• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

大船渡D―ZONEへ電動カート遠征。

大船渡D―ZONEへ電動カート遠征。 連休ももはや終わりという今日5月7日(土)。
前から気になっていた大船渡にある電動カートコース、D―ZONEへ遊びに行って来ました。

アトムサーキットの元スーパーメカニック兼タイヤソムリエ氏と、奥さんと連れだって向かいました。



気仙沼湾。道中は気持ち良い五月晴れ。

カートの前に陸前高田で腹ごしらえを。
しかし、少し時間が早かったので、近くを散策しましょー。

陸前高田の新しい街並みは道路が広くて気持ち良い。
色々なお店がこのエリアにまとまっていて、魅力的なスポットになっています。


佐々木朗希投手の活躍で有名になった「酢の素」が無いかとスーパーに入りましたが、やはり売り切れでした。
全国的に話題になると、やはり売れ行きは凄いのでしょうね。


さてさて、お店も開く時間です。
今回も「熊谷」さんへ。

前回食べて無かったチャーシュー麺は、かなりの美味でした。
鶏ガラの出汁感十分、かつ、しょうゆのキレも感じるスープがうまし。
もっちりシコッとした麺がスープと絡む。
かいわれ大根がコクの有るラーメンに爽やかな香味のアクセントをもたらします。
大きい豚バラチャーシューが5枚入っていました。柔らかくしっかり味の入ったチャーシューは絶品でしたねぇ。


奥さんは担々麺(白)


サイドで水餃子(ごまだれ)
変わらず美味でした。




さ、いよいよカートの時間です。
自分らが来るというので、メビウス君も合流してくれました。
店長さんにも話を通してくれてたり有り難かったです。

大船渡に入って直ぐの所にある、パチンコ屋さんの敷地内にD―ZONEはあります。


フリー走行とタイムアタックの2種類の走行が出来るようです。
セグウェイのモーターを使ったこちらのカート。
体格に応じてホイールベースを変えられたり、最高速度を三段階に変えられるとのこと。
さらにドリフトモード、スピードモードとハンドリングの特性を変えられるとも。
いやはやハイテクですのう。


コースはタイトかつツイスティ。

む、むずかしそう。。。


先ずはフリー走行を2セット走ってみましたが。
第一印象としては。

・どアンダーで曲がらない
・加速が鈍ったり、急にブーストがかかったように加速したり。
・フレームがパイプ2本の構成のため、コーナーで姿勢が乱れる。

全く上手く走れませんでした(汗

ま、まがんねぇ~!と言いながら走ってます(笑)



奥さんもゆっくり目の時速18キロバージョンでチャレンジしました。
・・・自分よりスムーズじゃね?上手く走っている気がする。


自分はタイムアタックをしてみたのですが。
5周トータルで3分2秒24。
その中での最速だったラップタイムが35秒71。

もう一度泣きのアタックで、
1コーナーでタイヤに刺さりノータイム。
インリフトし過ぎで片輪走行したゃったり、暴れん坊将軍甚だしい(苦笑

駄目だこりゃ。

ベストラップは35秒56と少しだけ削れました。





メビウス君も見本のアタックを見せてくれました。
滑らかなターンインの動き!
まるでアトムでの走りを見ているようです。

タイムが、5周トータル2分49秒39。
ベストラップが33秒44。

うわぁ、このコースのベストタイム更新じゃん!
凄い走りを見せて貰いました。
流石としか言いようがない。

実は、他のアトム勢もすでに何人か来ていて、かなり良いタイムを叩き出しているのですが、自分の出来なさ加減にがっかりですねぇ。
とはいえ、ライン取りとか操作とか、色々皆で話し合う時間は楽しかったです。
次こそは!

そんなにホイホイ行ける距離ではないけど、楽しいぞコレ。
また行って楽しみたいと思えるレジャー施設でございました。






ブログ一覧 | レンタルカート | スポーツ
Posted at 2022/05/07 22:29:33

イイね!0件



タグ

関連記事

2023アトムサーキットスプリント ...
てっちん@さん

2023アトムサーキットスプリント ...
てっちん@さん

カート練習。ブルーインパルスが飛ぶ!
てっちん@さん

アトムサーキット2023職場対抗耐 ...
てっちん@さん

カート練習。悪くないが、もう一声。
てっちん@さん

カート練習。乗り味が珍味すぎる。お ...
てっちん@さん

この記事へのコメント

2022年5月8日 10:21
カートに興味が出てます!
妻に相談してみたら、時期尚早(育児がすれ)と言われました(笑)
確かに妻はスキーにも行かず(妻のスキーはします)に育児してくれてますし…已む無し。
コメントへの返答
2022年5月8日 11:27
カートは比較的短時間で終わりますから、先ずは体験だけされるのが良いのではないでしょうか。
観光地にサーキットが有って、遊びに行きながらカートを絡められたら最高なんでしょうけど。
本格的にやるのはお金がかかりますから、お子さんが大きくなってからでしょうかね。
2022年5月8日 21:20
むずいべ(笑)
コメントへの返答
2022年5月8日 22:08
むずいー(泣
出来る気がしないよ。。

プロフィール

「たまにはちゃちゃっとメシ作り。 http://cvw.jp/b/1499120/47764418/
何シテル?   06/05 20:33
てっちん@と申します。 自称レンタルカート職人ですw 宮城県は東松島市にありますレンタルカートコース、アトムサーキットがホームコースです。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2021アトムサーキットスプリントレースRD3参戦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 15:44:58
 🌾「孫とぶりと目」。そして・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 16:00:16
ねぶた祭り 令和元年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/05 09:21:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
試乗して運転の楽しさ、スタイリングが気に入り購入。 敢えてのガソリン車です。スポーツモ ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 その他 20インチ折り畳み外装6段
折り畳み自転車メーカーDAHONのライセンス商品。 Yeahというメーカーのトリップとい ...
日産 ノート 日産 ノート
結婚した時に妻が持って来たクルマです。 平成29年7月6日、売却。 平成17年式ですが ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成25年8月に購入。 平成29年7月6日にアクセラ購入の下取りとして手放す。 H18 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation