• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月06日

エンジンに悪い直接吸気状態、漸く解消しました・・・

エンジンに悪い直接吸気状態、漸く解消しました・・・ 純正のエアクリーナーBOXの上蓋のツメを掛ける部分が根元から

破損していて台座部分も折れ掛けていた参号機のエアクリーナー

BOXですが、手痛い出費を伴ったものの新品に交換しました。

一時期生廃となっていて入手出来なかったトラストのエアインクスも

さり気なく復活しており、これまで仕方なく採用していて吸気音も

好きでなかったフィルターをついでに外してエアインクスへ交換。

ツメを掛ける輪っかの部分が割れてしまうと隙間風が入り全開の負荷を掛けた際にも変なビビリ音が出てしまい、

エンジンの寿命を縮める事になるので精神衛生上もあまりよろしくありません。



↑嫌いなエアフィルター。スポンジのみ換えて使い回していると最終的にフレームが折れるそうです。

実際に毒キノコタイプのプラスチックの内側の枠が折れたFDを見ているので本当に好きになれませんでした。

プロショップの交換奨励時期も短く、価格も安くはないのでエアインクスが無くなった時は結構ショックでした(笑)
ブログ一覧 | 修理&補修 | クルマ
Posted at 2018/09/06 21:34:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リアクター作成時の金属板の切り出し方
トムイグさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation