• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1500XGのブログ一覧

2014年08月21日 イイね!

締めて壱百拾ウン歳ナリ

締めて壱百拾ウン歳ナリエントリした BF ファミリアの車齢を足し合わせると 110 を超えるんですよね。

ドライバの年齢を足してみると… まっ、いっか!

皆さん病気・ケガ・故障のないようにしましょうね♪




というわけで業務(?)連絡です。
知る限りの BF 参加が四台になりました!

・ 部品代80万円確保四駆
・ 羽根新調銀色通勤超特急
・ アナ否アヤ様と雪の女王
・ 地味な四扉A/C稼働中
  (以上勝手ネーミング)




大事なことだからもう一回言います。

皆さん病気・ケガ・故障のないようにしましょう♪

 
Posted at 2014/08/21 20:37:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年08月17日 イイね!

今年の 『エアコンが~』

今年の 『エアコンが~』昨日、今日と元気です!

吹き出し口に温度計を置いてみたら 15~16℃ を示しました。

盛夏を過ぎたとはいえ外気温はまだ 30℃ 超え。このくらいの温度差が得られると『効いてる』と感じられます。

湿度が高いせいもあるでしょうが、ドレンからも盛んにポタポタ!




毎年のように『エアコンが~』と書いてますが、今年もこのまま乗り切れますように。



それにしても機嫌が日替わりです♪


Posted at 2014/08/17 13:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月31日 イイね!

BF団の野望

BF団の野望ジャイアントロボ 懐かしいでしょ?

『グワッ!』と言いながらポーズを取るところが印象的でした。

『BF団の野望に立ち向かう大作少年は…』という語り口が今も耳に残ってます。



そう、BF 団は野望を抱いているのです。

9/6(土) 筑波サーキットをファミリア達と走ってみたいと!



お近くの方はもちろん、遠方の方もチャンスがあれば以下の催しはいかがでしょうか?

オールマツダ・ファミリー走行会


熱く入れ込むこともなく、 老齢  磨きのかかったクルマ・ヒトにも優しいイベントかと思います。

これまでに、銀色通勤超特急、アナがいない雪の女王、地味な四扉二色、3台の BF がエントリを済ませています。



当日はメインイベントである 『メディア対抗ロードスター4時間耐久レース』 をはじめ、『ロードスター・パーティレースⅡ』 や 『マツダファン・サーキットトライアル』 の熱い競技も、また様々な ステージイベ ント も開催され、エントラントにもオーディエンスにも楽しい一日になるかと。



そこの BF 団員の方、また BD、BG や Neo の方々もご一緒しませんか?

もちろん既に他競技に参加を決められている方へは精一杯の声援を送ります!



皆様ふるってのご参加をお待ちしています♪







遅くなりましたが BF 団? ジャイアントロボ? 何のことかさっぱりという(お若い)方は こちら



トップ画像: (C)光プロ・東映 (C)海洋堂
Posted at 2014/07/31 19:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年06月17日 イイね!

今日は誕生日♪

今日は誕生日♪満28歳になりました♪

今年はちゃんと覚えてましたよ。


一年経つのが早いです。
ヒトもクルマも刺激を感じにくくなってるのかしらん?





なかなか乗れず、イジれずですが、まだガンバリます♪


 
Posted at 2014/06/17 06:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年05月24日 イイね!

天気につられてエレメント洗濯

天気につられてエレメント洗濯エアクリーナのエレメントです。

走行距離も伸び悩み中(?)ですし、さほど激しく汚れることもありません。 それでも吸気ダクトの接合部、ブローバイ過多時の引き込み口、この二ヶ所には集中して汚れが溜まってきます。



洗って再利用可がウリの K&N 製品。
今回も実際に洗ってみたらこんな感じ。

ケッコー汚れてた!


完全に乾燥するのを待って専用オイルを浸透。 乾式 → 湿式にした上で装着します。





その当時マイナーなキャブ車にも適合してたってスゴイ ♪



Posted at 2014/05/24 19:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「今日は誕生日♪ http://cvw.jp/b/721764/48490810/
何シテル?   06/17 08:32
メンテしつつ地味に乗り続けていたらこの様に。 作業は可能な限り自分の手で。 部品、情報も乏しくなる昨今、相談できる先輩、背中を押してくれるお仲間が恋しくなってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
『 マツダ ファミリア 1500XG セダン 』 BF5P という型式ですが A/T ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation