• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月27日

スイフポちゃんのECUチューニング

スイフポちゃんのECUチューニング 特に問題が有った訳では有りませんが、どうしてもスイフポちゃんのECUチューンをしたくなりました。
 ということで、ウェブサイトから予約を入れて、本日行って来ました。

 午前中は消防団の訓練が有り、13時ごろ出発で目指すは東名・横浜町田ICです。
 首都高1号線が通行止めで混んでるかなと思いましたが、特に渋滞には捕まらず、15時ごろ最寄りのセヴンイレヴン様に着き、お昼ご飯も食べずに走って来ましたのでとりあえず

SSLSをおやつにいただきました。

 スイスポ乗りなら横浜町田ICと言えばモンスタースポーツ様なのでしょうが、自分が向かったのは、

 Bee★Racing様でした。

 インサイちゃんでイイ感じでしたBR-ROMをインストールしていただきました。
 予約は16時でしたが15時半に着きましたらすぐに作業に入っていただけました。
 1時間弱待って、インストールが終わり、まずは試乗です。
 住宅街の中を下って登ってお店に戻りました。
 問題が無ければお支払いですが、オプションでお願いしておいた冷却ファンの作動温度の変更が盛り込まれていませんでしたので告げると、すぐに書き直してくださいました。8℃6℃5℃のマイナスだそうです。
 
 現金でお支払いをし、BR-ROMグッズをたくさんいただき、Bee★Racing様を後にしました。ちなみに、忘れていたからとオプション代はオマケしてくださいました。


 この後、自動後退(汗)東名横浜店様に寄り予約していたオイル交換をしていただき、R16から東名に乗って帰路に着きました。
 東名は流れていましたが、首都高に入り用賀料金所の手前と大橋JCTの手前と箱崎JCTの手前で渋滞にハマりながら、20時過ぎに桜土浦ICまで戻って来ました。
 晩ご飯に横浜家系ラーメンたくみ家様で豚そばをいただきつつ、21時ごろ帰宅しました。

 いわゆる二郎系なのですが、そこまで麺は太くないのでちょっと物足りないです。

 さて上の画像にも有ります通り、BR-ROMは街乗りのし易さに重点を置いて開発されています。
 ECUチューンといえばブースト圧1.3とか1.5とか、180馬力とか200馬力とかにも憧れますが、年に数回しか使う機会の無い、自分には使いこなせないハイパワーよりも日頃の扱いやすさを自分は選びました。
 とは言え1年も経ったら今回自分が入れた”ストリート”では物足りなくなるかもしれませんので、そうなりましたらスイスポ用のBR-ROMには上に”スポーツ”仕様も有って、かなり激しい仕様のようですが、また今井社長にアップグレードしていただきたいと思っています。
 ご自愛いただければと思います。

☆おまけ☆
 近頃のお気に入り、BOSSのカフェインです。

 17時ごろ飲めば、0時まで眠気を退けられます。
 実は先週のTC1000にも持って行って帰り道で飲みましたら、道中はもちろん帰宅後にブログを書き上げるまで眠くならずに済みました。
 今日もこれまでうつらうつらしていません(汗)
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | 日記
Posted at 2023/05/27 23:15:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

第千と九十五巻 いざ、第24回シル ...
バツマル下関さん

第千と九十五巻 いざ、第24回シル ...
バツマル下関さん

IOC.WIN浜松オフ会20240 ...
しょんぞうさん

東京まで1泊2日のドライブ旅行🚗
ぱぱえもんさん

日本平・三保の松原にツーリング
わだひささん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は本マグロの中トロです(汗)
スペイン産でしたが、本当にとろけるような食感でした。
近頃は父の日に向けてちょっといい食材がお安くなっていてうれしいですね。
紬美人の純米生といただきました。」
何シテル?   06/16 00:20
しょんぞうと申します。 現在スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に乗っています。 どうぞよろしくお願いします。 フォローいただければ基本フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月12日に納車されました あまりいじらないで乗っていきたいです(汗) ★エ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年7月19日に納車され、2022年3月12日に廃車に出されました 「10年経って ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
1996年4月~2009年7月まで、13年23万km乗りました、思い出深いクルマです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation