• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

トミカリミテッドヴィンテージNEO トヨタ カローラレビン

トミカリミテッドヴィンテージNEO トヨタ カローラレビン 6月に上げたタイトルと全く同じになりますが、あちらは1984年式の前期型。

こちらは12月9日頃発売のトミカリミテッドヴィンテージNEO「LV-N304a トヨタ カローラレビン 2ドア GT-APEX(赤/黒)85年式」いわゆる後期型が本日到着。
サイズは1/64スケールになります。

カラーは黒/グレーもありましたが、当時プラモデルで作った赤/黒を選びました。

前期型のブログで「後期型の方が好みだから後期型も出してくれないかな?」みたいな事を書いたら本当に出ちゃいました。

後期型のアクリルっぽいツヤツヤのフロントグリルが個人的にカッコいいと思うポイント。
これはS13型シルビアやアルシオーネSVXのフロントグリルもそう感じる部分です。

とはいえ、この部分はプラモデルやミニカーでは再現しきれていない部分なんですよねぇ~。

さて写真をペタペタ

ウーン、グリルは艶ありの黒で塗られて実車で感じた厚みのある透明感は無いかぁ・・・







6月発売の前期型と並べてパシャリ




回り込んだフロントウインカーやテールランプ、アルミホイールのデザイン変更で
後期型はしっかりと高級感が増している印象です。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2023/12/10 14:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トミカリミテッドヴィンテージNEO ...
せっきぃ(555さん

AE92 GT-Z 後期レビン
take-cさん

フロントグリル
くろネコさん

ラ・ロシェルのイラストボード、ハチ ...
P.N.「32乗り」さん

グロスブラック箇所のクリーニング
ysaito1962さん

希少なカラーリングのトヨタ2000 ...
lotus,jps,club会長さん

この記事へのコメント

2023年12月10日 17:56
こんばんは🌙

せっきぃ(555さんも買われましたか😁👍

後期カタログの2ドア・アペックスは白/黒なのでミニカーも同じのがあれば良かったんだけど、赤/黒は3ドアのイメージが強くて色は迷いました🤔
コメントへの返答
2023年12月10日 18:51
こんばんは🌛

実は当時プラモデルで作ったのは3ドア。
赤/黒で作った後、しばらく経ってから黒/銀に塗り直したのでした😅

本音は3ドアで欲しかったなあ~

プロフィール

「今月もまた罪プラ(積みプラ)を増やしてしまった😅」
何シテル?   05/28 14:30
サンルーフ装備のインプレッサWRX STI A-lineから新型BRZに乗り換えた甘口スバリストです。 MT→AT→MT→AT→AMT→MT→AT→MTと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation