• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kim5tのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

インターメカニカオーナーズクラブミーティング in 伊勢志摩

インターメカニカオーナーズクラブミーティング in 伊勢志摩
この週末は、年に1度のビックイベント!?インターメカニカオーナーズクラブミーティングが伊勢志摩で開催されました。2daysイベントです。 オーナー歴僅か2か月の僕も早速参加させていただきました。 何しろインターメカニカがこの台数(今年は25台?)集まるのは、日本では年に一度のこのイベントのみなので ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 00:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年09月24日 イイね!

早速箱根からドナドナ

早速箱根からドナドナ
3連休の最終日、タイヤ交換もした事だし早速早朝の箱根に繰り出してきました。 今日は珍しく東名ルートで御殿場方面から登る事に。 長尾峠を気持ち良く走っていると後方から異音と異臭が! 慌てて路肩に車を止めました。 トラブった時は、忘れる前にまずは写真撮影。 この辺にキャリアの差が出ます(笑) ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 14:00:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年08月17日 イイね!

代官山ナイトクルーズ

代官山ナイトクルーズ
納車の翌日だった一昨日、早朝の湘南クルーズに続いて夜の部はみん友の5nigel27さんのお誘いで代官山ナイトクルーズに繰り出しました。 集合したクルマは相変わらずかなり濃い目の顔ぶれ。 こんなオープントップなクルマ達であってもこの時間(21:30集合)であれば顔に当たる風もそれなりに心地よいです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/17 22:05:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年05月20日 イイね!

北茨城ツーリング

北茨城ツーリング
今朝は、5ターボ繋がりのお仲間と北茨城方面までツーリングに行ってきました。AM6:00に自宅発。帰宅はPM6:00前。気候も良く程よいドライブでした。 今日は1日のんびりドライブしながらクルマのことを色々考えていました。 これから徐々に暑い季節になっていくのでツー ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 23:29:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年05月13日 イイね!

今朝は代官山モーニングクルーズへ

今朝は代官山モーニングクルーズへ
今朝は時間も有ったので代官山モーニングクルーズに行ってきました。今回のテーマは、なんと「500馬力以上の英国車」ということで5ターボとは少しもかすっていなかったのですが・・・。   現地には調度7:00前くらいに到着。特に待ち時間もなくすんなりパーキングに入れました。今日は、天気も今一つの予報でし ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 16:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年04月17日 イイね!

2018春の5ターボツーリング

2018春の5ターボツーリング
先週末は、土日でイベントの連荘でした。まずは、土曜日。恒例の春のサンクターボツーリング(通称:春タボ)です。春&秋開催のこのツーリングも今回で調度10回目!!ということは連続5年開催ということですね。僕の参加は8回(うち1回はサンクターボ無しでしたが)この先あと何回来れるかな? 今回の目的地は奥 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 23:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年10月29日 イイね!

2017 サンクターボ秋のツーリング

2017 サンクターボ秋のツーリング
今週末は、恒例のサンクターボ秋のツーリング(通称:秋タボ)に参加してきました。 残念ながら台風の接近により天気はいまいち。本日は完全な雨だったので早目の解散となりました。春タボ、秋タボも今回で通算9回目の開催となるそうです。(うち僕自身は通算7回の参加)次回は、節目の第10回ですね~。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 20:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年10月09日 イイね!

早朝の箱根までモーニングクルーズ

早朝の箱根までモーニングクルーズ
  9月頭のヒルクライム以降出動無しのサンクターボでしたが3連休最終日の本日、ちょっとだけ出動してきました。   天気も良かったので箱根までモーニングクルーズです。しかし天気の良い連休最終日となれば、少々出遅れただけで道路が混雑してしまうのは必至。よって4:30起床。5:00自宅発です。 鎌倉 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 12:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年07月16日 イイね!

代官山ナイトクルーズ!?

代官山ナイトクルーズ!?
 本日は、みんからで5nigel27さんのお誘いを発見し、夕方慌ててヒルクライムから帰還後のタイヤ交換だけ済ませて代官山までナイトクルーズしてきました。  サンクターボでの夜の出動は非常に珍しいのですが、夏の夜に空いた都内に足を延ばすというのもいいものですね。素晴らしい場所を提供してくれている蔦屋 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 02:54:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年05月21日 イイね!

2017春タボ

2017春タボ
  先週のヒルクライムの余韻がまだ残る中、続けて今週末は恒例の春のサンクターボツーリング“春タボ”でした。   立て続けてのビックイベントなんて幸せ~♡。と行きたかったところですが、家庭事情的には、土日のクルマイベントの連荘とは、まさに死のロードとでも言いましょうか・・・(冷汗) ともかく今回は強 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 23:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「湾岸BASE 20:45」
何シテル?   09/14 20:49
ルノー5ターボ→インターメカニカ356を経て、 2022年12月ジュリアクーペに乗り換えました。 今度はこれで全開走行していきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

生存報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:28:33
試運転・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 23:33:19
先週の車いじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 21:58:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1974年式の2000GTVです。 ボディはGTAm仕様にモディファイされています。
インターメカニカ 356 Roadster インターメカニカ 356 Roadster
2018年8月にワンオーナーカーを購入しました。
ルノー サンク ルノー サンク
1985年式のターボ2です。 型式8221つまりマキシの為のグループBホモロゲ車です。 ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
1964年のラウンドチューブフレーム車です。エンジンは、ケントの1300cc改。ミッショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation