• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月18日

移動運用デスク製作 11

移動運用デスク製作 11 紙ヤスリ当て板のハンドル部製作、接着剤が乾くまでスマホを弄ってました。

スマホでSNSなんかを見ていると、ホント時間が経つのが早いです。
大して有益な情報もないのについつい見てしまい、貴重な休みも無駄に過ごしてしまいます。

最近知った言葉
「時間を溶かす」
まさにこのことですね。


さて、ハンドルの埋め込みナット

片側の接着剤が固まったので、もう片側を付けるためにエポキシ接着剤を充填。


そして今度はコンパネを貼り合わせるために木工用ボンドもつけて合体。


これでもかとクランプで圧着。
放置プレイ。


さて、アルミの当て板の方ですが、接着剤も固まって厚さ8mmの一枚板になりました。
持った感じちょっと重いかなと感じました。
4枚じゃなく3枚重ねでもよかったかな?
でもまあある程度重い方が力がかけやすいかなと自分を納得させます。


端面がガタガタなので見栄えをよくするためヤスリをかけます。


紙ヤスリが舞込むところは大きくRを取ります。


あらかた外で作業してシャックに持ち込みます。
バイスで挟んで紙ヤスリでヘアライン仕上げにします。



今のところ思った通りの工作が出来ています。
ブログ一覧 | モービル | 日記
Posted at 2024/01/18 18:30:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

移動運用デスク製作 10
とし。。さん

移動運用デスク製作 12
とし。。さん

燃費が良くなったのか?ハンドルは軽 ...
ヒデノリさん

ノーマルハンドル崩壊
po-c3さん

赤うさぎアルミテープチューンにトラ ...
いなばのしろうさぎさん

移動運用デスク製作 15
とし。。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とし。。です。よろしくお願いします。 学生時代にアマチュア無線をしていましたが、就職を機にQRT。 最近になって心機一転新しいコールサインでカムバックし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤブレーキシールキット取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 07:36:04
無線機バッテリー セル交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 10:59:58
TOUGHBOOK CF-19 SSDへWindows7 64bitをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 06:42:54

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
移動運用を快適にするためにハイエースに乗り換えました。
トヨタ MR-S ZZW30 (トヨタ MR-S)
嫁よりも付き合い長いです
トヨタ プリウス ZVW30 (トヨタ プリウス)
ソーラーベンチ付き 13年乗ったプリウスもハイエースと引き換えにドナドナされていきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation