• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

歳をくってからの宝くじ ( ̄_ ̄

今朝の最低気温は、 氷点下9℃。
近隣市町村での最低気温差が異様に大きい。
上空で複雑な風が回ってるのかしら? . 不気味だなぁ。。。
ついでに、久しぶりに めんどいなー と思うくらいに多く 雪が積もってる (・_・


さて、
年末ジャンボを買ってあった。
あれもこれもと 思いっきり妄想を展開しきってから抽選結果を確認しようと思っていたら、ほぼ1ヶ月が経過してしまった。
悲しいことに、妄想が浮かばんのよぉ(;_;

学生だった頃は、1等でも1億円未満だったと記憶している。
1億円程度では学生時代に手にしても
これで 働かなくても一生食っていける(^_^v
とはならない金額。
だから、
フェアレディーを買おう。
残りは、就職してから月に10万円づつ使っていけば、懸命には働かなくても人並みの生活ができるにちがいない。
結婚したら、独身時代に頑張って貯めた金が有ったって妻に嘘をついて家を買おう。

その程度の妄想だった。
でも だんだんと、1等の当せんが 当ったら仕事を辞めても生きていける と思える金額にまで上がっていった。
買い続けたが、ある年に それまでの購入総額を ざっと計算してみて、買うのを止めた・・・。
その後 しばらくして、
ここ数年は たま~に 買っていたが、昨年からネットでの購入に切り替えた。

話 戻って、
妄想が浮かばんのよぉ (;_;
この歳になると、余命を思うと妄想が膨らまない。
老い先短いんだから ぱー っと使ってぱー の中身が浮かばない。
たぶん、1億でお釣りが出まくる・・・。
正直、30代後半で妄想が萎み始めたんだと思う。
そこから どんどん 萎んで今に至る。
・ 20代・30代の頃なら、若い綺麗な姉ちゃん 金で騙くらかして ・ ・ ・ ・ とか、
・ 子がいれば、子へ 孫へと 何か買って渡したいな ・ ・ ・ ・ とか、
・ 親がいれば、親へ何かを買って渡したいな ・ ・ ・ ・ とか。。。
今となっては、残っているのは学生時代とさほど変わらず、
・ 好き勝手にクルマを買って、
・ 買ったクルマ達を停める台数分の車庫と 車庫を建てる土地を買って、
・ 先々を考えずに行った先で宿代を気にせず泊まって、食いたい飯を食う。
くらいとなっている。
まぁ、宝くじのイラストを検索しても、こんなんが出てくるんだから

他の人もさほど変わりはしないんだろうなとは思えて気が楽になる。


ここで、問題が発生した。
妄想しようにも、新車で売っているクルマを把握できている自信が無い (0_0;
なので、
このあいだの道東往復の際に、道東のコーチャンフォーで買ってきた。

ページをめくって へ~ っと・・・。

結局、
① 1号機 ( Euro-R ) のメンテナンスのために縁を作るに 札幌でレジェンドを買う。
② 3号機 ( NBロドスタ ) を捨てないで、NDロドスタは RFを買う。
③ 玩具として GRヤリスRZを買う。
④ 過去の2号機で好印象なベーンベの5は1台欲しいな。2Lヂーゼルの4WDを買う。
⑤ 現2号機 ( DJデミオ ) の存在意義が薄れるな。 どうしようか・・・。
あとは、家を建て替える必然は無いんだけど、増えたクルマ達を停めきれないから土地は買わなきゃならない。 でも、遠くへ引っ越すのは面倒だから
⑥ 隣接する近所から、札束で頬を引っぱたいて 50坪くらい切り売りさせよう。
⑦ 先々を考えずに行った先で宿代を気にせず泊まって、豪華な飯を食う。
としかならなかった。
最後の方に 少しだけ悪魔が顔を出したけど、まぁまぁまぁ (笑


いよいよ宝くじ公式サイトにログインして、結果を確認した。
自動で1枚ずつ結果が確認・表示されていく
300円 ・ ・ ・ はずれ ・ ・ ・ はずれ ・ ・ ・ はずれ ・ ・ ・ はずれ ・ ・ ・ はずれ ・ ・ ・ はずれ ・ ・ ・ はずれ ・ ・ ・ はずれ ・ ・ ・ はずれ ・ ・ ・ 300円 ・ ・ ・ はずれ 、 、 、
今回は 0 が300円だったのね。
最後まで、300円 × 買ったセット数 で終わってしまった。

" 新国産&輸入車全モデル購入ガイド2021 " は、1,681円もしたのに (;_;



- - - - - - - - << 午前8時 _ 追記 >> - - - - - - - - -
除雪をしに外へ出たいんだけど、
夜明け前から ず~~~~~~ っと降り続けていて 出られない、 出ても無駄。

相変わらずデジカメでは見えないけど、横殴りの雪が降っている (;_;
茶の間から見える外は 時折、白いカーテンを閉めたかの様に 視界が無くなる。
4号機 ( 除雪機 ) の除雪可能積雪高を超える前に 1回 止んで欲しい。。。
Posted at 2021/01/31 06:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2021年01月30日 イイね!

私も知りませんがね (=_=;

今朝の最低気温は、氷点下6℃。
昨日流された予報に比べると、雪もそれほど降らなかったし、暖かい。 ラッキ (^_^


こないだの道東往復で、目的地に着いてから世間話をしていた。
その時、道東にしては珍しく雪が降りしきっていたからだと思うのだけれど

住 : あれは何だっけ? なんて物だっけ?
私 : 何のことです?

そもさん せっぱ ではない( ̄▽ ̄;

ほら、雪の上を歩くときに昔は履いたやつ ・ ・ ・ ほらぁ ・ ・ ・ かんだは だっけ?
カンダハ はスキーの金具ですね。 かんじき ですか?
そうそう、かんじき だ。 どんな字を書くか知ってるか?
いえ、そういえば考えたことも無いです。 漢字 苦手ですし・・・

書き物をしていた時にお邪魔してしまったらしく、近くにあった国語辞典を手になさった。

えーっとぉ ・ ・ ・ ・ なんだっけこれ。 木の名だよな?

口頭で伝えられた説明によれば、木を書いて田を書いて糸・・・。
かんじき だとのこと。
絵では、これ ↓ だわね。 でもこれ ↓ は、縦の紐が少ないね。

は、漢和辞典を持ってきた結果、音読みは るい だとのこと。
木偏が無ければ累計の るい だけど、現代仮名遣いで るい を追っても 樏 には辿り着かなそう。
「 でも、" るい " って どんな木だっけ? 」 . と2人で首をかしげた ( ̄_ ̄
植物図鑑を持っている人は なかなか いないもんね。
それから、同じ様にして そり の話題になった。

そり って、どんな字を書くか知ってるか?
知りません。 それ以前に、ひらかな ですか? カタカナ ですか?
えっ、日本語じゃないんだっけ?
私が子供の頃はもう ボブスレー って呼んでましたから・・・

そり がロシア語でも私は不思議には思わない。
小学校へ入学する前の記憶には、確かに木製の そり も有った。


でも、小学校時代にはもう こうなっていた。



再び国語辞典を手になさった。
口頭で伝えられた説明によれば、木を書いて け が3つ。

け って、気 ですか? 髪の毛の 毛 ですか?
髪の毛の 毛 の方だ
毛が3つって、縦にですか?
三角に3つだよぉ
木の横に毛が三角に3つですか ・ ・ ・ ・ 本当ですか?

ほら っと国語辞典を見せられたが文字が小さくて見えない。
拡大鏡も渡してもらって見たら
そり だった。

満足げな顔をしてらしたので、

でも残念ながらこれは、何処でする小話にもならないでしょう (=_=
いや、今度なにか檀家に話をする時に はさむ んだ (^_^
お葬式での法話に そり ですか? 冬は受験をひかえた子もいるかもですよ・・・
歩くんだから大丈夫だ
それは かんじき ですよね?
そうか。 そうだった。 あれっ、かんじき ってどんな字だっけ?
えーっと、左が木だってことしか覚えて・・・・

再び辞典を手になさった。

あれっ、いっぱい出てるぞ
何の話がですか?
かんじき って漢字が4つも出てるんだ
さっきと違う辞書じゃないんですか? もっと小さいのを持ってらっしゃいましたよ
いや、でもほら

の4つ。
毛が3つは、かんじき とも そり とも読むの? 無茶苦茶だな。 本当かしら???

形からすると 樏 が正解だとおもえますね
たしかになぁ。 お前さん、スマホ 持ってないのか?
すみません、クルマの中に置いてきてます
スマホなら すぐに調べられるんだろ?
どーなんでしょね? 私は 嫌々 スマホに替えた口ですから
若い人なら すぐに調べられるんだろ?
字を探す前に かんじき の説明から必要かもしれませんけどね (0_0;

こんな会話は、北海道に戻ってから なかなかする機会が無い。
どちらかと言えば、勤務中に何気なく先輩と後輩でする 無駄にならない無駄話だよね。
ブラック零細では皆無だったな (笑
Posted at 2021/01/30 06:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2021年01月29日 イイね!

冬季の車間距離は

今朝の最低気温は、氷点下4℃。
あれっ、暖かいぞ。 雪も降っていない。
天気予報が大きく外れた感があるんだけど、嵐の前の静けさってやつか?
かなり不気味な感じがする。。。


さて、
雨が降った前の日、いつもの周回路を3号機 ( NBロドスタ ) で走っていた。
元々が交通量の少ない道だが、冬期間は特に少なくて、めったに後続車が来ることはない。
が、
山中部を走行中に、長めな直線の終わりで チラ っと後続車両が見えた気がした。
のんびり走っていたいのだけど、ちょっとだけペースアップ。
少しして、緩やかなカーブで 明らかに後続車両がミラーに写った。
もう少しペースアップ。
ペースアップと言っても、2号機 ( DJデミオ ) で何気なく出せるペースまでしか 3号機で出すことは困難。 現状の3号機の走破性は、笑ってしまうほどに低い ( ̄_ ̄

後続は、今時のジャンル分けでいえば SUV に分類されるクルマ。
特に 速い 遅い を気にして買う人がいるクルマではないと思うが、冬場の安心感は期待して選択されるのであろうクルマ。
圧倒的に あちらが有利な道ではあるのだが、車間を詰めて来る気は無いらしい。
カーブを一つ挿むと見えなくなる距離が保たれている。
抜く気が無いのなら、先行車に自車を気にさせない車間距離を維持するのは とても大切な走らせ方だと思う。 先行する身としては、後続を信用して自車を走らせることすらできる。
反対に、
異様に先行車との距離を詰めて走らせる運転手は信用できない。
たとえ罠にかけてでも 何処かで突き放してやろう と考えてしまう ( ̄へ  ̄

夏でもいるが、奴らには季節も路面状態も関係無いらしい。
例えば今月も出くわしたのは、
見通しの良い道で、道なりに右へカーブしているだけの道なんだけど、一応は視界からも タイヤから伝わってくる感触からも 進入する速度を探りながらカーブに臨んでいた。
見通しが良いので、対向車が数台連なってカーブの途中ですれ違うことも見えていた。
こちらよりも進入速度が速いのではないかと感じたから、「 こちらから行くとカーブを抜けた先は道が走り易い状態なんだろうなー 」 と思うだけ。
何もできることは無い。 あちらが膨らんできたら衝突を回避する手段はこちらには無い。
すれ違った時には「 速いね。 どこからその自信を持てたの? 」 と感じた。
先頭車については、
視界を広く確保できるから路面状況も把握できるはずだし まぁまぁまぁ。
でも、
先頭の背後にぴったり貼り付いて走り抜けて行った3台については怖かった ( ̄□ ̄
車間が狭いから、先行車の前は勿論 見えていない。 見えているのは、狭い車間距離に見える わずかな路面だけしかない。 そのわずかな情報で、先行車の動きを読んで次動作に備える。
私には無理、できない(-_-
おそらく奴らが信じているのは、
・ 先行車が止れるなら、自分も止れる。
・ 先行車が曲がれるなら自分も曲がれる。
もしくは、
・ 先行車は急には止まらない。

ということなのだろう。
以前にも書いたが、やつらの多くは女性。 年齢に関係無く 女性・・・。


話が脱線したけれど、いつもの周回路を いつもより少し速く走らせながら思い出した。
burnerさんのブログに あの展望台?が写ってたな。 冬期間でも除雪されてるんだ
道端の駐車できるスペースは、冬期間は ( 除雪をせずに 実質 ) 封鎖されている場所が多いから、除雪されたスペースは希少だし ありがたい。
ということで、足を延ばしてみた。

そこまでの道が、記憶にあるよりも勾配がきつかった。
下りはよいのだけれど、上りは 後輪が うにうに しようとして速度が上がらなかった。
過剰にパワーをかけると曲がりきれないし、足りないと減速してしまう。
まだ2シーズン目のこのタイヤ、もう少し グリップ してもよいと思うのだけどなぁ。。。
少しの下りと 多くの上りの後に、到着した。

けっこう立ち寄るクルマが多いのか、多くのタイヤ跡が残されていた。


でも、展望できる視界があるのかと言えば、

私の身長では、こんもり積まれた雪で ( ̄_ ̄;


このまま この道の終わりまで行こうかと思っていたのだけれど、ここまでの上り勾配での厄介さを思うと躊躇した。 この道の終わりまでは、ここからは多くが下り勾配。 帰路でそれを登ってくるのかと思うと不安になってしまった (;_;
ということで、来た道を戻った。
がしかし、またもや後続車が現れてしまった。
安全に追い抜いてもらえる直線は、しばらく無い。 でも、今度のは 前輪だけ駆動車。
あれならいける(笑
またまた のんびり走りたい欲求を捨てて、ペースアップ。
下り勾配だから、後輪だけ駆動車な3号機でも 他車に劣ることは何も無い (^_^
それどころか、前輪だけ駆動車よりも下りは有利。 何気なく扱ってもこちらが速い。
下っている間は、後続車は離れていって ミラーに写らない。
でも、下った速度のままでは 上り勾配を曲がれない。 姿勢を保つにリスクを負う。
だから、上りっている間は 後続車との距離が詰まってくることが見てわかる (-_-;

ようやく、いつもの周回路に合流して、知った道で逃げた (笑
それにしても やっぱり、
後輪の10%分でいいから 前輪を駆動してくれたら、走らせるのが楽なんだけどなぁ。
やたらと 電動化 脱化石燃料車 を煩く言っている時代なのだから、取り付けが簡単で安価な電動駆動キットが出ないかしら (¥_¥
Posted at 2021/01/29 07:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 再びロドスタ | 日記
2021年01月28日 イイね!

新 巡回経路の開拓 _ その3

今朝の最低気温は、氷点下6℃。
昨日は、
朝は雪が とーとー と降っていたものの、
午前中に +4℃ を記録した上に、雨が降ってきた。
でもやっぱり、日が暮れたら気温が低下していって 氷点下に戻った。
一夜明け、
昨日 ぐちゃぐちゃ のシャーベットになったり、融けて水溜りになった道路は、
今日は凄いことになってるんだろうな ( ̄□ ̄;


さて、
外を見て、足跡を見つけると ちょっと嬉しい。
勿論、それが小さければだけど (=_=;
庭先に 足跡を見つけることは これまでにもあった
そして
この日も、内窓を開けて ( 寒いから外側のは開けないよ ) 外を眺めた。

あれっ、車庫へ登る雪坂に 足跡が付いている。

先日は、車庫からこちらへの跡は無かったのに 増えている ( ̄▽ ̄;

今回も、バルコニーから ( 上から ) 撮ってみた。

お~、間違いなく 車庫の屋根から跡が続いている。




ちゃくちゃくと、車庫を超える新たなルートが開拓されているっぽいね。




物置の前を うろちょろしている。






ホントに、うろちょろ って様子だなぁ (-_-;




猫だと思うんだけどなぁ。 もしかしたら狐かなぁ。
いっそ、定点カメラを仕掛けて 撮ってみたくなってきた (笑

意外と安価であるんだね。
Posted at 2021/01/28 06:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本当に独り言 | 日記
2021年01月27日 イイね!

2号機 ( DJデミオ ) の燃費を埋め合わせるべく ( ̄へ  ̄

今朝の最低気温は、氷点下4℃。
突如として暖かくなったぞ (0_0;


さて、
先日の給油で、過去最低・最悪な燃費を記録してしまった2号機 ( DJデミオ )
カタログ値が 22.8km/L なのに 17.9km/L という、とてつもない数値を記録してしまうなんて、これはもう取り返しがつなかいかもしれない程の醜態 ( ̄□ ̄;
このまま放置しては、
納車日からの総給油量ODO値 とで算出する生涯平均燃費値にまで影響が残ってしまう。
なので、
今月の道東往復では、とことん燃費を気にして走らせた。

午前5時、エンジン始動。
暖機で燃料を消費したくはないのだが、ガラスもボデーも カリッカリ に凍っているだけじゃなく、シートに腰を載せたら、( 2号機の ) 脚のから バキッ って音が鳴る。
エンジンスタートのボタンまで、なんとなく重い。 ギシ って音がしそうな押し感覚。
クルマに付いている バネ というバネが皆 凍ってる。
10分間の暖機運転を実施の後、発進。
まだまだ エンジンとトランスミッションが気持ち良く動いてくれるには暖機が足りない。
ラッキーなことに、なかなか後続車が現れなかったので、エンジンオイルとトランスミッションを守る意味で オートクルーズを 45km/L に設定して走った。
ある程度の暖機が済んでいれば、45km/h で 3速→4速 にシフトアップされる。
2号機が、4速での巡航で最も燃費が良い速度が 45km/h (^_^

OBD2からの表示での エンジン冷却水温吸気温、それとメーターパネルに表示される外気温、そして聴こえてくる音から 「 そろそろ大丈夫 」 と判断して、65km/h に設定を上げた。
2号機が、5速での巡航で最も燃費が良い速度が 65km/h (^_^
凍結路面だから、遅過ぎる! と文句を言ってくる後続車も少ないだろうし、遅いと思った人は 追い抜いてくれるはずだから、今日は許してもらおう m(_ _)m

しかし、
給油時にリセットしたトリップメーターの距離値と、メーターパネルに表示される走行可能残距離 を足しても、760km にしかならない。
このままではタンクが空になってもトリップメーターは 760km までしか伸びないということ。
何かが変だ。
少なくとも昨年の秋までは、給油から走行100kmまでは最低でも 800km は超える加算値が表示されていた。 800kmを切るなんて、暖機中の燃料消費が異常に多いということか?
夏場の暖機運転 と 冬場の暖機運転 とでは、燃料消費量が そんなにも違うのか?

さて、
道央道の 深川IC が近づいてきた。
無事に到着するために、リスクを回避したい。
そのためには、旭川市内の 極凍 ( 超~滑る凍った ) 路面を避けたい。
深川IC から 無料区間である旭川紋別自動車道までに、料金を支払って安全を買うべき。
でも悩む。
ここまでは、
・ ここ数日に降雪が少なかったこと。
・ 幹線道路は交通量が多いから、道に積雪は無かった。
・ 幹線道路は、融雪剤が撒かれるからアスファルトが出て、乾燥までしていた。
だから、ここから先も安全に走れる可能性はある。

片道 1,410円 をケチって、深川IC から道央道にはのらなかった・・・。
が、直ぐに後悔 (;_;
何ヶ所も、数百m とか 数km とか、ヘッドライトに照らされて テッカテカ に輝く 真っ黒な路面が顔を出してきた。 もしかしたらと少しの期待をして車外温度表示を見るが、やっぱり 氷点下。 濡れているのではなく、凍っている・・・。
何もしない ・ 何もできない。 ただ、道なりに通過してくれるのを待つだけ ( ̄_ ̄;
夜が明けかけての旭川市内。
たぶん平均よりも早い出勤のクルマが既に走っていた。
片側2車線のバイパスが、排雪していないから片側1車線になってしまっている。
通るクルマは少ないのに、車線が減っている上に 交差点の右左折待ちで いちいち流れが滞ってしまうから、夏場なら すっかすか な交通量なのに ぷち渋滞 (=_=

想定よりも時間を費やしてから、無料区間である 旭川紋別自動車道 に乗った。
ラッキーなことに後続車がいなかった。
燃費重視で、オートクルーズを 65km/L に設定して走った。
区間凍結路だということで 制限速度は 50km/L 標識が出ていたから、違反ではない。
仮に後続から どけ! と言われて無視しても、違反ではない。
でも、マナー違反ではある (-_- . . . . . . 後続がいなくて本当に ラッキー。

追い越し可能区間を2つ過ぎた辺りで 後続車が見えてきた。
オートクルーズの設定を 80km/L に上げた。
2号機が、6速での巡航で最も燃費が良い速度が 80km/h (^_^
普段の制限速度が80km/hだし、一応は 臨時の制限速度よりも速めの速度でもあるから、次の追い越し可能区間までは 許していただこう m(_ _)m
そして、
次の追い越し可能区間で 後続車が追い抜いていった。 でも、前方を進むそのクルマを見ていると、速度差は 10km/h も無い様子。 たぶん、あちらのクルコンとの設定精度誤差の範囲。

思えば、先々代2号機 ( 先代3号機 ) であった CL8アコ では、吹雪の中を3桁で走っていたというのに、我ながら大人になったもんだ (^_^v
裏を返せば、それだけ 現2号機 ( DJデミオ ) の直進安定性が 先々代2号機に劣っているということでもあるのだが。。。

ゆっくり過ぎたのか、眠気に襲われてしまった。 数少ないPAに寄って、飲料を。
自販機が働いてくれているだけで、もう オアシス って感じ m(_ _)m



硬貨を投入し終えたまでは、コーンスープを買う気でいた。

でも、
トウモロコシの粒を飲み干すためには、上を向かなきゃならないんだよな、車中で・・・。
と思ったら、ついつい 隣のボタンを押していた。



2号機に戻り、テールランプの雪を落としておこうと思ったら、

雪が付いてない( ̄□ ̄
この時期に2時間以上も走って、雪が付いていないなんて、超~珍しい。


無事に山を越えて道東エリアへと抜け、一般道に下りたら軽くだけど雪が降っていた。
これまで たいがいは、山の西側が悪天候で、山の東へ抜けたら天候が回復していたので、なかなか珍しい事だと感じてしまった。

アスファルトの上を ゆらゆら と粉雪が うごめいている。
珍しい光景 ・ 現象 ではないが、何故こうなるのかは知らない。

こちらでも、燃費重視で オートクルーズを 65km/L に設定して走った。
給油時にリセットしたトリップメーターの距離値と、メーターパネルに表示される走行可能残距離 を足して、820km にまで増えていた。
山の西側では 760km でしかなかったのだから、けっこう回復はしたが、まだ足りない。

いつもの湖畔に到着。
ここまで どの程度の雪だったかと言うと、これくらい。

バックカメラの映像は半分隠されてしまっていたが、まだ実用可能な程度。


湖は、先月と同様に雪に覆われて湖面 ( 水面 ) は見えないが、


今年は降雪が少ないようで、
湖畔の道から 湖面まで、視界を遮る程の雪山は積み上げられていなかった。

例年なら、
除雪車に押された雪が積み重なって、白樺の根本側を覆って山になってるんだけどね。
我が家の周辺では、今シーズンは雪の多い冬なんだけど、
道東では、昨シーズンに続いて 今シーズンも雪の少ない冬らしい。



さて、帰路。
結局、ず~っと軽く雪が舞っていて 止むことは無かった。
ただ、久しぶりに アイドリングストップ可能を示す 緑色インジケータが灯った。



山を東から西へ、長いトンネルを抜けたら 青空 が顔を出していた。

ホント、私してみれば珍しい。
たいがいは、晴れた道東側から山を抜けたら 吹雪 ってパターンだったのにな。

給油時にリセットしたトリップメーターの距離値と、メーターパネルに表示される走行可能残距離 を足した数値が 860km にまで増えていた。
アイドリングストップ可能を示す 緑色インジケータが灯る条件が満たされたことが、良い方向に影響しているのかもしれない。 それは何なのだろうな???

帰宅寸前に、ついに、給油時にリセットしたトリップメーターの距離値と、メーターパネルに表示される走行可能残距離 を足した数値が 900km をわずかに超えた (^_^v
DPFの再生 ・ 燃焼処理は、往復する間に2回 起きた。 距離からして妥当なはず。
ただ、
DPF燃焼処理が、穏やかというか、いっきに進んでいる感じではなく ちろちろ だらだら と進んでいる感じがして不気味だった。

現在 未解決な症状が、
・ レーダーオートクルーズ の異常 ( 誤検知 )。
・ アイドリングストップ可能条件が、なかなか満たされない。
・ DPF燃焼処理が中途半端にだらだら。
これらはやっぱ、周囲環境に ソフト上での何かが追従できていないことが原因ではないかと感じてしまう。 本当に 昨年、点検時とかにソフトの更新がされてはいないのだろうか?


帰宅してから、あらためて過去の燃費記録を確認した。
最低は、
2021年1月24日に給油時の 走行519km / 給油29.00L / 燃費17.90km/L
次は、
2020年1月27日に給油時の 走行538km / 給油29.40L / 燃費18.30km/L
その前年を見ると、
2019年1月26日の給油時に 走行287km / 給油15.15L / 燃費18.94km/L
ついでに、
2019年1月11日の給油時に 走行538km / 給油33.13L / 燃費19.50km/L
となっている。

2019年の1/26に 287km しか走っていないのに給油したのは、翌日に道東往復をするためだったと思われるが、それでも 18.94km/L は悪い燃費だし、
同月の 1/11の 33.13L は本当にもう 当日に給油しようか翌日に持ち越そうかというレベルな燃料残量なのに 538kmしか走っていないのは、運転していて疑問を感じたはず。
納車以来、確実に1月の燃費が異様に悪い。

やはり気温が影響しているのは間違いないと思えるが、腑には落ちない ( ̄へ  ̄
あまりな急下降だと思えるから、機械的な要因だとは思えない。
機械ではなく電気的に矛盾が生じているのではないだろうかと思えてしまう。
Posted at 2021/01/27 05:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation