• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月16日

う~ん、余程貧弱な性能なんだろうねぇ・・・

う~ん、余程貧弱な性能なんだろうねぇ・・・ その気になれば瞬間的にFDなら8000rpm、FCなら7000rpm

普通に回しきれるものの124はナラシを終えたノーマルの

頃でさえたまに高回転高負荷時に点火が間に合っていない

(※回転がスムーズに上昇しきらず途切れる)症状が出ていて、

劇的にパワーアップした後はより顕著になり故障というよりは

元々点火系の性能が貧弱なのではないかと疑うようになりました。

根拠は簡単で、能力に不足が無いのならばそもそも複数社から販売台数が本当にたかが知れている124用に

向けて強化イグニッションコイルなんて出ない(出さない)だろうという点からです。


エンジンに限っては国産車の考え方が一切通用しない(※パワーアップに対する許容度合等)ことが

想定されるだけに、何かしら一発勝負でアレコレやってみてアバルトディーラーや自分自身でとにかく

成功するなり失敗するなりで勉強する他に無さそうで、ハイカムまで組んだ猛者の方が居るのかも

非常に気になる所です・・・現在着けているECUチューンですら無いくらいなのでw
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2020/02/16 18:08:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

最近のストレス発散はビジホに宿泊す ...
ドウガネブイブイさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation