• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベエ (ガレーヂ27番地)のブログ一覧

2021年02月25日 イイね!

プロペラシャフト関連について

プロペラシャフト関連はみんカラですと何かと厳しいかなと思うのでココに移動する事にしました。
徐々にですが、こちらでアップした内容も含めて進めて行きたいと思います。
長く、細々という事になりますが、移動先も宜しくお願いします。

一部ロードスター関連も移動しますが、完全に移動はしないのでご安心下さい。
みんカラにアップする内容もありますので。
Posted at 2021/02/25 22:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

プロペラシャフトを通じて考える今後

昨日はプロペラシャフトへの思い・・・の最初のトコロを書き出しました。

そう需要が高くない物を紹介する。
かなり前から・・・NAロードスターのレストアや部品再生産が決まる以前から考えてる事に「今後の維持」があります。
以前に部品の供給状況を調べた事はご存知の方もいるかと思います。

自分の中では常に「部品供給がなくなってからどうするか?」というの頭にあるのです。
使える社外品、リペア出来る物というのは時々調べたりしています。
社外品は様々ありますが程度が様々ですが、先を見越して自社オリジナルで今後必要になるであろうパーツをリリースしているショップさんもあります。

純正新品が出るうちは良いですが、無くなればどうなるか?
アテにならない中古をオークションで争奪し、何処の国?で作られた精度の悪い新品を仕方なく買い、挙げ句に疲弊してしまう・・・楽しい趣味、カーライフが重荷になる。
そうなる前に何か出来ないか?・・・

言ってしまえば、現状は市場的にはエンジン等のハーネス類の新品が出たなら両手を挙げて歓迎するでしょう。
これは本当に欲しいパーツです。
が!これは今、マツダさんに頑張ってもらわばいとどうにもならない部分。
せめて・・・前にちょっと聞いたコネクターのセットのリリースがなされればと思います。

では個人的には何も出来ないのか?
ただネットの画面を見てるだけでいいのか?

プロペラシャフトの再生はスパイダー(ユニバーサルジョイント)が非分解式の為に今までどの会社もトライした事が無いのでしょう。
チューニングパーツとしては、カーボンシャフトの製作品も有りますが、それは特殊例です。
不具合が有れば交換、多くは交換無しで廃車になる・・プロペラシャフトの行く末はそんなものでしょう。

しかしながら、車体改造で養った経験を元に、新たに手法を考え出してプロペラシャフトの再生を可能とした事は、少なくとも「今後、選択出来る手段が増える」事に他なりません。
取れるオプションが広がる事で我々ユーザー側やショップさんも廃棄されていたものが性能を向上させて蘇るのであれば選択の余地はあります。

「そんなに飛ばさない、サーキットじゃあるまいし。」
でも少し考えてみましょう・・・新東名や東北道の一部は120km/h区間があります。
NAロードスター・5MTの標準ギア比でファイナル4.3、タイヤは標準の185/60R14として約120km/hの速度とエンジン回転数のサイトで計算してみます。

・4速(1.000ですのでエンジン回転数と同じ)は約4750rpm。
これが
・5速(0.814)だと約3850rpm。
ただ、1を割るギア比ではエンジン回転数は落ちてもプロペラシャフトの回転数は増幅されるので、5速でのプロペラシャフトの回転数は3850/0.814で約4730rpm。
実は4速と5速ではプロペラシャフトの回転数は変わらないのです。
当然ですがタイヤの回転数が同じなら、エンジン回転数が低い分はミッションが増幅してプロペラシャフトにアウトプットされるのです。
これが軽自動車であれば120km/hはもっと高回転ですね。
それがセンターベアリングを持たない前後2点支持(因みにAE86はセンターベアリングを持つ2分割)で長さ約1Mのシャフトがシャーシ下で回転しているのです。
そこに精度を求める事はダメなのでしょうか?

エンジンチューンで各部重量合わせを行い、フリクションを無くす処置を施し、やる方はクランクとフライホイール一体でダイナミックバランスも取るのです・・・エンジンパワーを余す事無くタイヤに伝える為に、ブレーキの引きずりを見直し、ベアリングのメンテナンスを行い、拘る方はタイヤの組み方にも気を遣うのです。
ハイパワー車やレースカーではカーボンプロペラシャフトが採用されます。
回転する部分の重要性がお分かりになるかと思います。

そういう部分を車体加工をメインとして、ストレッチリムジン等も手掛けるメリオス様がプロペラシャフトの延長加工等を行っていて見識はあるのです。
このプロペラシャフトの再生を行なって約3年、延べ500本位の作業をしてクレームは無いとの事です。
500本であれば実績としては十分ではないでしょうか?

実は自分は当初、スパイダー(ユニバーサルジョイント)部分だけ交換すれば、走れるようになるのでそれで十分と考えていました。
しかしながら、タイヤの組み込みでもそうですが、回転する部分に手を入れた後には再バランスを取るのがベストなのは確かです。
(自分はロードスターのサマータイヤに限り、東京江戸川区の京葉サービスに組み換えをお願いしています。)
まして、発生回転数を考えた場合、振動の出方、静粛性、高速巡行でドライバーの疲労度を考えると新品スパイダーと回転バランス取りも含めたものが標準仕様と考えるのが筋だと思いました。
価格は新品ドライブシャフトと似た価格になってしまいますが、スパイダー部分の組み込み精度、純正を更に追い込んだバランス調整は1本の作業に丸1日掛かるそうです・・・これは考える以上のメリットが有ると考えます。

これは単なる再生品とは違いますし、リビルトとして大量に出回る物と一緒にされるのは技術の安売りですので「リビルト」「再生品」「修理品」という言葉は使わない事にしたいと思います。

先に述べました「これから先の事」・・・今はこれが自分のロードスターを考える7割です。
実を言うと数年前からそうだったですが、お掃除、社外品取り付け、オリジナル塗装のヘッドカバー、そしてドライブやイベント参加は既にサブ的な3割というのが今の自分です。
人は見え易く、分かり易く、一気に話題になる事に気が向く傾向があります。
外観のカスタマイズやエンジンチューン、ツーリングやイベント等・・・そういうのを発信する方は多く、目立ちますし、多くの人に届き易い。

自分の発信は地味であり、分かり難くて届いにくい・・・「楽しいの?アンタ?」ですよね。
ですが、広い車趣味の中でこういうアホというかちょっと変人が一人ぐらい居てもいいじゃないです?
これが自分のロードスターに対するアプローチなのです・・・今、考えるとロードスターに乗ってたからこういう考えが生まれたのです。

長文になりました・・・今日はこれで、また少し続きます。











Posted at 2021/02/23 22:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロペラシャフト | クルマ
2021年02月22日 イイね!

プロペラシャフトへ思う事

プロペラシャフトのリビルトを記載しました。
リビルトと言うと大量の修理・再生産品というイメージなのですが、自分の提案する物はそういう物ではないです。
なので、ネーミングは今後考えて違うものにします。

さて・・・未だに新品が出て来るモノを何故に目を付けたのか?
以前も書きましたが、7年位前に高速巡航での微振動が気になり、タイヤ等を見直ししても解決には至りませんでした。
そこで、リジットラック上でリアタイヤを外して駆動状態にして検証してみたのです。
ブルブルとシェイクする車体の原因は見た目で振れがあったプロペラシャフトでした。
ユニバーサルジョイントを点検するとガタは無いけどもコクッという引っ掛かりが有りました。

新品価格を調べて約6万円弱。
ちょっとコレは高い・・・ターボ用はスパイダー(ユニバーサルジョイント)交換が出来る。
じゃあ、ターボ以外は修理が効くのか?一部リビルトプロペラシャフトが有れどもロードスター用ではなくて一部トラックとか。
様々調べて不具合が有るプロペラシャフトは交換しか手段がなく、ターボ用も既に廃盤となり結局NA8C純正新品にしたのです。

純正新品とした事で不快な振動は収まり、ガタが無くてもスパイダーユニバーサルジョイント)の動きの渋さで振動が出る!のだ・・と感じたモノです。
そこでプロペラシャフトの重要性が頭にインプットされました。
そこから数年、あの解体屋から復活したNA6、実は高速巡航で振動が出ます・・・恐らくプロペラシャフトの関連で、ホイールベアリングとセットで交換すれば、もっと良い走りをするかな?と今は思いますし、MOVEも恐らくはプロペラシャフトの交換で不快なゴロゴロした振動も少なくなると思います。
そういう思いから、数年後の昨年末に改めてプロペラシャフトの修理を調べてみて、たどり着いたのが今回のUK様のプロペラシャフトシャフトなのです。
既にスパイダー交換の技術は確立されていたのです。

そうとなれば、あとは価格次第で新たな選択肢が増えると思い、とりあえず打診してみました。
個人的な質問に真摯に答えて頂き、また単純な修理ではなく、組付けの精度やその後の高精度の回転バランスの調整について説明を受けました。
当初、2カ所のスパイダーを交換すれば良いと思っていたのですが、UK様の標準仕様がスパイダー交換と高精度バランスのセットでした。
多くがスパイダー交換のみで解決する(走る事が出来る)のですが、新たに組み込まれるスパイダーに換える事によって回転中心が変わるので、その組付け調整と末端であるヨーク部分の純正以上の振れの少なさに拘り、更にジグを製作しての回転バランスの追い込み・・・この作業に1本につき丸1日を費やすとなれば、これは単なるリビルトでは無いと思うようになりました。
故に新品価格に近い価格となり、リビルトと名乗るには高額な再生品になっているのが少々ネックでした。

とりあえずは3種類のプロペラシャフトを送り作業して頂き、5年/15000km物と交換したのが、先日装着したのがYOUTUBEの動画です。
自分は良いと思いましたが、「これでは分かりづらい」、「中古で十分」「新品が出るから要らない」「低振動のメリットがよく分からない」「高い、新品の1/3~1/2位の価格じゃないと売れない」「交換実績が少ない」「無交換で廃車まで乗れる」・・・等、様々な意見を頂きました。

ロードスター専門店にも何件か打診しましたが、その中で「過去に形状を見ながら、何とか修理出来ないかな~と考え、コスト等を検討してヤメた」・・・というお店以外の反応は最初からダメでした。
ただ、検討してみた・・・というショップさんがあった事は驚きでもありました。

需要は無いでしょう・・・自分もそう思います。
儲かる?・・・いえ、全く。
では、何故?・・・次回へ続きます。













Posted at 2021/02/22 22:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロペラシャフト | クルマ
2021年02月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:8年前
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:DPRO type113D
CCウォーター ゴールド

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/21 21:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月16日 イイね!

(補足)プロペラシャフト本体の見た目の振れについて

昨日のリビルトプロペラシャフトの装着と台上での検証


ここの最後の部分で「15000km走行とリビルト品のプロペラシャフト本体の振れ」について動画で振れていました。
それについて施工元のUK様より指摘していただいたのでご紹介します。

「シャフトの中央付近の振れですが、軸本体には手を入れておらず製造時の品質から変わりないと思います。
私がいう振れとは両端のヨーク直後あたりで計測しながらスパイダーの位置決めしているので、両端に近い部分での振れをお伝えしています。

との事です。
自分が動画を撮った位置が後端の取り付け面から約40cm位前方ですので、この両端とは位置が違います。
つまり、「見た目での振れは実はアテにならない」という事になります。
実際に5年前に交換した時は、リジットラック上でリアタイヤを外した状態でも駆動を掛けて回転を徐々に上げていくと車体全体がシェイクされるような振動が出ていた事がキッカケでした。
よって「タイヤとホイールによる振動ではない」・・・と判断して交換したのです。

(リンク)NA8Cの整備書と純正品とリビルトプロペラシャフトのバランスウエイトの違いです。

NA6CEと比べても精度が良いように思えるのですが・・・これもUK様によると

「非常に精度よい直線のパイプを製造し大量生産品に使うのはメーカーもなかなか難しいことではないかと思いますので、あまりそこ(見た目のシャフトの振れ・・の意)を問題にするのは自動車メーカーにも少々酷なことではないかなと感じます。
回転バランスはその振れも含めた修整作業になるものと解釈しています。」

という事ですので、見た目の振れと実際の振動の出方は違うので振れは参考にならないという結論になるでしょう。

最後にバランスウエイトの画像ですが、リビルト品には小さな細いウエイトが追加されているのが分かると思います。
振れの精度とバランス取りが相まって、いい結果を生むと思います。

気になる方はお問合せ下さい。
以上、補足でした。




Posted at 2021/02/16 20:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロペラシャフト | クルマ

プロフィール

「旧い車を維持する事は壁が多いのです
アメブロ更新です
https://ameblo.jp/729-1839/entry-12849303832.html
何シテル?   04/22 05:03
捨てるのは勿体無いとモノをためてしまう・・・ロードスターは1台なのにホイールが4セットもある。 通勤車両は何でも良いと言いつつも、何かしら手を加えてしまう困っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14 15 1617181920
21 22 2324 252627
28      

リンク・クリップ

ちょいと防錆処理してみましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 21:05:50
DIYでアライメント調整をやってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:46:41
ボッシュ プラス(+)ビュー 3450K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 19:41:32

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTに乗りたい。 そういう実用車で買い替えました。
トヨタ ノア ごんちゃん号 (トヨタ ノア)
親父の新車です。 レアな選択の5人乗り「YY」。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初代ナベエ号です。社会人になって半年経った頃に3年落ちの中古買いました。 その頃周りはA ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エッセの後継、主治医のラインナップから急遽決まった車。 (2021年7月21日売却)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation