• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月10日

レストランぱらだいす@東松島市矢本

レストランぱらだいす@東松島市矢本 昨日1月9日は午後から息子の歯医者で石巻に出たので、夕飯はどこかで食べて帰ろうという事に。

特に行先は考えていなかったのですが、カミさんが事前に調べていて東松島の「ぱらだいす」ってレストランでハンバーグが食べたいとの事。

息子の診療中に待合室で場所を確認すると、口コミでは駐車場がネックらしい。
まあ駐車場がダメな場合の次善策を思い描きつつ、とりあえず行ってみる事に。

場所は矢本の中心市街地で国道45号線の1本南側の商店街。

口コミによればお店の東側に細い通りがあり、そこを入っていくと奥に3台分の駐車場があるとの事。

お店の隣に「P」の表示とともに道がありました。

暗い事もありクロスビーでギリギリの狭さ。ボクのインプレッサだったら通れないかも?

店の裏側に確かに駐車場がありましたが、真ん中に1台止まっており、その隣(奥側)は頭から突っ込めば入れるけれど、狭すぎて車から降りられない。
(その昔 頭から駐車してバックで出る時に無茶苦茶苦労した事があるので基本前向き駐車はしないのが信条)

手前側の隣は建物の中の車の出入りを遮る形になるため止めてはいけない雰囲気。

という訳でこの駐車場の利用は諦めて直進し国道45号へと抜けました。

お店の前や口コミには「駐車場はお店の人に聞いて」とあり、店員さんに確認すれば近隣の駐車場を教えてくれるようです。

が、そういう声掛けが出来ないのがボクの悪い所で、次善の策として考えていた近隣のスーパーの大駐車場に止めて歩いて行く事に。

2本南側の通り(県道247号線)沿いに昨年秋にオープンしたフレスコキクチとツルハドラッグが連なっており、そこの大駐車場を利用させて頂きました。(勿論帰りにはフレスコキクチで買い物をして帰りました!)

ちなみにフレスコキクチは福島県相馬市が本社のスーパーで、宮城では県南地区に多く出店。
自分も仙南地区在住時は大河原店をよく利用していました。(カバヤ菓子付ミニカーの穴場でした)

フレスコキクチから歩く事約5分で「ぱらだいす」へ到着し早速店内へ。

ちょうど1階の小上がり席が一つ空いていたのでそちらに着席。
外食が憚られるご時世ですが、1階の様子を見る限りは なかなか繁盛していました。

メニューです。








ハンバーグがオススメみたいなので、ボクとカミさんは「チーズバーグステーキ」を定食で、息子が「豚ロースカツ」を定食(半ライス)で注文。
ちなみに定食だとミニサラダ、ライス、味噌汁付きになります。

まずはボクとカミさんの定食に付く「ミニサラダ」が到着。

メインディッシュは息子の頼んだ「豚ロースカツ」が先着。こちらはワンプレートでミニサラダ付きでした。


続いてボクとカミさんの「チーズバーグステーキ」です。


こちら付け合わせのポテトの数もあって中々食べ応えがありました。
ハンバーグはとっても柔らかです。
ハンバーグに掛かるチーズとソースは酸味があって、ボクはちょっと苦手な味でした(^^;

ボクの口には特製ビーフシチューと食べる「シチュー&ハンバーグステーキ」の方が合っていたのかも知れません。

ボクは今回初めて知ったお店でしたが、ネットでの口コミを見るとかなり人気のお店の様。
ただやはり駐車場が・・・なので、訪問の際は店員さんに確認してお店の近くに車を止めた方が良いですね。
ブログ一覧 | 食べる | グルメ/料理
Posted at 2021/01/10 17:57:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

孫が帰ったので私は通常運転に戻りま ...
エイジングさん

土曜の早朝、ロードスターをちょっと ...
nobunobu33さん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

大人の修学旅行 全日程終了編
愛島福さん

孫2号の運動会です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「21年ぶりのお上りさん」
何シテル?   05/25 11:20
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 5 6789 10
11121314151617
18 1920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation