• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2023年02月05日 イイね!

慣らし運転 伊豆スカイラインへ

慣らし運転 伊豆スカイラインへ
次の予定も決まったのでそろそろ慣らし運転を終わらせないと。 と言う訳で、昨日は慣らしを終わらせるために少々足を延ばして伊豆スカイラインまで。 道路に雪は無さそうだし、交通量も少なく程よくエンジンを回して流すには最適かと。 4000rpm周辺で流しつつ時々5000rpmまで回してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 17:33:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年01月29日 イイね!

慣らし運転 湾岸~東名

慣らし運転 湾岸~東名
こちら横浜は雪こそちょっとだけちらついた程度でしたが寒い日が続いています。 そんな寒い中、ジュリアの納車から1か月が経ちその間ちょっとしたメンテと自分好みのモディファイを少々やってきました。 この週末は、英国のアルファ屋さんに注文していた小物が届きその取り付け作業を。 まずは、ルームミラー交換 恐 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 16:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年01月22日 イイね!

試走 to 辰巳PA

試走 to 辰巳PA
タイヤも交換したし、バケットシートの取り付けも完了したので早速本日はジュリアの試走へ。辰巳PA経由で首都高湾岸線を往復してきました。 バケットシートの塩梅はバッチリ!! ホールド感も十分な感じです。 最初は左足の置き場がタイヤハウスではやや遠く、フットレストが欲しいと感じていましたがシート交換に ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 17:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年09月04日 イイね!

横浜夜ドライブ

横浜夜ドライブ
昨日、ようやく356の車検が終わり引き取ってきました。 オルタネプーリーのガタと右リアブレーキシリダーのブーツ切れが見つかり交換してもらった以外は特に大きな不具合もみつからず無事完了です。 自分の素人メンテでは怪しいので本当は最低でも1回/年くらいはプロに見てもらうのが良いのでしょうがこれまで大き ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 20:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年05月07日 イイね!

大黒PA~代官山蔦屋へ

大黒PA~代官山蔦屋へ
天気の良かった昨日は、代官山蔦屋書店まで散歩ドライブに行ってきました。 代官山蔦屋へはしょっちゅう行っている感覚ですが調べてみると昨年の9月以来なので久しぶり。 まずは途中の大黒PAで毎度の車ウオッチングです。 アメ車には余り関心の無い私ですがコブラは大好き。 こちらのおクルマはブルーメタにホワ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 00:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年05月02日 イイね!

西伊豆スカイラインは霧の中だった・・・

西伊豆スカイラインは霧の中だった・・・
GW連休に入りました。コロナの規制も解除され、かつ子供たちの受験も終わった訳ですが相変わらず特に予定の無い連休を迎えています。(涙) 本日は、天気予報によると晴れとのことだったのでふらりと356でドライブに行ってきました。 折角なので最近行っていないところに行こうと思い西伊豆スカイライン方面へ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 21:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年04月18日 イイね!

第28回インターメカニカクラブミーティング in 滋賀

第28回インターメカニカクラブミーティング in 滋賀
先週の土日。インターメカニカクラブオブジャパン第28回ミーティングが琵琶湖周辺で開催されました。コロナ禍の影響で延期が続き実に2年半ぶりの開催です。 今回も北は宮城から南は熊本まで20台以上のインターメカニカが集合。 東から参加のメンバーは、行と帰りは雨に会いましたが幸い現地は快晴。皆大きなトラブ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 23:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年04月02日 イイね!

桜を見に朝ドライブ

桜を見に朝ドライブ
2022年4月。新しい年度を迎えました。 関東での桜の見ごろは今週末まで?ということで本日は小一時間、朝の散歩に。 過去のブログを振り返ると2年前の4月にも同じく横浜を散歩していました。当時は既にコロナ禍の最中でしたがまさか2年後の春も引き続きコロナ禍の最中にあるとは考えてもみなかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 21:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年03月13日 イイね!

東扇島まで歓送ドライブ

東扇島まで歓送ドライブ
年度末を迎え4月からの新生活の準備に忙しい方もおられるのではないでしょうか。 インターメカニカのオーナー仲間にも4月から海外赴任となる方がいらっしゃいまして本日は数台が集まり歓送ドライブ! 356は手放さず日本に残されていくとのことなのでまたの再会を!! 中国に赴任されるとのことでBGMは私 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 21:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年03月06日 イイね!

宮ケ瀬まで朝ドライブ

宮ケ瀬まで朝ドライブ
天気の良かったこの週末、本日はお久しぶりの元職場の後輩君のウーズレーと朝ドライブに行ってきました。 最初は箱根にでもと言っていたのですがやはりこの時期はまだ路面のコンディションも怪しそうとのことで宮ケ瀬に行先を変更。 週末は、湖畔のパーキングに趣味車の集まるメッカであることは知っていましたが 何を ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 20:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation