• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

2号機が返ってこないから1号機の・・・

う~、2号機 ( DJデミオ ) が帰ってこない。 別にいーやと思ってたんだけど、今月の道東往復へまだ行っていない。
先週、道東へ越える道に雪が降り、夏タイヤでの山越えは無謀な行いとなってしまった。
まだ暖かい時間帯なら大丈夫な可能性もなくはない。
でも、早朝は流石にお馬鹿の所業 ( ̄へ  ̄メ

なわけで、
4号機 ( 軽トラ ) は、まだ冬タイヤを入手できていない。
3号機 ( NBロドスタ ) は、冬タイヤはあるけれど、この季節の山越えは湿度が高いこともあるからエアコンが使えない ( 除湿できない ) 3号機は不安。 幌閉めて走ると異様に疲れるし。。。
1号機 ( Euro-R ) は、冬タイヤが10年以上前の REVO_GZ。 溝は、軽く積もった雪くらいは問題ないんだけど、そもそもタイヤの劣化が(0_0;

究極の妥協で 1号機 . . . . . . . になるわなぁ。。。


さて、
雨の日が続いていたけれど、ようやく雨は降らないとの予報が出た日の昼、
一応は悩む。



一応は、溝が深い2本を前輪に履かせ . . . . . . とか思いはしたんだけど、既に4本とも、溝が浅いだ深いだと比べるに値しない状態 (=_=;


う~、流石に そろそろ買わなかんよなぁ。
いくら冬眠させるとは言っても、冬眠直前も 冬眠明け直後も 少しは走るんだもんな。

ローター も パッド も、せっかく新品に交換したのに、
ちっとも走らないままに冬眠が目前となってしまった。


そもそも? 2号機が帰ってきたら、また1号機が修理に出るんだし。。。

今年、タイヤ交換で目新しいのは、この空気入れだけ。

うん、悪く無い (^_^v
シガープラグからの12Vじゃなしに、AC100Vが使えることからくる余裕。
それに、設定した圧での自動停止も便利だ。
前から使っている 空気圧計 とで比較したけど、ちょっと低めの数値が出るっぽい。
どちらが正しい値なのかは不明。
数%の差だから、自分にとっては どちらでも誤差範囲。

余談だけど、
1~4号機では問題ないけれど、もっと大きなタイヤだと、吸気のホースが届かないかもしれない。 バルブが下の方にくるようにタイヤを嵌めないと、台を持ってきて吸気入れの本体を載せなきゃ、手で持ったまま使わなかんことになる?


今年春の冬眠明けと、まったく変わらない姿。


さぁ~、今月中に行ってこなくちゃなぁ ( ̄▽ ̄
Posted at 2023/10/25 06:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL7 _ [ 備忘録 ] | 日記
2023年07月22日 イイね!

11万kmの切り番を・・・

さて、
未だに帰ってくる日程が定かにならない3号機 ( NBロドスタ )。修理に出る前と合わせると1ヶ月近くも早朝の いつもの周回路 へと行けない日が続くことになるっぽい (=_=;
なんだかな~ . . . . . と思い、ちょいと1号機 ( Euro-R ) で早朝に出てみた。

反時計回りなことが多い いつもの周回路 を幹線道路を使ってショートカットし、いつものセブンイレブンの横まで だー っと走った。
普段は、中間地点にあるセブンイレブンでホット珈琲をすすり、それから農道部を制限速度で のほ~ っと1時間近くかけて自宅まで走るのだが、そこを早朝に幹線道路を1号機で だー っとショートカットしたら 驚くほどの短時間(笑

セブンイレブンには寄らず、本格的な山中部の第2ステージ へと進入。
けっこうな登り勾配からのスタートとなるのだが、1号機のエンジンをもってすると気にもならない。 緩やかにすら感じる。 3号機の非力さを実感 (-_-;
鹿にだけ注意しつつ、だー っと駆け抜ける。
オープンではないから . . というのも事実の一つだが、脚もボデーも3号機とは比べものにならないから、鹿のことを忘れないという縛りがある限りは 物足りなさを感じてしまう。
この道には 3号機 が程良い。
そして、この道を幌を開けて3号機で走る時間は、他には代えがたいと感じる。。。


さてさて、
いつもの周回路を自宅へと向かう中、エンプティーランプが灯ったのが視界の隅に見えた。


あっ . . . オイル交換を早めにやってしまったんだった・・・。

ODOメーターを見た。

しまったー、
11万km の切り番を見られなかった (;_;

24時間スタンドへ行って給油。
ハイオク 180円オーバー . だってさ。 1万円が飛んだ (;_;

ん~
20g って、どれくらい?
もしも空だったら 何g 入るの?
Posted at 2023/07/22 04:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL7 _ [ 備忘録 ] | 日記
2023年07月19日 イイね!

1号機 ( Euro-R ) オイル and ブレーキ交換 【備忘録】

さて、
ODOメーターは、109,705km。
ちょっと早いんだけど、エンジンオイルの交換を実施。



ちょっと早いけど交換したわけは、ついでがあったから。
ブレーキペダルを踏むと クンクンクンクンクンクン ・ ・ ・ となるようになってしまったので、ブレーキ関連を整備・交換した。


これまで1号機に関しては、ずっと純正を使ってきた ( 交換してきた )。
自分が1号機を運転可能であろう年数と、ここ10年の1号機の走行距離から割りだせば、たぶんこれが最後の交換 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ってことで、1回くらいは1号機にも社外品を使ってみようかと。

ローターは、DIXCEL の最もスタンダードな PDタイプ。
ちょっとだけ制動力アップを謳った SDタイプ にも設定があるし、
もっと走りに振った FPタイプ、FSタイプ にも設定はあるのだけれど、
のほ~ っと心地よく走らせるだけなので、PD が良いかなと (^_^

パッドも、DIXCEL の最もスタンダードな ECタイプ。
流石に Euro-R だから、ずら~っとたくさんのタイプに設定がある。
せめて ESタイプ にしようかとも考えたけど、EC で良いかなと (=_=;
まったく気にする価格差ではないし、
これまでの自分の ( 他のクルマでの ) 選択であれば、耐久性より、絶対的な制動力より、兎にも角にも制動力の立ち上がりが最も早い製品を . . . . と選んでいただろう。
でも今回は、スタンダードで良いかなと。

前輪のローター。


スリットも入っていない、地味で 純正ちっくな社外品。
ちょっと純正と色が違うね。




前輪のパッド。

そういえば、DIXCEL のパッドって初めてかもしれない。
今まで ( 名古屋時代 ) は、毎回ついつい使い慣れた ENDLESS を選んでいたと思う。
ブレーキ関連で冒険は怖いもんね。
今回は、ローターと揃いってことで DIXCEL にした。
あ~、一回だけ、どのクルマに使ったか忘れたけど、ENDLESSではない 何だか黄色っぽい箱に入れられたパッドを使った覚えがある。 あれはどこの会社のパッドだったっけ? 地味で真面目そうな社名 ( ブランド名 ) だった気がするんだけど・・・。


後輪のローター。





後輪のパッド。





この他、
前輪のパッドに引きづりがあるってことで、フロントのキャリーパーを分解整備してもらった。

総額は いくらなのだろうかと思いつつ カードを出していたら、
「 支払いはロドスタの車検と一緒に 」 と言われ・・・。
合算すると 怖いんだけどな ( ̄□ ̄
Posted at 2023/07/19 04:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CL7 _ [ 備忘録 ] | 日記
2022年11月28日 イイね!

10代最後の ・ ・ ・ 無事に帰宅

1号機 ( Euro-R ) が車検整備へと出ていたわけですが、ようやく帰宅 (^_^
数回のパーツの取り寄せに時間がかかったからなんだけど、要した期間は、3週間と数日。
3週間も手元に無かったことなんて、もの凄い久しぶり (;_;
搬送車から下ろすためにエンジン始動 ・ ・ ・ ・ 静かに低音が響く。

それにしても、この19年間でこの Euro-R が搬送車に載ったのは、何回目だ? . . 基本は車検整備の度に載っているし、なんやかんやと修理もあったから、10回を軽く超えているのは間違いない。 ただ、自動車ディーラーのではない JAF や 修理工場 の搬送車に載ったのは ・ ・ ・ 1回? 2回?

こんなにも積雪が遅くなると思っていなかったから、既に任意保険を冬眠モード ( 対人の最小金額のみ ) に切り替えてしまったんだよね。 なので、せっかく戻ってきたのに走らせることができず、搬送車から下ろした早々に車庫へと。
バックで車庫へと入れていると、開けたシャッターの向こうに 雪虫 が舞っていた。
毎年、雪虫は 初雪が降る少し前に飛んでいるのを見かける。
今年はもう初雪は降った。
初雪の後に 雪虫 を見たのは生まれて初めてだと思った。。。
あっ、ガスを満タンにしていない( ̄□ ̄

保険が切り替わる前に 車検整備から戻ってくると思っていたんだった。
ほぼ無保険だから、ガススタンドまで走らせるのすらリスクがあるもんな。
タンクは大丈夫だと信じて越冬させるしかないなぁ・・・。


早くとも来年の4月上旬までは冬眠。

それまでは、3週間に1回くらいエンジンをかけて暖機。
そして、暖機の度に車庫からまっすぐ前方に5mくらい出て、車庫内とを2往復くらいする。
まるで 短いレールを貰って引退したSL みたいな生活が始まった。
融雪剤を恐れないのなら、冬眠も不要なのだけどな ( ̄_ ̄;

車庫から出て気が付いた。
雪虫 だと思っていたのは、雪 だった。
晴れ間も見えるので、そうそう積もりはしないとは思う。
でも、雪の前に帰宅してくれて良かった
3週間は長かったので、随分と色々考えてしまったけれど、
そばに居ると、やっぱり好き (^_^
Posted at 2022/11/28 06:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | CL7 _ [ 備忘録 ] | 日記
2022年11月04日 イイね!

10代最後の ・ ・ ・ だから (0_0

1号機 ( Euro-R ) が車検整備へと向かったわけですが、正直、心配をしてました。
なにせ、ピチピチの19歳だもん。

電話が来ました。

基本整備
下回りの錆止め ( 剥げている部分を補修 )
ブレーキオイル交換
ファンベルト交換
吸気のエレメント交換

ここまでは、
走行距離に伴う不定期な整備・交換であって、車検整備だからというわけではない。
でも、車検整備を良い機会だからとして行うものでもある。


さて、
ハブが4輪中の3輪で音がする 」 とのこと。
ほんの少~しだけ、気になってはいた。
でも、一昨年の春から夏タイヤの銘柄を替えたこともあって、タイヤの音かと・・・。
まさか3ヶ所とはね (=_=;
冬眠中に動かしていないことも悪影響あるんだろうなぁ。せめて、車庫があと2m長ければ、冬眠中に暖気する際に少しだけタイヤも回してやれるんだけどな。現状は先端からシャッターまで30cmも無い。 暖気時にシャッターを開けて外まで出しても、戻したら タイヤの位置が元のままでは意味無いしなぁ。
ん~、そういえば、ラックエンドは左を以前に交換したけど、右はまだなんだよな。整備でハブを弄っているうちにラックエンドもって発覚して また電話が来るかもなぁ。
なわけで、
4輪とものハブベアリング交換をお願いしました。

ウォーターポンプに水の浸みがある 」 とのこと。
微妙に漏れているとのことでしたが、新品への交換をお願いしました。
ついでに冷却水が総とっ替えになるだろうから、タイミングとしては良い頃合いではある。

諸々込々で
30万円弱こ~す(¥_¥

なにせ、
19歳だもんなぁ( ̄▽ ̄;



さてさて、
ここまで話を聴いていて思い出した。
今年の春からワイパーの動きが遅い。 2号機 ( DJデミオ ) に比べてフロントガラスが大きいので、ワイパーアームもブレードも長い。たぶんそのせいもあって、ローでもハイでも2号機に比べて1号機はワイパーの動きが速い。 それが、2号機なみに遅くなっている。
なので、
モーターの点検
オルタネーターの点検
をお願いしました。
先々代2号機だった CL8アコード は、10万kmを超えたあたりでオルタネーターが逝った。 12月の雪道で夜中だったから、本当にまったく洒落にならなかった。
点検の結果、直接の原因がオルタネーターではなかったとしても、もし弱っている兆候が見えると言われたなら躊躇なく交換をお願いすることにします。
なので、
もしも オルタネーター交換 となった場合には、
諸々込々で
30万円超こ~す(¥_¥

なにせ、
19歳だもんなぁ(;_;


若い娘の相手をするには金がかかる。
って、あいつは だよな (=_=?
Posted at 2022/11/04 05:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | CL7 _ [ 備忘録 ] | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation