• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

ジュリア山へ!!BRIG御岳高原ヒルクライム参戦!!

ジュリア山へ!!BRIG御岳高原ヒルクライム参戦!!
ここまで想定以上に熟成の歩みが遅く、中々思い通りに走ってくれない我がジュリア。 23年10月に“その1”からスタートした鍛錬の道のりも、24年7月には“その13”まで来てしまいました。 このままでは鍛錬だけで終わってしまいそうなので未完のままではあるもののいよいよ走行ステージを実戦の場に広げること ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 23:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヒルクライム | クルマ
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラのお陰で自分のカーライフがより充実したものになったのは間違いなし!! でも最近はみんカラから離れていく方も多いのかな? 過去のブログは自分のカーライフの貴重な想い出なのでみんカラには今後も頑張ってもらわなくては!(笑)
続きを読む
Posted at 2024/08/31 23:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

ジュリア 9月の予定

ジュリア 9月の予定
夏休みも終わり既に1週間。 今年の夏休みもず~と暑かった・・・ よって前回7月末のTC1000走行以来8月のジュリアの出動は無し。 でもこの暑い中1日だけガレージでメンテしていました。 以前から気になっているリヤのキャンバー左右差の調査です。 う~ん。相変わらず原因がよく分からない。 色々寸法 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 00:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | My ジュリア | クルマ
2024年07月27日 イイね!

ジュリア鍛錬中その13 灼熱のTC1000

ジュリア鍛錬中その13 灼熱のTC1000
本日は、TC1000のスポーツ走行日。 パンクによりタイヤ交換が必要になってしまった為、この機会にリヤタイヤをシバタイヤのTW280→TW300に変更してみたので早速試走に行ってきました。 しかし、今日は余りに暑かった・・・・ 自宅を5:15に出発し、筑波サーキットに7:30着。 午前中2本だけ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 22:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2024年07月21日 イイね!

あの鶴選手のプジョー205T16が現存していた!!

あの鶴選手のプジョー205T16が現存していた!!
このみんカラにブログをアップしはじめたのは2011年頃、かれこれ13年以上になりますか。たまに古いブログを読み返していると既にすっかり忘れていたことなどが書いてあったりして、そう言えばそんなことがあったなと忘れていた記憶を蘇らせたりすることも結構あります(笑) みんカラのPVレポートでは、過去の ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 15:35:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2024年07月15日 イイね!

ゴッティ!!!

ゴッティ!!!
先日、新たに投入したホイール。以前から2セット目のホイールとして狙っていたものなのですが、なんと2月に訪れたノスタルジック2DaysのRSワタナベのブースで40%offのイベントキャンペーンをしているのを発見!!すかさずオーダーしてしまった次第。 受注生産品ということで待つこと数か月。4月に到着し ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 13:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ&チューン | クルマ
2024年07月13日 イイね!

次のタイヤはシバタイヤTW300!

次のタイヤはシバタイヤTW300!
筑波ジムカーナ場練習でパンクに見舞われ撃沈してから2週間。本日タイヤ交換してきました。 今のタイヤは3月に交換したばかりでまだまだこれからだったのですが流石にパンクした1本のみの交換では左右バランスが変わってしまうので2本を交換することに。 さて問題はタイヤの銘柄をどうするか? まあ4本交換ではな ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 23:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ&チューン | 日記
2024年06月29日 イイね!

トラブル3連荘でノックアウト OrZ

トラブル3連荘でノックアウト OrZ
本日は、Racing team Nolimitの筑波広場練習でした。トレーナーは元D1ドライバーの高山さんです。 しかし、その前日からトラブルが・・・・ 金曜日の夜、仕事を早めに切り上げて翌日の準備に。と言っても前回6月頭のTC2000走行後、既にブレーキのエア抜きやエンジンオイルの補充は済ませて ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 21:15:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年06月23日 イイね!

憧れのクルマ 日産マーチR

憧れのクルマ 日産マーチR
日産マーチRが好き!!欲しい!! というネタはこれまでも何度かこのブログでも書いたことがありますが 4月に訪れたオートモーティブカウンシルで出会ったこちらのマーチR なんとバーンファインド車として積もった砂埃もそのままで展示されていました。 当時のメーカーオプションであった、ロールバーや ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 22:51:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2024年06月09日 イイね!

ジュリア鍛錬中その12 TC2000でソフトな足を試す

ジュリア鍛錬中その12 TC2000でソフトな足を試す
昨日の土曜日、前の日に急に思い立って筑波サーキットを走ってきました。 天気も良いし、車も好調。そして嫁が推しのライブに参戦で不在だったもので(笑) サスペンションをソフトなものに交換してからジムカーナは走ったもののサーキットはまだだったのでどんなものか早く試してみたかったので。 まずはTC100 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 20:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation