• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

今年はもう見納めか (-_-?

日曜日は大荒れな天気だとテレビが言うので、土曜日のうちに1号機を走らせに行ってきた。

10月の後半にはスタッドレスを履かせ、末に車検を通して、たぶんそのまま冬眠に入る。
なのでもしかすると青空の下で走らせられるのはこれが今年最後かもしれない (=_=

のんびりと、制限+20km/h 程度で西へ向かって山道へ入る。
デミオ君には望むべくもない脚の動きが、相も変わらず気持ち良い (^_^
のんびりと、それでも40kmほどで少し疲れを感じてしまい、さらにペースダウン。
左右に広がる紅葉を見るでもなく眺めながら走る。

山が消え、真っ平らな道に出てしばしで日本海に突き当たる。
突き当りを右折して北上。
海の青が濃い。 空の青よりもはるかに濃い。 路肩に2~3台止められるスペースが有ったので、珍しくアコを止めて 車外から海を眺めた。





凪いだ水面に陽の光が キラキラと (^_^





カラス と 鹿 (-_-;




今年は臨時で設置された 「 熊が出没しています 」 という立て看板が多いような気がする。
そういえば未だに、路上に横たわる熊さんは見かけたことが無い。
横たわる 鹿さん、狐さん、猿さん は見かけたことがある。
猿さんは1回だけしかないが、手が前脚ではなく腕なもんで 随分と痛ましい光景を見てしまったという気になったのを覚えている。
そもそも、
北海道の路上に猿さんが横たわっていたという事が不思議ではある。
津軽海峡を超えて野生の猿は生息していないというのが定説のはず。 とすると、あの猿さんは事故に遭わなくても冬は超えられなかったということかしらね (-_-
何処かから逃げ出したのなら、せっかく逃げられたのにねぇ (;_;
ついでに熊さんは、事故に遭っても勝ってしまうということかしらね???

ぐるっと周って 200km弱。
今頃は海は大荒れなんだろうなぁ (0_0;
カウントダウン : 182日
Posted at 2018/09/30 18:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2018年09月29日 イイね!

相い続ける者は (-_-;

8月の末から9月の末にかけては、ど~にも詮無いことを思い返してしまって後ろ向きになる。
詮無いって意味はあまり理解できていないけど、その状況だけは身を持って なるほど と。
7年前の8月末に母上様が亡くなり、それから四十九日どころか1ヶ月も待たずに親父が死んだ。
自分の年齢からすれば何も不思議は無い自然な事象ではあったのだが、意外と応えた (-_-;

それから北海道へUターンするまでの経緯は当時のブログの通り。

遺品の整理をしていて驚いたのは、親父の非常識さ (-_-メ
じゅうじゅう判っていたつもりだったが、実際にはその上を行っていた。
昔から借金とか保険というものが嫌いで、生涯で1枚もクレジットカードを持った事がなく、生保各社が商品として売る 年金・生命保険等も詐欺だと公言して憚らない お馬鹿者であった。 しかしまさか自宅の火災保険にも加入していないとは思わなかった。
世代と現役時代の職業柄、受取る年金だけで生活に心配は要らない老夫婦であったが、それでも
「 火事や地震等に遭ってしまった時にはどうするつもりだったんだろう 」 と私は不思議に思った。
実際には自分がいたから特別大きな問題ではなかったことは確かなのだけれども、それでも何かしら備えることは必要だったんじゃないのかねぇ (=_=;

そんな親だったから、遺産と数えてもよさそうな物は田舎の家と現金が少々。
私は3人兄弟の真ん中。
上と下は残された現金を知って 「 そんなに少ないはずはない ・ ・ ・ ・ 」 と (笑
考えればわかること。
3人の子供を扶養していたからなのか、上は高卒で就職をした。
扶養する子供が2人になっていたから、私は私立は無理だったが国立の大学へ行かせてもらえた。
扶養する子供が1人だけになっていたからなのか、下は私立の大学へ行かせてもらえた。
親父が定年に近づいた頃に母上様が言っていたことを思いだす。
あの頃に今くらいのお給料がもらえていたらねぇ。 お兄ちゃんだって大学は自分次第だろうけど専門学校くらいには行かせてあげられたのに。。。
罪滅ぼしではないのだろうが、上の嫁さんや子供 ( 孫 ) らに機会をみつけては現金を渡していた。
一方で
あの子の時にはそれまでに比べたら余裕があったからお金をかけたらさ、それが当たり前だと思っちゃってさ ・ ・ ・ ・
上に渡しているという後ろめたさではなかろうが、下へも要求されたら渡していたそうな (笑
だから、
亡くなった後に現金なんて残っているはずがない。
み~んな私ら子供がかじり尽くした m(_ _)m


結局、全部合わせてみれば あんたが一番お金のかからない子だったわ(笑 . . 」
と電話ごしに言われたが、いつまでも独り者な上に家に寄りつかない不出来な奴なんだから、そりゃ金はかからんです。
この世に実在しているのかいないのか分からなくなった様な子よりも、日銭はかかっても確かに実在していると自分の目で確認のできる子らの方が正しい子の在り方であったろうと思う m(_ _)m
亡くなる一月前に見舞いに行ったら第一声が 「 あんたが来たのかい 」 だった。
ほとんどお迎えが来たってのと同意な状況だったであろう。
本末転倒だけれども、だから行きたくなかった。
正しくは、もっと前から頻繁に行くべきであった。



かなり脱線してしまったが、
兄弟姉妹が残した子というものは その年齢に係わらず気になるものな様で、それほど縁の無かった父母の はらから らが時々 手紙を書いてくれたり、訪ねて来てくれたりした。
毎年、8~9月の命日の頃合いには 私自身の妹も含め誰かしらが北海道を訪れてくれていた。
今年も、親戚は予定が無かったが、妹は今月の上旬に来道する予定でいたのだが、直前に大きな地震があったために中止となった。
正直、今年はマイペースで冬支度を始められる と思っていたのだが、昨日
来月 ( 10月 ) 連休が取れたから行く 」 とメールがきた。。。

家の掃除をせなかん ( ̄□ ̄;
一昨年は私の札幌勤務中 ( 家には留守中 ) に来たけれど、同行した甥っ子によれば着いて早々に数時間も掃除機をかけ続けたという。
来ることは知っていたので精一杯、綺麗に掃除を済ませてから札幌へと出かけたんだけどね。。。
去年は私の在宅中に来た。 やはり早々に掃除を始めて延々と。。。

名義上は両親が残した家を私が相続した。 ただしあくまでも名義上の事であって、何処の土地にもしがらみの薄かった私が住んでいるだけのこと。
おそらく上下2人の意識としては、管理人の様な者 ( ̄▽ ̄;
ど田舎な上に築20年も経っているのだから売っても真っ当な車1台分くらいなもの。
とはいえ、掃除をせなかんです。
可能な限り以上は不可能であるのだが、それでも可能な限りの掃除をせなかん (;_;
カウントダウン : 183日
Posted at 2018/09/29 10:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2018年09月27日 イイね!

ここ数年 増えた (-_-???

ここ3~4年で気になる様になったんだけど、
わりと頻繁に目にする 信号待ちでの この車間。



の画像はまだ狭い方。 もう1台分くらい開いている状態も見かける。
先行車が一旦止まってから前に出たわけではない。
後続車もバックしたわけじゃなくハナからこの位置で止まった。

たま~に ( 悪戯心が湧いた事も否定できないが ) その空間に車線変更して入り込む (^_^
そうすると、過半数の奴が怒りを現して、緑信号になってからピッタリ迫って追ってくる (笑
例えば、街中の信号機の間隔 ( ピッチ ) が狭い道で、先行車が交差点を通過して横断歩道を超えて早々に停止したはいいけれど、その前方が2~3台分は空いてるって、後続車としてはとっても迷惑。。。
そんなものを幾つもの交差点を通過しながら見せ続けられた日ににゃ~ (-_-メ

なかには片側2車線ではなく、1車線でも必ず開けて止まる奴がいる。 . . 当たり前だね m(_ _)m
この手の人の中には、信号待ちでも走行中でも車間が変わらない人がいる。 そんなパターンでは、走行中に追い抜くことはできないので、信号待ちになった時に抜いて前に入り込む。 やっぱり、怒ってくる (笑
だって、前方の流れがちゃんとは伝わってこなくて走り難いんだもん。
そのまま進んで 少し流れの早い道になったら、厄介な目の前の1台を除いて、前方には1台もいなくなってたなんてことも起こる (-_-メ

この手の車間で止まる人に、年齢性別で偏りはみられない。
何を思って、横から斜めになることすらなく 入り込める程の車間を開けて止まるのであろうか。
周囲の流れを阻害しても違反ではない??? . . . . . きっと何かしらは適用されるよね?
カウントダウン : 185日
Posted at 2018/09/27 20:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2018年09月26日 イイね!

液晶モニター多用な車時代と老眼(-_-

なってみないと解からない老眼の不便さと症状。

私は 「 なんとなくイラつく (-_-メ . . 」. . . . それが最初の自覚症状。
イラつく原因が 「 はっきりと見えていない 」 という状態にあることに気づくまで随分とかかった。
もともとが近視で乱視だったから、それ以上になにかが起きているとは想定せずにいた。 なので、新たに眼鏡を作っても老眼は加味せず、だからイラつきは解消せずに原因不明なままであった。

何が不便って、ピントの合う距離がもの凄く狭い範囲に限られる。
手元で細かな作業をする用に合わせて眼鏡を作れば、車の運転はできない眼鏡になってしまう。
遠くが見えて車の運転に支障がない眼鏡を作れば、車内の時計・オドメーター etc. etc の小さな文字が見えない眼鏡になってしまう。
デジカメで写真を撮ろうとしても、撮りたい被写体が見える眼鏡をかけたままでは、とても近くて小さな液晶画面が見えないので被写体がカメラを通しては見えない。 だから撮りたい被写体がフレームの中に入っているのかどうか判らなくて撮れない。
で、
大小様々な液晶モニターが驚くほどの数で普及した現在なら、いよいよ老眼向けな表示画像データを本気で研究する人が出てくるのじゃないかしらと期待している。

メルセデスも、メーター類を 単に針を無くしたばかりじゃなしに、液晶画面にメーターの画像を映して使用する仕様の車種をちゃくちゃくと増やしている。 最新では、なんとも 小ぃちゃな、一昔前には 「 あんなものメルセデスじゃない (-_-メ . . 」 と言われていた量販車種である Cクラスにまで液晶モニターメーターパネルを採用したらしい (^_^
メルセデス ・ ・ ・ ・ ・ ・ 世界中の余裕がある年配な方々が自分での運転用にも買う車でもあることは今も昔も 間違いではないらしい。
日本人だけが老眼になるってわけじゃないはず。 だからきっと、表示モードに 「 若年 」 「 壮年 」 「 老年 」 ってのが設けられる日が来るに違いない。

トヨタで1車種だけ、サイドミラーをカメラに替えて、車内の液晶モニターで見るってのを出したみたいだけど あれって 老眼の人でもちゃんと見えるのかしらね?
特に近くにある運転席側のモニター (-_-;
インパネの操作系にも液晶パネル ( タッチパネル ) を多用した車種が 増えてきたけど、あれはそれぞれにちゃんと老眼でも見えるのかな?

ちなみに私は、
日産ノートのスマート・ルームミラー ( 鏡と液晶モニターを切り替えて使う ) が、ちょうど見えない距離にあったもんだから、後方カメラからの映像をちゃんと認識することができなかった (;_;
カウントダウン : 186日
Posted at 2018/09/26 12:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2018年09月24日 イイね!

秋の交通安全運動 期間だから (^_^;

今月も、恒例の道東往復へと行ってまいりました。
が、
今月は21日から 秋の交通安全運動 が始まったとのことで、各地で
熊猫さん達が気合を入れて待ち構えているご様子 (-_-;

自動車専用道を走ると 追い越し可能区間でついつい、前方に溜まった意味不明な制限速度そこそこで道を塞ぐ諸々から脱してしまいたくなる。
無料区間である 旭川紋別自動車道 は、高速道路 なのか 一般道路 なのか 正直、私は知らない。
仮に熊猫さんに出合ってしまった場合には、
もしも高速道路であるのならば、
6ヵ月以下の懲役 or 10万円以下の罰金 + 免許取り消し でありましょうし、
もしも一般道路であるのならば、
6ヵ月以下の懲役 or 10万円以下の罰金 + 免許取り消し でありま ・ ・ ・ ・
どのみち同じじゃんね (0_0;

というわけで、
自動車専用道は避けて ごくごく一般の下道のみを走って道東を往復することにしました (^_^;
デミオ君で行けば燃費重視ってお題目があるので 熊猫さんと出会ってもまったく問題はないんだけど、せっかく距離を走れるのだから アコ ( 1号機 ) で行きたい。 とにかく、のんびり走りましょう。

のんびり走ると決めたからには秋の紅葉でも見ながら走ろうと思って、層雲峡を目指しました。
AM5:00 start。
がしかし、陽が高く上っている時間じゃないと 今一つ紅葉は綺麗に観えないものらしく。。。
快晴れじゃなかったしね (;_;

で、いつもの湖畔に到着。
アオサギが、湖畔に浮かんだ流木の上に留まっておりました。


とりあえず、石北峠を通っての往路では熊猫さん 及び その関係者と出会うことなく無事 (笑



同じ道を通って帰ってもつまらないので、帰路は 北見峠を目指してみました。

石北峠 ( R39 ) は、
昔は かなり豪快な峠道でしたが、現在は整備が進んで カーブが減り、トンネルが増え、勾配も緩くなり、カーブの曲率半径も大きくなり、随分と安全に越えられる峠道になりました。
一方で
北見峠 ( R333 ) は、
学生の頃に バリ伝を読んでいて 「 関東や関西の峠はこんな感じなのかな? 」 と思った峠でした。 こちらも整備が進んではいる様ですが、石北よりは昔の面影が残っています。

北見峠の概要はナビ画面で見ると、こんな感じ。

あからさまに うねうね と。
ナビを見ただけで、急ぐならば 通りたくなくなりますよね ( ̄▽ ̄;



google map で見ると、こんな風。

当たり前だけど、ナビと同じ。




もう少し分かり易く 場所は何処かといえば、ここまで広げれば分かりますよね?





興味を持たれた方は、ご自身で ストリートビュー で追いかけてお楽しみください (笑





実際の画像は、こんな感じ。

けっこうタイトなカーブでしょ ( ̄□ ̄;




「 曲がりそこなうと何処まで落ちていくのか? 」 なんて考えて視線を間違うと、
谷へと逝っちゃうでしょう (・_・;





あまり直線が無く、大小 取り混ぜて うねうね と。





各カーブに 標識は 洩れなく 丁寧に掲げられています。





ちなみに、冬も閉鎖はされないので しっかりと 下矢印 の標識が設置されています。

その分、標識を立てる鉄柱の数が多いのが 北海道の特徴かも (笑
勿論、40R とか 90R とかの 曲率半径を示した標識も しっかりと設置されています。




タイトなカーブだけじゃなく、加速を誘う 緩やかな うねうね が有るのも 罠といえば罠( ̄▽ ̄;


下りは怖かったので写真は 1枚も無しです m(_ _)m



ヒールアンドトゥ なんてできないもん。 試したことあるけど、できなかったもん
なんて言ったことがある人でも、
ここを1往復すれば 嫌でも使える ・ ・ ・ ・ ・ ・ 使うようになります、たぶん。

① このギアで曲がり切れる自信が無い ( ̄□ ̄;
. . . . . . . . . . ↓
② シフトダウン するのにクラッチを切ってニュートラにはしたけど ・ ・ ・ ・ ・ ・
. . . . . . . . . . ↓
③ このままでギア、入るかな? もし入ってもクラッチつないだら どうなっちゃうんだろ( ̄▽ ̄;
. . . . . . . . . . ↓
④ アクセルを踏みたいけど、ブレーキを放したら それはそれで終わるよな (;_;
. . . . . . . . . . ↓
⑤ え~ぃ、ギアを入れる前にブレーキ踏んだままアクセルペダルも踏んじゃえ。
. . . . きっと そのままクラッチつなぐよりはさっ( ̄へ  ̄メ

まずは それで OK。 何もしないで逝ってしまうよりはねぇ (~_~;
ブレーキを効かせなくても支障が無いような状況で 「 試そう 」 としたら失敗した感になるけど、
ブレーキを本当に効かせざるおえない状況でなら 誰でもいけるんです。 多くの乗用車はその様に造られてるんですから (笑
特に、オルガン式ペダルは それに慣れた者には扱いやすい (^_^

うねうね と やたらにカーブが連続する道に入り込んでしまうと 「 止まるんだっ! 」 って決心をしない限りは勝手に自分で自分を追い込んでしまって、操作することに夢中に成らざるおえなくなって あはっはっはっはっはっ ・ ・ ・ ・ ・ に成っちゃうものではないのかなと。
120R とかだとタイミングがややこしくなっちゃうかもしれないけど、50R前後なら おのずと自分のタイミングで対応してもつじつまは合ってしまうものだと思います。

オートマチックトランスミッション搭載車にしか乗ったことがない人の中には
ギアの選択を間違うと曲がりきれない
という状況が本当に理解できない人がいるようです ( というか知人にいた )。
理系の奴になら 「 ベクトルで考えろよ 」 といえば 「 なるほど 」 って納得するんだけど、
文系の奴には 「 分からん、どういうこと??? 」 と反されて終わってしまう。。。。。
などと言っている私は、学生時代にギアの選択を間違えて路肩の雪山に突っ込みました (;_;


峠の途中に何ヶ所か、折り返しポイントに適しているのだと思いますが、路面がタイヤ跡で真っ黒になっている場所がありました。
地元の若者?が夜中に遊んでいるのでしょう (^_^
当然の様に ガードレールがひしゃげている箇所もいくつか (笑
熊猫が待機できる様な空地も無いし、なかなかやっぱり良い峠かと。

今回は、単なるお遊びで 有り余る余裕が確保される様に走っていたのですが、
雨でタイヤが うにゅる ってして、あはっはっはっはっはっ ・ ・ ・ ・ ・ 。
「 峠に1台で行ってはいけない 」 ってのは必須ですよね。
1台で行って、事故って 熊さんのおやつになっちゃったら洒落にならないですもんね (;_;
熊さんのおやつなるくらいら、熊猫さんのお財布になった方がまだまし。。。




帰路で熊猫さんにも会いました。

なんとなく遅いトラックに追いついてしまったら、その前におられました。
追いつたの見えちゃったかな~ 」 なんて思っていると、
その先には農家しか無いだろう 」 って脇道に熊猫さんが入って行っちゃいました。
そして、忘れた頃に
ふと気が付けば、背後に 少なくとも さっきと同じ車種の熊猫さんがおられました。
もしかしたら 「 流石に道を良く知ってらっしゃる 」 ってことなのかもしれません。
油断しちゃ~いけません 。。。
カウントダウン : 188日
Posted at 2018/09/24 19:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 181920 21 22
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation