• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月08日

ドローンのケース

ドローンのケース 車で移動する時に使うケースを作成。
今の所一回の充電・一回の出動で二箇所飛ばす事がほとんど。腕をたたむのは気を使うので伸ばしたままの収納にしました。
箱はよく店頭で見る規格品の大きさが合わなかったので手持ちのケースを使用。スポンジシートや仕切りの板なども残り物でやり繰り。

写真右下は5年前に虻にたかられて撤退した堰堤。時季をちゃんと考えればたかられる事は無いのですが、魚道の造作は上から見た方が解り易いのはドローンのありがたみ。
今回で10回目の出動を達成。墜落全損を覚悟する遊びなので20回を償却の目途とし、年内に達成したいと思っていたのですがペースが速過ぎ。
ブログ一覧 | ブーン | 日記
Posted at 2024/05/08 18:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まだまだぁ! ( ̄ー ̄) ドヤッ!
KITTさん

バイクで2往復!
大スカさん

Spigen Classic C1 ...
maaboseさん

新しいiPhoneのケースを購入( ...
JJ0USZさん

デニム購入
ジェダイさん

iPhone ケース購入 ESR ...
"BRAVO"さん

この記事へのコメント

2024年5月8日 23:04
血を吸うヤツにも悩まされずに散策できますね。
ちなみに「ほうほうのてい」が漢字だったことを知りました。勉強になります。
コメントへの返答
2024年5月11日 18:06
これで安全な場所からゆーゆー調査が出来ます。とはいえ葉が茂った立木越しは電波が届き難いので、オペレーターはそれなりに踏み込む事もあり生物兵器は恐いのです。
2024年5月8日 23:21
無事飛行20回目を達成したら、それ以降は水面ギリギリとか攻めたアングルにもトライ出来ますね。
コメントへの返答
2024年5月11日 18:08
スイッチひとつでスポーツモードに切り替えると安全プログラムが沈黙するので○×もできます。
2024年5月10日 19:42
写真の人物は、本人登場?!
コメントへの返答
2024年5月11日 18:12
あっ、通りがかりの人が写ってますねー。

プロフィール

「アマゾンサイダー http://cvw.jp/b/123371/47771803/
何シテル?   06/09 17:59
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation