• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

デミオ君の Autoライト の使い勝手 _ その3 [ ディーラーに頼んでみた ]

昨日の朝は、放射冷却で 氷点下20℃。 今朝は 氷点下5℃
比べれば、とっても 暖かい (笑

昨夜の予報では、風がとても強いから注意しろとのことだった。
実際、窓の外では風の音が凄かった。
一夜明け、

かしら? . . . 庭を うろちょろ したみたいですね。

風は強かったけど、雪を伴わなかった様子。 良かった (^_^
未だに、
明日の朝までは暴風雪に注意とのこと。
ここから、北へ30km 行っても、南西に30km行っても、大雪の予報になってます。
大人しくしていよう。。。



さて、デミオ君。
AutoライトもHBC機能も使い難い
そして、Autoを外してしまいたい
という事で、昨日の昼休み時間に ディーラーさんへ行ってきた

サービスさんに、3年前のカタログを示しながら希望を説明。
とりあえず、コネクタの形状他が一致するなら、
そして可能なら、コネクタ内の端子名なりの一致が確認できれば m(_ _)m
部品で取り寄せて、もしも期待した動作をしなくても文句は無いし、支払いもする。

ご理解はいただけた様子。



3時間ほでして電話あり。
サービスさんから 「 コネクタの形状・端子数が一致することは確認ができた 」 とのこと。
引き続き 「 配線を追いつつ、価格等を確認する 」 とのこと。
実現の可能性が出てきました (^_^v
カウントダウン : 59日
Posted at 2019/01/31 08:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 | 日記
2019年01月30日 イイね!

デミオ君の Autoライト の使い勝手 (=_= _ その2 [ Autoを外したい ]

昨日は、未明に サラッ と細かな雪が舞っただけ。 日中には降雪ゼロ。
今朝は放射冷却で、氷点下20℃ (=_=; . . . . . . . 快晴 。。。
デミオ君は、ボデー も ガラス も カリッカリ。




昨日の日中に融けた凍りが したたり落ちて凍って、地面とボデーを がっちり拘束。




昨日、
やっぱり、デミオ君のヘッドライトはスィッチが使い難いなぁ (;_;
と書いたんだけど、だったら外せないか? . . . . . .難しそうだけどもう一度 考えてみた

そもそも、デミオだもん。 アテンザじゃないんだもん。
Autoライトが全車標準なんてわけないじゃんね (^_^;
契約した時の カタログ を見直してみた ・ ・ ・ ・ ・ 全車標準 (  ̄□ ̄;
うっそぉ~ん . . . . . . . . 最廉価モデルの 13C まで標準 でやんの。

けど、モデル末期だからじゃないか?
もっと前、
キャロルを買おうか デミオを買おうか迷った 3年前にもらったカタログを引っ張り出してみた。
XDツーリング は標準装備だけど、XD はAutoライトがメーカーオプションになっている。
そして、
リアフォグは、4WDでは XD でも標準装備。
フロントフォグは、XDツーリング は標準装備だけど、XD はメーカーオプション。
さらに、
セットオプションの中に、フロントフォグが含まれたものは無い。

同時期のオプションカタログを見る。
ハロゲン-フォグの設定に、オートライト無車用オートライト付車用 がある。
さらに、
LED-フォグの設定には、フォグ付車用フォグ無_オートライト無車用フォグ無_オートライト付車用 がある。
ということは、
ハンドル右のレバーには、各々の種類が存在しているということだと思われる。


マツダのHPで 上記カタログと同じ年代の電子取説を見る。
確かに Auto無しのスィッチが図示されている。
フォグ & リアフォグのスィッチは、 私のデミオ君と同じ物が図示されている。 そして、オプションで装着したフォグ用のスィッチ という物は、掲載されていない。

ということは、
オプションでフォグを選択したら、スィッチ ( レバーごと ) 交換になるということだと思われる。


だったら、前後フォグ付 で オートライト無用のレバー が 補修パーツとして 存在しているってことだよね。
私のデミオ君は そのレバーに換えたら、オートライト機能 と HBC機能 が見えなくなる (操作できなくなる) だけにならないか?
それができたら、私にとっては 超~嬉しい (^_^

ディーラーさんで訊いてみよう。
カウントダウン : 60日
Posted at 2019/01/30 08:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 | 日記
2019年01月29日 イイね!

デミオ君の Autoライト の使い勝手 (=_=

以前から書いている通り、デミオ君のヘッドライトは スィッチが使い難い。
下図の様に、OFF → Auto → ポジション → ヘッドライト となっている。



だから例えば、
自宅で暗い時間帯に 出発 ( 発進 ) 前に ポジション ( 車幅灯 ) と 車内の空調他のスィッチ を灯そうとしてライトのスィッチをひねると まず Auto に入ってヘッドライトが灯ってしまう (0_0;
そこからさらに ひねって、ポジションに入れて元々の目的だった確認作業を済ませてから、あらためてヘッドライトを点けて発進する。 帰宅してからの諸々も同様。

マツダ純正の他車用スィッチ ( レバー ) で、Auto ← OFF → ポジション → ヘッドライト な物がないかとも思ったが、我がデミオ君4WDにはリアフォグが標準装備。
リアフォグ対応品は最近のマツダ車しか期待できないために、スィッチの順番も期待できない (;_;
社外品の スィッチ順番変更キット も売っていることは確認したが、買うくらいなら自分で作った方が信じられるし、トラブル時の対応も容易いはず。

でも、使い難いと
文句ばっかり言っていても何も始まらない
から、Auto で走ってみた。
Autoライトなんて要らないのに付いてきてしまった。 それはそれで仕方がない。
使い物になる機能なら、使う前提で諸々を考えるのがよろし。
先々、何に助けられるか分からないのだから、有る物・使える物は 使う (-_-



先週、
とりあえず、何も設定を変えずに Auto で走ってみた。

明るい時間帯、
最初のトンネルの中で ・ ・ ・ ・ ・ ・ 何も点かないじゃないか。。。
次のトンネル ・ ・ ・ ・ ・ 点いた。 少なくともポジションは点いた。
1つ目のトンネルとの違いは、こっちが たぶん少し暗い。
さらに次のトンネル。 壁面を見る限り、Autoではポジションしか点いていない。
ん~ (-_-
マツコネの設定に、ライトの点くタイミングを早く という設定変更項目があるので 早く に変えてみた。
変えてみたが、暗いと検知してからの時間っぽい。 暗さの度合いではないっぽい。。。

薄暗くなってきた。
ポジションを点けたい暗さなのに、Auto では点いてくれない・・・・・駄目じゃん (-_-メ
すれ違う車の半数はポジションを点けている。 俺でも点けるであろう薄暗さ。
俺は点けていない半数のお馬鹿者と同じ状態で今いる。こんなん堪えられない。。。



翌日、
再びトンネルを インジケータを気にしながら少し走ってみた。 やはり側壁を照らすヘドライトから漏れる光を見ないと、ヘッドライトが点いているのか判断できなかった。
デミオ君に載っているインジケータは次の通り。

ポジション ( 車幅灯 ) のインジケータは有る。
ヘッドライトのインジケータは無い。
なので、Auto を信じて走らせると、視界が不十分なトンネルの中をヘッドライトを点けずに走るお馬鹿者になっていることに気が付かない可能性がある。
ヘッドライトで照らされていると思っていたら、実は点けていなかったから見えていなかった。 それで何かを踏みでもしたら単なる馬鹿だよね。 恥ずかしいったら ありゃしない (;_;
駄目じゃん、これ (-_-メ



こないだの日曜日。
夜明け前から走るので、Auto に加えて HBC ( High Beam Control ) を試してみた。
Auto にした状態で、ヘッドライト スィッチを High に切り替え。 これで HBC機能が ON。
何もない直線で、
対向車が見えても High のまま ・ ・ ・ ・ ・ ・ 300mくらいにまで近づいて Low になった。
まぁ、そんなもんでOKなのか?
対向車は そんなに近づいても眩しくはないのか? . . . まぁまぁまぁ。。。
カーブで、
Low になってしまった。何故 (-_-? . . . . . カーブの外周には雪壁がある。 照らす範囲が道でないと Low になるの???
走りながら、Low と High での照らす範囲と明るさを確認してみたが、ボデーに近い手前側は 照らされる範囲も明るさも、 Low でも High でも変わらなかった。
だから、カーブでは より手前を照らす必要があって うんぬん な設定ではないことは確か。
謎だけど、とにかく途中で切り替わるのは勘弁してくれないと、危なっかしくてしょうがない。
トンネルで、
Low になってしまった。何故 (-_-? . . . . . 回避が困難な場所だけに、High で走りたいのに Low になってしまう。
HBC で走っていて、
Low になってしまったけど 視界の確保が必要だ!!!
って状況では、ハンドル右側のレバーを手前に引いても当然 Low のまま。 奥に押そうにも 元から奥になっている。 急を要して慌てているのに、レバーの押し引きではなく、レバーに付いたスィッチをひねって Auto→ヘッドライト に切り替えなくてはならない。
だけど その間に一瞬だけど ( ポジションを通過するから ) ヘッドライトが消える(  ̄□ ̄;
もしかすると、
Auto に入れてあって ヘッドライトを Low で点けている ( 点いている ) 時に、High が欲しくてレバーを奥に押したのに HBC がONになってしまうから High にならないって可能性があるのか?
試してみた。
レバーを奥に押した1回目の操作では、HBC のインジケータは点かなかった。
でも、2回目の操作では点いた。
これが仕様か? それとも偶然か? 何か条件があるのか?
取説を読んでもはっきりしない (-_-
いずれにせよ、基本は 駄目じゃん、これ (-_-メ



Auto を Auto ではなく OFF にしてしまうか?
だけど、Autoの義務化なんて話も出ている様だから、車検の時に ややこしいことになってしまう可能性が嫌だなぁ。

せめて、
Auto で点灯する明るさ ( 暗さ ) をもっと実態に合わせないと使えない。
加えて、ヘッドライトが点いているのか、ポジションだけなのかを認識できるインジケータ等は必要。
HBC は、
解除する設定があるから、解除すればOKであろう。



暗いのに、先行車も 後続車も 対向車も 点灯しているのに 無灯火やポジションだけで走っている下手くそが増えた気がしていたけど、もしかすると あれの何割かは 自車のオートライト を盲目的に信じているお馬鹿者が占めているのだろうか?

やっぱり、デミオ君のヘッドライトはスィッチが使い難いなぁ (;_;
カウントダウン : 61日
Posted at 2019/01/29 11:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 | 日記
2019年01月28日 イイね!

雪が降らない日が少し続いただけで (  ̄へ  ̄

昨日、帰宅して はぁ~、疲れた と椅子に座り込んでテレビを点けると アラーム音が鳴って、画面に速報の文字。

また何処かで地震か?
それともロシアが北方領土を返すと宣言でもしたか (  ̄□ ̄;


a n s : 嵐が活動休止を・・・・・

どーでもいーわ (  ̄へ  ̄メ
緊急とか重要とか、何かしら早く広く伝えたい内容に対する基準は無いのかしらね 。
まさか、全chで流れたわけじゃないよね 。。。



さて、半日と少し 戻って 早朝。

路面凍結に伴って、制限速度が 50km/h に下がってます。 ほぼほぼ いつもの事だけど 。。。




途中経過。
時間に余裕を持って出発したから急ぐ理由はないし、燃費重視で走行。
ここまで、エンジン始動から 2時間44分 経って、165km を走行。

165km ÷ 2H44M ≒ 60km/h
1時間あたり 約60kmを走行。
速すぎず、遅すぎず、いー感じ (^_^

水温が71℃しかない。 いつもは80℃台なんだけどな。
外気温が低い中を走りっ放しだから、エンジンルームの温度も上がらなくて放熱が過度だから?
吸気温が -8℃ って低いのは、たぶん燃費には良い方向だよね?




北海道の見方、セイコーマート に寄って朝飯を。
所見だった、マカロニポテトサラダサンド を食ってみた。

予想外なことに、キュウリの味が酸味と相まって ちょっと苦手な味 (;_;




広葉樹は葉を落とし、針葉樹は雪に覆われ、緑色の無い季節。





今月もまだ、いつもの湖畔は 白の世界。 湖水は雪の下。





帰路。
大荒れな天気が続いた後、雪の降らない日が2日続いただけで、路上には 所々 白い層。

追い越していく車は、白い粉を低く舞い上げて行く。
路上が 雪・凍り で覆われていないのは走り易いけど、粉で白いのは 嫌。
納車時に数万円かけて、防錆塗装を底面には施しいてはあるけれど、それでも不安 (;_;




帰路での途中経過。
用事を済ませた後だから急ぐ理由はないし、燃費重視で走行。
ここまで、エンジン始動から 4時間11分 経って、252km を走行。

252km ÷ 4H11M ≒ 60.2km/h
1時間あたり 60kmと少しを走行。
往路と変わらず、いー感じ (^_^ . . . . . . 確実に 20km/L を超える燃費は達成できるはず。

水温が80℃を超えている。 これくらいが 我がデミオ君の通常温度。
外気温にそこまで左右されるのかなぁ 。。。


居眠り防止装置の表示設定は、
・ エンジン始動からの経過時間
・ 吸気温度
・ 冷却水温
・ エンジン始動からの走行距離
が、いまのところ使い勝手が良い感じ (^_^
カウントダウン : 62日
Posted at 2019/01/28 08:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2019年01月26日 イイね!

デミオ君 _ 最低燃費を更新 (  ̄□ ̄;

今朝の最低気温も氷点下9℃。 昨日と同様に3月上旬なみに暖かい朝。
その上、今日は快晴 (^_^


デミオ君。
前回の給油から2週間も経つのに、まだ 280km くらいしか走っていない。
遠出もかけていない。 せいぜい 1時間くらいしか連続運転をしていない。
明日、ちょっとまとまった距離を走りたい。
残燃料では 500km くらいしか走れない。 途中で給油することになる。
いつも通りに走れて 500km だけど、悪天候で渋滞でもしたら 300km くらいでガス欠になるかもしれない (-_-
給油しておかないと ・ ・ ・ ・ ・ 。
でも、今給油したら 満タン法で算出した結果が悪くなるのは目に見えている
そんなんいやや (  ̄へ  ̄
そんな記録は残したぁない 。。。

とは言っても 背に腹は代えられない。 命の前には 背も腹もあったもんじゃない。

給油した。
トリップメーター は、287km。
いつものセルフスタンドで給油開始。 ガー ・ ・ ・ ・ ・ ・
向かいで店員さんに何やら訴えている 爺様が何を言っているのか、まったく聞き取れない。
声は聞こえる。 音量に問題はない。 でも、何を言っているのか聞き取れない。 何弁だ?
店員さんも理解不能で困っているっぽい (  ̄▽ ̄; . . . . . . . 爺様、怒りはじめたっぽい。。。
ガー ・ ・ ・ ・ ・ ・ 10L を超えた。 軽油が泡立たない様に 流量を絞る。
ガー ・ ・ ・ ・ ・ ・ 12Lを超えた。 そろそろ止まってくれ~。
ガー ・ ・ ・ ・ ・ ・ 14Lを超えた。 やめてくれー (;_;
止った。 ちょろちょろと そそぎ足す。
15.15L ・ ・ ・ ・ ・ これは、かなり やばいだろう 。。。

287km ÷ 15.15L = 18.94km/L
過去最低を更新(;_;
前回の 19.50km/L でも悲しかったのに、まさか 19km/L を割り込むなんて。。。

時間はあるんだから、今日のうちに 200kmくらい走ってから給油するんだった (・_・
けど、それやっちゃ本末転倒 m(_ _)m
カウントダウン : 64日
Posted at 2019/01/26 11:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation