• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月22日

デミオとサギ

さっむい (0_0
早朝とはいえ、目覚めたら室温が19℃まで下がっていた。
いったい外気温は ・ ・ ・ ・ ・ 8℃ ( ̄▽ ̄;


さて、
すっかり秋です。 陽が無いと寒い ( ̄_ ̄;

いつもの様に幹線道路を避け、収穫の終わった畑の中を突っ切る農道 ( ちゃんとセンターラインの引かれた舗装道路 ) を のほ~ っと2号機 ( DJデミオ ) で走っていた。
視界の左隅に 低空飛行をしているサギ? 大きさからして サギ? アオサギかな? が入った。
まだ ( 秋の ) 渡りの季節には少し早い気はするけれど、畑の上を烏が飛んでいるなんのは季節によらない事。 鷹 や 鳶 に比べても大きいなぁ . . . . くらいにしか思わなかった。
なので、オートクルーズのまま。
サギ? はこちらの前方を通過する軸線から逸れる気はないようで、
ぶつかるだろうなぁ . . . . . . 左から来た飛行物体は、フロントガラス越しに見えるボンネットの前方を 微妙に翼さだけ見せたまま ・ ・ ・ ・ 音はしなかった (ー_ー
でも もしも羽ばたいたらボンネットの右端を翼で叩いたかも(笑
反対車線側の路面ギリ上を通過しているのが ( ドアミラーが邪魔なので ) 一瞬だけ チラ っと見えたが、そのまま道路右側の収穫の終わった畑に墜落することなく、羽ばたいて少しだけ高度を上げつつ飛び去った。

ふ~ん、
自動ブレーキは発動しなかったな

大きいとは言っても、鳥では小さ過ぎて 自動ブレーキ は反応しなかった?
それとも、
横から突っ込んできた位置 ( 距離 ) が近過ぎて反応しなかった?
それでも、
まったく何も反応が無かったってのは、それで正常なのだろうか???
ブログ一覧 | 悪魔大爆笑 | 日記
Posted at 2023/09/22 05:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

作法の違い
kariyaさん

プジョー106用ブレーキダクト制作 ...
雨夜の月の君さん

あぶないところでした…
だみだこりゃさん

今春ラストラン
ヒロ@コペン+エッセさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation