• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月28日

ツイーター再

ツイーター再 アンプが壊れて経過は芳しくない。よくある「修理先では再現せず」ってやつだ。
そちらをただ待っているだけでは駄目なので、煙を吹いたツイーターを交換する準備中。
外してみたけど、がわを被っているから中がどうなっているか解らない。テスターで測ると煙を吹かなかった反対側と同じ様な値を示したので、無音楽状態では断線も直結もしていないようだ。
もしかしたら使えるかもしれない笑。まあ何か有ったらアンプに負担が掛かるから使わないけど。
次はより大きくて煌びやかなツイーターに…と思わないでもなかったが、もう歳で工作が面倒だし前に出張ってくるのが気になりそうだから止めた。
それで以前と同じ物を同じ店で買ったのだけど、値段がペアで壱萬円程高くなっていて懐が痛い。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2025/07/28 17:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アンプ不調
やせふくろうさん

アクア オーディオ終了(一応)
らんた坊さん

アンプの変更
やせふくろうさん

μ-DIMENSION 10chD ...
バカラックさん

部屋のアンプ更新
やせふくろうさん

この記事へのコメント

2025年7月28日 19:56
修理先の再現しない、あるあるですよね。
アンプではなかったですが、車内では再現性あっても、机上ではないことが多いな、と昔修理していたことを思い出しました。
修理するより買ったほうが安いと言われていても、前より一万も高いならちょっと考えてしまいますね。
コメントへの返答
2025年7月31日 17:59
原因が解れば費用や日数、修理するのか廃棄するかとか道筋が見えてくるんですけどねぇ。
迷っているうちに点検代や手間賃が嵩み、楽しい残り時間がじりじりと減っていくもんです。
2025年7月28日 23:20
煙に至った原因は何だったんでしょうね。
アンプよりネットワークの異常とか??
コメントへの返答
2025年7月31日 18:01
ネットワークは使っていませんから誘因はともかく原因はアンプです。配線は大丈夫そうでした。

プロフィール

「盆休み http://cvw.jp/b/123371/48603871/
何シテル?   08/16 18:00
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation