• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

ヒルクライム 恵那モータースポーツフェスティバル参戦!!

ヒルクライム 恵那モータースポーツフェスティバル参戦!!
先週末の7/12,13、BRIGヒルクライムシリーズのシーズン3戦目が開催されました。当然当方も片道350kmを自走しての参戦です。 今回は、前泊なし。片道4時間半も掛かるのでAM3:00に横浜を出発です。 初日は午前1本、午後1本の練習走行。 今回のコースは以前5ターボで参戦していた際はまだ無 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 23:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2025年07月06日 イイね!

ヒルクライム前のメンテを少々

ヒルクライム前のメンテを少々
いよいよ来週末は、BRIGヒルクライムシリーズの第3戦です。 ガスケット吹き抜けの修理も完了し、サーキットでの高負荷走行もしてOKなのを確認したので一安心。 その後の週末は、その他もろもろのメンテを行っていました。 まずはジャッキアップして下回りを覗いた時にたまたま目に留まった断線間際の電気配線の ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 18:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ&チューン | クルマ
2025年06月14日 イイね!

TC2000をブレーキサーボレスで走ってみたら最高だった!

TC2000をブレーキサーボレスで走ってみたら最高だった!
ガスケット抜けの修理が完了したので、調度仕事が休みだった金曜日、早速筑波サーキットに走りに行ってきました。来月のヒルクライムの前に高負荷走行で問題無いことの確認です! 珍しく平日の走行だったのですが、往きの湾岸線が事故渋滞で3時間半を要す・・・ 午後からの走行枠でしたが、平日のお陰でコースの方は ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 17:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2025年06月08日 イイね!

ガスケット抜け修理完了!!

ガスケット抜け修理完了!!
タイムトンネルトライアルで故障し、遥々愛知県岡崎市よりドナドナとなった我がジュリアですが、昨日、無事修理が完了し1か月ぶりに帰宅しました。 トラブルの原因は1番シリンダーのガスケット抜け。 フロント側にガスケット変形が見られたのでここが抜けた場所と特定。 幸い、ヘッドの歪など他へのダメージは ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 19:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ&チューン | クルマ
2025年05月11日 イイね!

過去のレッカー体験を振り返る!!

過去のレッカー体験を振り返る!!
タイムトンネルトライアルで故障し、遥々愛知県岡崎市より積載車で帰宅していた我が愛車ですが、本日、再び積載車に載り厚木の主治医のガレージの元に旅立っていきました。 近日中にエンジンの状況が分かると思います。 旧車、かつクローズドコースを容赦なく全開走行しているのでトラブルが付き物であるのは止む無し ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 19:22:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ&チューン356 | クルマ
2025年05月04日 イイね!

第73回タイムトンネルトライアル参戦!!と、その後の顛末

第73回タイムトンネルトライアル参戦!!と、その後の顛末
前日のトヨタ博物館見学を終え、翌5/1はTTT(タイムトンネルトライアル)に初参戦です!旧車によるジムカーナ大会ですね。 年2回の開催で今回が第73回とのことなので歴史あるイベントですね。 先日のSHCCの大磯ジムカーナが第72回だったので東西の双璧でしょうか。 会場は岡崎市街からやや山間部に入 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 22:45:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2025年05月02日 イイね!

愛知遠征 トヨタ博物館へ!!

愛知遠征 トヨタ博物館へ!!
今年のGW連休のメインイベントは愛知遠征!! 5/1開催のTTT(タイムトンネルトライアル)に合わせ前日の4/30はトヨタ博物館見学です。 横浜の自宅をAM7時前に出ましたが連休の合間ということでか普段の平日に比べ横浜町田IC付近の渋滞も極小。途中途中のSAでゆっくり食事&休憩しながら西へ。 トヨ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 16:42:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年04月28日 イイね!

茨城中央サーキットでコソ錬!!

茨城中央サーキットでコソ錬!!
GW連休の初日となった4/26土曜日は茨城中央サーキット(ジムカーナ場です)のフリー走行日であることを確認。ブレーキパッドも替えたばかりだし試走も兼ねてコソ連に行ってきました。 で、その前の金曜日会社から帰宅後、ネット購入して届いていたウインカーリレーを交換。無事作動しました。(もとのリレーもその ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 00:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2025年04月20日 イイね!

雨のヒルクライム! 御嶽スーパークライムvol.2参戦!!

雨のヒルクライム! 御嶽スーパークライムvol.2参戦!!
今回のブログは過去の車載動画が登場したり、優勝車とのタイム比較をしてみたりとかなりの長文になってしまいましたがお暇な方はお付き合いください。 前回ブログのBRIGヒルクライムチャレンジ 2025シーズン開幕戦、御嶽スーパークライムvol1 から明けた翌日曜日、vol2が開催されました。 天気は予 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 00:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2025年04月14日 イイね!

ヒルクライムシリーズ2025開幕 御嶽スーパークライムvol.1参戦!!

ヒルクライムシリーズ2025開幕 御嶽スーパークライムvol.1参戦!!
先週末は、いよいよBRIGヒルクライムチャレンジ 2025シーズンの開幕でした。御嶽スーパークライムvol1,vol2!! 土日で2戦を戦います! 自分がエントリーするクラスはDLクラス。所謂ヒストリッククラスです。 因みにDクラスもありこちらは所謂ネオヒストリッククラス。88年以前のモデルが対象 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 21:54:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation