今日は、インサイちゃんの6ヶ月点検を受けに、ホンダディーラーさんに行って来ました。
先日WEB予約で13時に予約を入れたのですが、時間が余ったのでSAB土浦東大通り店さんに寄り道をしました。
思うところ有って、ハイビーム用の電球を今のブルー着色球から無着色球に取り替える事にしたので、PIAAさんのHB規格のものを購入し、ディーラーさんでついでに交換して貰おうとお持ち帰りにしました。
そして時間を見て入庫です。
作業をお願いして、アイスコーヒーをいただいて、置いてあるフリードを眺めて、飽きたので試乗をお願いして、帰って来てからあれこれ考え事をして、そのうち1時間ちょっとで作業は終了しました。
やはり基本的には問題無く、オイルクーラーのホースのチェックもお願いしましたがとりあえず問題は有りませんでした。
リフトアップしたボデーの下からオイルブロックの取付具合とホースの取り回しを見せていただきました。
メカニックさんの感想としては「キレイに付けてありますね」との事でしたが、ラジエターとエンジンブロックの間にゴツいホースが通っていて、自分で見ても他に取り回し方を思いつきませんでした。
ホースとリザーバータンクの間には、とりあえずクッションを1枚追加していただきました。
メンテパックに入っているので基本的にお支払いは有りませんが、今回はフロントウィンドウの撥水コートもお願いしたのでその分のお支払いは有りました。
ハイビームの電球は、「うまく入りません」との事で、取付して貰えませんでした。
福袋をいただいて家に帰りました…と見せかけて、SABさんに戻り、「先程お持ち帰りにしたけどやっぱり取り付けお願いできますか(泣)?」と言って泣きつきました(汗)
1時間程待って、作業が終了しました。
別に付けられないとかそういう話は有りませんでした。
ディーラーさんでどうしますかと相談された時に見た図面によれば、何か部品を外さないと取り付けられないような事が書かれていた(みたいですが老眼で良く読めませんでした(笑))ので、多分そのせいかと思います。
まぁ社外品なのでディーラーさんにも強くも言えないですしね。
さてお楽しみの福袋の中身ですが…
鍋のつゆがめっちゃ重かったです(汗)。
スコーンは取っておいて、ソイジョイはヨメ様が持って行って、あとは母上にあげました。
ブログ一覧 |
インサイト | 日記
Posted at
2017/01/04 20:51:15