• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

何年も経つのに どうしても気が付いて思い出す日 (=_=

6月30日。
あれは2013年の事だから、もう7年も前
それでも、目覚めて 電波時計を見た時に、時刻の隣に表示されている日付を見ると思い出す。
退職した日。 初めて就職した職場での勤務最終日。
毎年思い出すけれど、単なる事実なので 思い出される内容は毎年同じ。
だったら、何度も何度も思い出す意味は無いんだけどね。

だけどそれでも忘れない。
子供の頃に転校したこともあるし、進学で環境が変わることは誰にとっても当たり前。 だから退職を 環境の変化と捉えれば特別な事では無いのだけれど、自分の意志で去る ( 辞める ) という経験は初めての事だったから想い出深い。
職場へ退職の意志を伝えるまで、流石に揺れた。 けっこう揺れた。
辞めると決心した事に後悔は無いのに、その先には不安しかなかった。

嫌で辞めたい訳ではないが、辞めないと次を始められない ・ ・ ・ ・ 本当にそうだったのだろうか。
嫌だった。 その場に残っていて 目の前にせまってくる身の振り方、その選択肢が嫌だった。
嫌だった。 だから逃げ出すと決めた。
嫌だった。 だけど逃げ出した途端に倒れるのは嫌だったから、自腹で人間ドックを受診した。
職場で毎年受けさせてもらえていた人間ドックの結果を信じることができなかったから、自腹で、定形フルコースの人間ドックを受診した。
もしも病気の気配が有ったら辞めるのを止める。 気配が無かったら辞める。
そんなだから、「 辞めて〇〇をするんだ 」 という強い思いを実現するため、というには覚悟が足りていなかったことは間違いない。 やはり逃げであったのだろう。

いつ頃からだっただろう。
昨年よりは今がマシ。 もう一度戻りたいほどに幸せな過去があったわけじゃなし
そう思う様になっていた。 中学の頃からだったろうか。
表現が後ろ向きにも読めるけど、前向きな表現に書き換えることもできる。
いずれにせよ、今もその思いは変わっていない。
もう一度会いたい 」 と思う人はいるけれど、その当時に戻って会いたいわけではない。
今、会いたい。

2013年の6月30日。 それ以降は、それ以前と経済面で比べるべくもない。
2013年の6月30日。 もしも独り身でなければ、以降も北海道へ戻るとは考えなかっただろう。
2013年の6月30日。 あの日よりも今日の方が私は幸せに生きている。


さて ・ ・ ・ ・ ・。
Posted at 2020/06/30 07:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2020年06月29日 イイね!

これは困った _ いったい この先どうしようか (  ̄□ ̄;

昨日で、4日連続 1号機 ( Euro-R ) を走らせた。 とても久しぶりなこと。
タイヤを逆方向にしてからは 3日連続。
2日続けて走らせるともう、その翌日も走らせたくなってしまう。
やっぱり1番好き (^_^

5日目の朝、昨夜から続けて小雨。
晴れてくれないから、既に1週間は 3号機 ( NBロドスタ ) を動かしていないと思う。
そろそろ動かさなくちゃ ・ ・ ・ ・。

小雨がパラついているけれど、予報によれば西へ向かへば止んでいるかもらしい。
3号機 ( NBロドスタ ) で走り出す。
うん、酷いタイヤだ (  ̄▽ ̄;
判っちゃいるんだけど、何日も日を開けると 妙に実感してしまう。
でも、走っているうちに 「 逆に履いた1号機のよりはマシ 」 と感じる様になった。
新品1本を 3千円で買えるタイヤなんだから、褒めるとこなんて有りはしない。
それでも確かに 1号機のそれよりは真っ直ぐ走る (笑
ただ、
閉めて走っていると、いくつもの細々した 聞きたくはない音が耳に入ってしまう。
開けていれば、聴こうと思わなければ聞こえないし、冬にハードトップを載せている時には、他に集中しなければならないことが多々あるから 聞こえても気にしてなんていられない (  ̄□ ̄
ほんと、夏タイヤを履いている時期に閉めて走っちゃ駄目なクルマ ・ ・ ・ ・。

止んだねぇ。
というか、ここいらは路面が乾いて けっこうな時間が経っているっぽい。
ふむ。




開けてみようか。
貼り付いた ウェザーストリップ が ベリ っと鳴く。




フル オープン (^_^ . . . . . . . . . . . . . . . 欠片も青空が見えない。。。


雲っていても、オープンが良い。
これができなきゃ、
誰が マツダ・ロドスタ を買うのだろうか (  ̄▽ ̄;




さて、いつもの セブンイレブン。
ここ数日、体が野菜を求めている。 微妙に膝も痛い。 野菜サンド を食わなければ (  ̄へ  ̄
がしかし、
レタス サンド は売り切れだった。
しかたなく、レタスの欠片がはさまっていた 具材増量ハムとたまご サンドを購入。




いつもの周回路1周を終えて帰宅 ・ ・ ・ ・ ・ ・ アコに乗りたいなぁ。。。

3号機から下り、幌を閉め、そのまま 1号機に搭乗。 これで5日連続。

走り出す。
3号機 とは かなり運転ポジションが違う。 クラッチも少しだけ重い。 タイヤだけが煩い。
3分と開けずに 3号機 → 1号機 と乗り換えてみて、やっぱりアコが好き (^_^
だから1号機なんだけどね。
60km だけ走って再び帰宅。 途中、食料の買い出しに寄らなければと思いだしたが、出先でもないのに 1号機をスーパーの駐車場に停めようなんて考えは即却下。 まずは、帰宅した。

帰宅して、今度は玄関に入って靴を換える。
2ペダルなら、厚めの靴底でも運転に支障は無いし、少しだけど歩くなら 靴底の厚い方が楽。
さて出発 ・ ・ ・ ・ ・ あっ、
スーパーへ行くなら マスク 持っていかないと 余計な顰蹙 ( ひんしゅく ) に晒される (-_-
茶の間へと戻る。。。。。

さてさて、
2号機を始動 ・ ・ ・ ・ ・ ガーラ . ガーラ . ガーラ . ガーラ .、ヂーゼルだね (  ̄▽ ̄;

運転ポジションは、この2号機が最もよろしくない。
せめてもう少し、チルトが下がってくれると運転し易いんだけどな。
チルトの下限に合わせて 座面の高さ調整をしたいが、尻と膝の関係天井と頭の関係 ( 余裕 ) 等が ど~にも合わない。 ついでに、ペダルを踏んだ時の足首の角度肘の角度 ( 背もたれの角度と舵輪どの距離 ) の関係等も ど~にも合わない。
私より、もう少し現代風な体系の人を 主顧客 に狙っているんだろうな。
開発時点でもう、昭和生まれが乗る ( 買う ) 割合を低く見積もっていたんだろね (  ̄▽ ̄;
ほとんど レーダーオートクルーズ に任せて走っているから、少々 ポジションが悪くても関係無いのが 助かってはいる。

今日は、レギュラーガソリン → ハイオクガソリン → 軽油 の順序で消費していることになる。
な~んの生産性も無いままに、燃料だけ消費していく。 世にとって 悪だよね(-_-;



さてさてさて、
いつも冷凍食品をまとめて買ってくる 隣町にあるスーパーに到着。
前回の カレー は大失敗であった。 今度こそ、食える液体を作り上げよう。
薄く刻んだ玉葱みじん切りにした玉葱 の冷凍品を売っているのは、
近隣ではここだけ
名古屋時代に慣れ親しんだ この系列店を見つけた時は、嬉しかった (^_^v

なんとなく、駐車場が空いている。
自粛を求められるようになって、反って それまでよりも 平日/休日 に係わらず大繁盛していたのに、久しぶりに空いている。 ラッキー (^_^
マスクをして入店。 この建物の中で一番大きなテナントが いつものスーパー ( 売り場 )。
なんか工事中かな? ・ ・ ・ ・ 向かう前方に、黄色の仕切ロープが見える。
なんか改装中かな? ・ ・ ・ ・ 向かう前方に、商品の並んでいない棚が見える。
こ れ は ・ ・ ・ ・

令和2年6月2X日をもちまして
閉店いたしました


との札が、バリケードに渡されたロープから吊り下げられていた。

大量で安価な冷凍野菜も、大量で安価な冷凍肉も、この界隈で売っていたのはここだけ。
私は これから どーしたら (  ̄□ ̄;
日々の献立を一から考え直さなければならない ことは必至。
食費が増えてしまうのも必至。
1周するのに 約千円かかる いつもの周回路を毎日の様に走っているけれど、
2日に1周くらいに減らさないと あかんやろか (;_;


本日3回目の帰宅をしてネットで探る。
もしかしたら、近所に移転するだけなんじゃなかろうか ・ ・ ・ ・ ・ 駄目みたい。
今年に入ってから北海道内で、他にも閉店した店舗がある。
一方で、北海道内で昨年末にオープンした店舗ある。
北海道へ本格的に進出してから まだ10年弱だと思ったけれど、集客の見込めるエリアを見直して再展開している最中ってとこかしら。。。
残された一番近い店舗は ・ ・ ・ ・ ・ ・ 往復100km かぁ。
買い物へ行くのに 往復で 千円の燃料代がかかる計算。 その上、な~んにも楽しくない。
さらに、
これまでの実績として、行けば必ず欲しい商品が並んでいるとは限らなかった。
不定期に通っても、なかなか欲する商品は手に入らない。
週に1回、いつもの周回路を走る代わりに、冷凍食品を仕入れに走る???
Posted at 2020/06/29 15:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2020年06月27日 イイね!

1号機を17インチに戻そうか (  ̄△ ̄; _ _ その3

1号機 ( Euro-R ) の タイヤを 指定回転方向とは逆にして履かせた。
作業した当日は、70kmほど走って帰宅。
そこから一晩眠って睡眠学習は終わっているはず。 逆に履かせた状態を記憶して 一応のリセットはされているはずだから、昨日の印象よりも先入観を廃した印象を今日は獲られるはず。

昨夜から雨。 目覚めても雨。 数時間経って ようやく止んでくれた。
自宅前の道路が半乾きになったところでスタート (^_^

0~30km/h の微速では、順方向に履いていた時に比べて ゴー と聞こえる純然たるパターンノイズは 音が丸くなっている。 音圧に変化は感じないが、丸くなった分だけ耳には優しい。

40~60km/h でのタイヤの回転数に依存した ウワン ウワン ウワン ウワン は、
の立ち上がりが緩くなった感じがする。
無音から の音になるまでの時間ではなく、無音から明らかな が聞こえるまでの音量の上昇が遅くなった感じ。
. . . . . ワン. . . . . ワン. . . . . ワン
ではなく、
. . . ウーワン . ウーワン . ウーワン
な感じ。
文字で現わすのは難しい (  ̄▽ ̄;
その先、70km/h~ も基本は そこまでと変わらない。

いつもの周回路へと向かう。
挙動は、やはり ( 良く言えば ) クィック。
例えば、
前輪は、舵を右に ス っと切ってから すぐに左に戻すと、
一瞬の空白を持って右へ向こうとしてから 左へ踏ん張る。 左右を逆に操作しても同様。
路面の ワナワナ に対しては、妙に舵輪に伝わってきてしまう ( 伝えてしまう )。
一方で後輪は、旋回中に意外な程に粘ろうとしている感じがする。 順方向の時よりも妙に頑張ろうとしている感じが伝わってくる。 それが急に抜けてしまうかもと考えると怖くなる。
総じて、
良く言えば クィック。 軽快感と受け取ることもできそう。
悪く言えば 不安定。 路面にタイヤを捕られてしまうことに抵抗しながらねじ伏せると思えば楽し?
低速で 運転している感 を味わいたい時には、回転方向指定有りのタイヤを逆方向に履くのは あり かもしれない。 わざと後輪に劣化したタイヤを履かせるなんて話と類似した事になるかも。

それにしても、回転方向を指定したタイヤには、条件に特化させたそれだけの造り込みがされているのだと実感することができた。 これは貴重な体験 (^_^v
昔々、
回転方向指定の無いタイヤをローテーションする時に、どうしようかと諸々 気にした記憶はある。
回転方向指定は無いし、内側/外側 の指定も無い。 トレッド面は左右均等になっていた。
結局、走らせながら4輪を均等に減らすことを信条にしていたから、あまり影響は無かった。
その後、
回転方向の指定有り & 内側/外側の指定有り。 要は、左右指定の有るタイヤが現れたけど、そんな財布に優しくないタイヤを買う気にはなれなかった。 ホイールから脱がして裏組すらできない。
そして、
回転方向の指定無し でも 内側/外側の指定有り のタイヤを初めて履いた時、創世記の製品だった為なのか 苦しめられた。 計算上では実害の出ないレベルだったのであろうが、走っていると片方へ流されてしまって難儀した。 勿論、ほんの少しなんだけど、助手席に座っていた奴から 「 辛そうやな 」 と指摘されてしまった。 助手席からでも操舵の様子で判ったらしい。
その当時から 脚フェチ だったので、買ったクルマは新車でも中古車でも全て いつものタイヤ屋さん に持ち込んで4輪アライメントを社長と あーだこーだ 言いながら調整して走らせていた。 それでも そのタイヤは どーにもならなくて、1年で捨てた。
やがて、
BSのスタッドレス・タイヤが、内側/外側の指定有り になってしまった。 他に選択肢が無いので
「 まぁ しゃーない 」 で履いているけど、夏タイヤは 回転方向の指定有り を捨てられなかった。
がしかし、
安価な ワイドオーバル が絶版になってしまい ・ ・ ・ ・。
後継らしい SEIBERING SL201 は、回転方向の指定無し & 内側/外側の指定無し。
財布には優しいが、直進性は どうなんだろう。。。
BSショップ専売タイヤでも、タイヤ館が専売な DAYTON DT30 というタイヤは回転方向指定有り。
だけど近隣に タイヤ館 が無い (;_;

さて、いつもの周回路の山中エリア。
小雨が降ったり止んだりを繰り返している。
やっぱり かなり不安定。 1号機なのに、3号機で走っている時の方が速いのは間違いない。
NBロドスタ よりも 遅いペースで走らなければならない Euro-R って、有りえない (  ̄△ ̄;
ただ、知らない諸々が伝わってくるのは楽しい (^_^
弄る事より、走らせている事が好きなので、今回のお試しは苦にはならない。
難点は、ここのところ晴れる日が異様に少ないから 3号機 ( NBロドスタ ) を動かせていないので影響は少ないが、これから晴れの日が続く様になったら 2台を同日に走らせなくてはならない。
燃料代が バカにならないぞ ・ ・ ・ ・。


さてさて、いつものセブンイレブンで ホット珈琲 (^_^

不思議なもので、
どのクルマの中で飲むかで、コンビニの珈琲を美味いと感じる度合いが ( 私は ) 変わる。
これまでの順番は、
. . . . . 先々代2号機_キャロル NBロドスタ DJデミオ Euro-R
となる。
さらに、クルマに付加される時間帯等の諸条件 ( オプション ) は、
. . . . . 夜勤明けの帰宅途中 吹雪の中 零細ブラックでの勤務中 プー太郎状態
となる。
なので、美味いと感じたトップは、
零細ブラックに勤務していた時、夜勤明けに吹雪の中をキャロルで寄って飲んだホット珈琲
となる。
諸々が寒々しい中、卵サンドを食いながら飲んだホット珈琲には、本当に救われた思いだった。
セブンイレブンさんに感謝です m(_ _)m


お店の前に停まっている 2輪 が気になった。
懐かしいな、スズキのGNかしら?

でも、マフラー左右出しの GN って無かったよね?
タンクが昔の ヤマハ っぽい気もするけど、エンジンが でかいなぁ。 ホンダ???
私が まったく知らない時代の2輪かしらね。 でも、スカスカ感が昔のスズキ っぽいなぁ。。。


いつもの周回路の残り半分。
農道をゆっくりと走る。 路面を見ながら 音を聴きながら ゆっくりと走る。
ゆっくりと走る アコード は、それもまた アコード らしくて良い。 ただ今は、煩い (  ̄△ ̄;
さて、
先々代2号機である 可愛い可愛いキャロルちゃんで、たぶん左後輪が浮いてしまったであろう左カーブが近づいてきた。 左後輪からの情報が途絶え、右側の2輪がへしゃげ、絶対に舵輪を左に切り増せない状態に追い込まれたカーブが近づいてきた。
現在の1~3号機の中で 圧倒的に速い旋回速度を有する1号機だが、今は怖いよね (  ̄▽ ̄;
絶対に大丈夫な速度から 5km/h を引いて進入 ・ ・ ・ ・ ・ もう 5km/h 下げよう。
勿論、何も起きるはずは無いのだが、右側2輪にかかった荷重が旋回中に うに っと動いた。
前輪か後輪かは判別できなかったが、単なる定常旋回中なのに、うに っと動くのは変。

ふむ。 不思議な事が起きる
ん~十年も クルマを運転しているけれど、まだまだ未経験な事に出合えるのは幸せだ (^_^

とりあえず2日間で 約180km。
正直、1,000kmで変化を体感できるか疑問に思えてきた。
次のエンジンオイル交換まで 約1,000kmなんだけど、オイル交換をもう千km延期しようかしら。
流石に 2千km 走っても変化の兆しが見えてこない様なら、きっともう駄目だよね (  ̄△ ̄;
Posted at 2020/06/27 17:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL7_パーツ追加&交換 | 日記
2020年06月26日 イイね!

1号機を17インチに戻そうか (  ̄△ ̄; _ _ その2

道東往復から帰宅して、一晩 悩んだ。
そして決心をした ・ ・ ・ ・ ・1号機 ( Euro-R ) の タイヤを17インチ に戻そう。
ただ、
せっかくだから経験として、4本タイヤ ( ホイール ) バランス を取り直してみよう。
それで少しでも変わるなら、その変わった度合いなりなんなりを把握したい。

新たに買うホイールの 銘柄 ・ 色 ・ OFFSET値 ・ リム幅 を決め、
新たに買うタイヤの 銘柄 ・ サイズ も決め、隣町のタイヤ屋さんへ向かった。
このお店は、
・ 昨年に ロドスタ2台 と デミオ の4輪アライメントをとったお店。
・ タイヤ4セット と ホイール3セット しか買っていない。
・ 商談のできる店員さんが少ない。
諸々がまだまだで、今の所まだ 信頼関係は構築できていない (-_-


さて、お店に到着。
商談が可能な店員さんが店にいてくれた ( 実績として、何故か会える確率が低い )。
言って 10 も解ってくれる人ではなく、
言えば くらいは解ってくれる普通なお方。
商談が可能な普通なお方は貴重です (  ̄◇ ̄
口での説明が難しいので、まずは助手席に乗って タイヤからの音を聴いてもらった。
結果、
Q1 : ホイールバランスをとる等して消せる音か?
A1: 無理。

Q2 : 原因を何だと推測するか?
A2: タイヤのトレッドパターンが発している音だと思われる。

Q3 : 緩和させる手段はないのか?
A3: やっては駄目な方法なら あるにはある。

要約すると、
. タイヤに掘られた溝の 回転方向での前後で、パターンは よりダメージを受ける。
. ダメージは、長い時間をかけて パターンの端を変形させる。
. 元々が溝によって まっ平らではないタイヤ表面に、さらに凸凹ができた状態になる。
. だから、これまでの回転と逆になる様にタイヤを組んで走らせれば ・ ・ ・ ね (^_^
. しばらく そのままで走ってから、元に戻せば めでたし めでたし。
. でも、ワイドオーバルは 回転方向指定なタイヤだから、お店では推奨できない。

なるほど、一理ある(  ̄▽ ̄;
私としても、
. ホイールバランスが狂っているタイヤ
. フラットスポットを作ってしまったタイヤ
. 新品なのに楕円になっているタイヤ ( 私のではないけど・・・ )
. アコに履かせたままで 5ヶ月ほどの冬眠をさせて、完全に歪んでしまったタイヤ
は、履いて走らせたことがある。
現状の 1号機で起きている現象は、上記のどれとも矛盾する。
そもそも上記達では、まがりなりにも △60km/h までなんて恐怖で加速できなかった。
もっとタイヤ全周に細かく かつ 不均一に何かが発生しているように思われる。

17インチは発注せずに帰宅した

タイヤ屋さんの説に そうだ と確信したわけではない。 矛盾は感じる。
でも、試したことがない事を 試す機会を放棄するなんてもったいない (笑
天気予報では、そろそろ雨が降ってくる時間。
さっさとやってしまおう \(^_^)/

さて、
秋まで眠らせてある冬タイヤを 1本 出してこようかとも思ったけれど、1号機のテンパーをしばらく見ていないことを思いだした。 久しぶりに ご対面。

あれっ、黄色くないぞ。 裏面だからかな?



表面も 黄色くない。 アコのテンパーって、そうだったっけ?




1号機には、普通?のジャッキが入らないので、ローダウン用のジャッキをかける。
んぎんぎ 上げていったが、途中から上がらなくなってしまった。
じーっと見る ・ ・ ・ ・ ・ なんだか アブラ ギッシュ
オイル漏れしてやがる (  ̄□ ̄;
前回 使ってから2ヶ月しか経ってないんだけどなぁ。。。

2号機で使っている普通のジャッキを出してきたが、入らないので 30mm厚くらいな 平石 を。


手順は、ややこしくすると疑問が増えるのでシンプルに、
テンパーを使いながら前の左右を入れ替えてから、後ろの左右を入れ替えて終わり。
それで、前進すると4本とも回転方向指定と逆方向に回転することになる。

まずは、左前輪をテンパーに交換した。
で、ジャキを下げて、右前輪の交換作業に移ろうとしたら、ジャッキが抜けなかった (  ̄△ ̄;

テンパータイヤが車重で潰れてる (  ̄▽ ̄;
空気圧を図ったら、4.2kgf 指定のところを 1.5kgf しか入っていなかった。
無点検で放置し過ぎてました ・ ・ ・。
空気を補充 ・ ・ ・ ・ ・ こんな安物で 4.2kgf なんて入るかしらね? 一応、ギリ仕様範囲ではる。

なが~い時間をかけ ( かかって ) 、4.2kgf に到達。
無事に ジャッキは抜けた。



天気予報が当たって 雨が降り出してしまった (  ̄△ ̄;
どうにか本降りになる前に 作業終了。
ぱっと見は、タイヤの履いている方向なんて 分らないよね。



雨の日に 逆方向に回転しているタイヤを履いたクルマなんて乗れたもんじゃない。
本当に そうか?
タイヤは、回転してきて路面に接地する際に、タイヤの外側 ( 横方向 ) へ路面上の雨水を押し出すように溝が掘られている。 だから回転方向が逆になると、タイヤの内側へ路面上の雨水を押し込むように作用してしまう。 それは、路面とタイヤの間に水の膜を積極的に作ろうとすることだから、路面上に薄い水の膜があっただけでも クルマ ( タイヤ ) が浮いてしまうかもしれない。
でもさ、
一般道を制限速度で走っているのなら、長い水溜りでもない限りは大丈夫だよね?

濡れた服を着替えてから走り出した ・ ・ ・ ・ ・ 既に本降りになっていた。

さてさて、
逆向きにタイヤを履いたのが、95,940km。 1,000km くらいは様子をみてみよう。

エンジンオイル交換までには 元に戻しておかないと、恥ずかしい思いをするよね (  ̄▽ ̄;


もしかしたら、静かになっているんじゃないか?
そんな、起きるはずのない事への期待が皆無だったとは言わない。
でも、原因がドレッドパターンの凸凹だったとして、逆に回したところで 凸凹はそのまま。
だから実際は、やっぱり煩い(  ̄▽ ̄;
聞こえてくる基本周波数は変わっていない。
でも、それに乗ってくる別な波 ( 周波数 ) は、随分と低周波よりに変わった。
凸凹のできてしまう原因が、パターンの回転方向の両端で異なる。 基本は逆なはず。
だから、タイヤを逆方向に回していれば、その へ向かっていくかもしれない。
もし、
このまま逆方向にタイヤを回していて だんだんと静かになっていったなら、
タイヤを基に戻しても 静かになっているはず。 はず。 はず。 はず。 はず。 はず。 はず。
とにかく、
やったことがないんだから
やってみよ(  ̄へ  ̄



気のせいだと思う。
本当に、ほんの少しだけ、たぶん気のせいだと思うくらいに、直進性が怪しい。
まっすぐ走ってはいるんだけど、路面の うねうね で、すぱっと 舵がとられる気がする。
試しに直線で 舵を くぃ くぃ と当てると、昨日よりも過敏に反応している気がする。
タイヤの接地面積が変わるわけではないんだし、気のせいだと思う。。。
雨は、
やはり一般道で制限速度を守っている現状では、特に影響は感じない。 でも、直進性の怪しさに雨を足したら洒落にならない事を見そうだから、雨の日はいつも以上にペースダウンして走りましょう。
こう見ると、
やっぱり逆だって判るよね。




少しの間は楽しめそうだから、
17インチの新規購入は保留(^_^


最も大きな疑問は、
名古屋時代から、このクルマに このホイールで タイヤは履き替えたけど同じ銘柄。
それで特には気になっていなかった。
それが、北海道に戻ってから気になる。 要因として何が考えうる?
. 同じ距離を走っても、止る回数は確実に 1/10 未満になったのは事実。
. 加速する回数も、頻度も、その際の加速度も 確実に減った ・ 下がったのは事実。
. 減速する回数も、頻度も、その際の加速度も 確実に減った ・ 下がったのは事実。
その中で、影響しうると思えるのは、減速 ・ 停止 だろうか?
走行中にタイヤにかかる 逆方向の力が、圧倒的に減った?
減った が、足りない と同意になってしまっている?

なんか、嘘っぽいなぁ。
でも まぁ、まぁまぁまぁまぁまぁ ・ ・ ・ ・ ・ ・。
Posted at 2020/06/26 17:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | CL7_パーツ追加&交換 | 日記
2020年06月25日 イイね!

1号機を17インチに戻そうか (  ̄△ ̄;

毎月恒例の道東往復へと。
夏タイヤで走れるうちは、基本は1号機 ( Euro-R ) で行こうと決めているので、軽油の安さに後ろ髪を引かれながらも シャッターを開けて1号機を起こした (  ̄▽ ̄;
2号機 ( DJデミオ ) なら 20km/L なのに、1号機では 15km/L
2号機 なら 軽油 ( 110円/L ) なのに、1号機では ハイオク ( 140円/L )。
道東1往復分の差額で、牛丼が何杯食えるだろう ・ ・ ・。


走り出す ・ ・ ・ ・ ・ 煩い (-_-メ
タイヤの空気圧を下げて 煩さのピークを常用速度以下に下げた結果だと思うが、40~60km/h くらいが異様に煩い。 気温や路面にも左右される様だが、異様に煩い。
自動車専用道である 旭川紋別自動車道 にのってから、ちょいと試した。
前回、富良野へ向かう途中で全開をくれようとした際には 加速中にトンネルの中で先行車に追い付いてしまったので、情報が足りなさすぎた。 今回はメーターのフルレンジでお試し。
さて、
80km/h あたりは、煩いには煩いけれど、音量も音質も、まだ耐えられるレベル。
△00km/h まで達すると、他のノイズと打ち消し合う感じすらしている。
△30~△40 km/h が、異常に煩い。これは耐え難い。 . . . . . ついでに、尻でもブレを体感。
△60km/h で、生筋が ゾワ っと ・ ・ ・ ・ 接地感が (0_0;
怖くて、そっとアクセルペダルを戻した。
ある程度 減速してから、そっとブレーキペダルに足を ・ ・ ・ ・ ・ ジャダー (  ̄□ ̄;
こりゃ駄目だ。 タイヤの空気圧が低過ぎるかしら?



いつもの湖畔に到着。
駐車場で待つ 1号機。




自画自賛 と言うのか 手前味噌 と言うのか、似合っていると今でも思うホイール (^_^

車輪の向こうが ホイールを通して見えている感じも好き (笑


タイヤの空気圧を 真面目に計算したらこれくらいかな と思われる値にまで戻した。
※ 電動の空気入れが助手席に足元に転がしたままになっていた。


さて帰路。
60km/h未満でも 煩い (-_-メ
一般道を 煩いな (  ̄へ  ̄  と思いながら走り、再び 旭川紋別自動車道へと。
煩いのは、ずっと煩い。
往路で ゾワ っとした △60km/h は、クリア。 でも、 △80km/h で ゾワ (  ̄□ ̄;
駄目だこりゃ。 何か、根本から オカシイ わ。。。

名古屋時代から、このホイールに、この銘柄の同じサイズのタイヤを履かせている。
タイヤの製造年月を確認したけれど、2016年の製造。 まだ異常な劣化が表に出るほど古くない。
名古屋時代は、わずか20kmの通勤とはいえ、3日に1回は走らせていた。 今は週に1回がせいぜい。 10日も動かさないままになってしまう事もしばしば。
頻繁に動かせていないことが一番の原因だとは思うけど、それにしては 度が過ぎるとも感じる。
単純に ホイールバランス が狂った?
1年以上経ってからバランスを取り直した経験なんて、1度も無いんだけどな ・ ・ ・。



我が愛しの1号機 ( CL7 Euro-R ) ちゃん。 純正のホイールは17インチ。
走るにあたって必要十分。
でも、
見た目を思うと、やっぱ 19インチ とか 20インチ とかねぇ (  ̄▽ ̄;
19 とか 20 の難点は、重たいことと、音を拾いやすいこと。
ただ、
CL7 アコードは 元々が静かなクルマではない。
17インチで BS_レグノ を履かせたこともあったが、ちっとも静かにはならなかった。
なので、輪をかけて19インチ ・ ・ ・ ・ というよりも、35扁平なタイヤからのノイズは耳に響く。


何処にいても元々がそうなのだが、
今は輪をかけて
誰の目にも入らない
それに、17インチ だろうが 19インチ だろうが、そもそもが自己満足。
止っていれば見えるけど、走っていたら ( 回っていたら ) 人間にはデザインも何も見えやしない。
いっそのこと、もう 17インチに戻そうか (=_=;

さてどうしよう。
かかる費用は ちょっと横においといて、どんなホイールにしようか。
現在の1~3号機からも分かる通り、雪道での強度重視でもない限り、私は純正ホイールの様な 銀色のホイールを自分のクルマに履かせる感覚が無くなっている。
よほど似合うと思えたなら例外視できるのだが、そうでなければ かなりの妥協が必要となる。
現在は、
1号機 ; 黒 ( ガンメタ )
2号機 : 金 (ブロンズ )
3号機 : 白
昨年、3号機 ( NBロドスタ ) を発見した際には 「 白を履いていてラッキ 」 と思った (笑

ちなみに在庫として、冬タイヤに履かせていた17インチ ( PIAA ) は有るけど使う気はない。

現在市販されているのは大雑把には、黒 ・ 金 ・ 白 が中心でありましょう。
レア物として、青 ・ 緑 ・ 橙 なんてのもあるけれど、そういった見た目のインパクトを求めた際に 17インチでは意味不明やら本末転倒やらになってしまう (-_-

さて。
小さな17インチで 黒 はないよなぁ 。
小さいことを活かすなら、古風なデザインの 金 という可能性はなくもない。
一部おっさんの記憶にある無難という意味では、白もなくはないであろ ・ ・ ・ んっ (  ̄へ  ̄
昔 履いてたよな。
それこそ、一部のおっさんの記憶にある昔の流行だわいね。
昔の画像を探す ・ ・ ・ ・ ・ 発見。

ヨコハマ KREUTZER-X ( ten ) を履いて頃の画像。

左に少し写り込んでいるのは、当時の2号機ですね。



単に、17インチだから異様に小さく見えるのか、それとも白だから より小さく見えるのか。。。




細かな事だけど、
この当時は事故る前だから、1枚目の前フェンダーとボンネットなんだよね (笑


ん~、白は微妙だなぁ(  ̄△ ̄;
この頃は 似合ってる と思って履いてたんだけどな。 年寄りになったってことかなぁ。
やっぱサイズ感としては、CL7は Minimumが19インチなんだよな。
妥協して、白い 18インチ なら ・ ・ ・ ・ ・ イヤイヤイヤイヤ。。。

色だけなら、
身近にある 2号機 ( DJデミオ ) に履かせている17インチを試してみたいとこだけど

これって、100 の 4穴 なんだよね。 今時、なんてサイズを設定しやがる (-_-メ
でも、白と違って少し大きく見えるんだよね。 意外と似合うかも?
Posted at 2020/06/25 18:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | CL7_パーツ追加&交換 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/6 >>

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation