• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月07日

オチのあった話。。

オチのあった話。。 アバルトのタイヤ交換時に
次の作業予約をしてたので、、


今回はラパンと2台で・・・


今月の筑波ジムカーナ練習会に向け、
オイル交換で再びKSPへ行きました。


アバルトの方はいつものデフ(LSD)オイル
前回から投入したTAKUMIオイルの新製品、
MICRO TITANIUM MELT』をリピート購入して投入。


ラパンはいつものエンジンオイルを。
ペール缶も残り僅かだったので
使い切りたかったのですが・・・


約1Lほど余ってしまい、ペール缶は持ち帰りたくないので
残り分は最強チタンとブレンドしてアバルトに投入!
元々ラパンの0w-20もTAKUMIの上位グレードで
ベースオイルも共通なので問題ないかと。
ただ、出来上がりの粘度はチタンの通常より
少し柔らかくなりますね~。
これはこれで吹け上がりとか面白くなりそう♪


リフト2台同時作業だったので倍速で作業終了。


昼食は嫁さんが私の話を聞いてから行きたいと話してた
味噌ラーメン専門店で☆


帰宅後はまだ準備していなかったラパンのスポーツタイヤへの換装を。





以前の作業でラパンのホイール交換を会得した嫁さんは
今回の作業で復習したいとの事で自力で作業を。
私は要所でのチェックのみで。


片側作業完了した時点、私のチェックで問題発生!


これから装着しようとしたタイヤに釘の様な金属が
刺さっているのを発見!
マイナスドライバーで少しコジってみたら
結構食い込んでいる様子。
生憎、パンク修理キットの持ち合わせが無いので
刺さった状態で空気漏れがしていないのを確認し、
そのままラパンに装着し、KSP連絡して再度行く事に。


KSPでホイールを外し、問題部分を抜いてみると・・・


結果は頭部分が折れたネジの先端でした。
ネジだけにクギの様に抜こうとすると溝が入ってるので
なかなか抜けなかった訳だったという・・・
実際刺さっていた部分は短かったのでタイヤ内側までの
貫通は無いという事で嫁さんも一安心。

冒頭、KSP店内に「面白い専門誌があるね!」
なんて話してたら、それに振り回されてしまった。。
そんなオチのあるお話でした。(苦笑)
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2020/03/08 01:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2020年3月8日 7:56
「The ねじ」って何だろう?
と思ってたら、まさかの専門誌とは(笑)
しかも「No.11」…( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
ねじの世界は奥深いんですね。
確かに、あの構造を考えた人って凄いかも…
タイヤが重症じゃなくて、ホッとしました(*^^*)
コメントへの返答
2020年3月13日 23:18
表紙タイトルに何かのネタになるのでは?と思わず撮影してました(笑)
そうです、専門誌なんですよね~。
私もそんなに出てるの?と驚きました。
たま~に見掛けるんですよね~、だれが買うのさ?という様な業界紙。。

釘って不思議なんですよね~。
踏んだだけで何であんなに真っすぐ刺さるのやら。。
今回はTheねじでしたというオチで助かりました!w
2020年3月8日 16:57
いやいや大事に至らずよかった( ´∀`)
オイル、ブレンドして大丈夫なものなんですね。すごい。
私もそろそろエンジンオイル交換しておかないとイケナイかな。

当日が来るのが楽しみですねー。私もそろそろタイヤ交換をヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2020年3月13日 23:22
はい、嫁さんもホッとしてました。
修理タイヤでモータースポーツはやりたくないですし、1本買うのも・・・って思っていた様で。。

オイルは用途やブランド、正確にはベースオイルが一緒であれば粘度はサジ加減が出来るモノなんですよ。
様々な硬さのオイルを使った経験があれば季節によってブレンドして使うのはよくある話なのです。

今回は何か新兵器はあるのでしょうか?
いよいよですね~、お互い楽しみましょう♪

プロフィール

「アバルト595/695販売終了。 http://cvw.jp/b/143968/47778846/
何シテル?   06/13 19:01
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 165/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 20:02:12
VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング) フードルーバーレインガードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:24:44
ハマイチに行こう☆(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 07:15:42

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation