンセプトカーの造形だとちょっと難しいかな?
コメントへの返答
2016年2月29日 7:32
おはようございます。

コンセプトカーがカッコ良くても、市販化に向けて法規をクリアするとなると大分骨抜きにされるんですよねぇ。

S660みたいに頑張ってくれると良いんですけど。
2016年2月29日 21:11
こんばんは🌸

日野レンジャーがダカールを走ったのですか(@_@) めちゃカッコイイ~(*´з`)
コメントへの返答
2016年3月1日 0:30
こんばんは☆

日野レンジャー、前身のパリ~ダカールを含め、初参戦した1991年から連続完走を記録しています。

ダカールラリー連続出場世界記録を持つ菅原義正選手とトレードマークの鯉のぼりは、ダカールラリーの見どころの一つです(^_-)-☆

プロフィール

「RALLY CARSの新刊が届いた」
何シテル?   08/21 13:11
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation