• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月17日

17万km ( ̄▽ ̄;

1999年式車なのだから今更という気もするのだけれど。
17万km 到達。


拡大。


24年かかって17万km。
一方、
3号機となってから4年と少々で 約6万km。
たぶん、
距離が伸びなかった新車登録からの20年間は、セカンドカーとしての使われ方だったんだろうね。

近々の4年間は 3号機だから サードカー なんだけどさ・・・。

貰い手が見つからないんだよな~。
ほんと、どーしようか ( ̄_ ̄

それはさておき、エンジンオイル交換しなくちゃ。
何故か、16万5千kmでの交換記録が発見できず。
もしかして、交換せずに1万km走らせちゃった???
早く交換したいけど、今月中は Dさん 忙しいだろうなぁ。
12月に入ってからにしようか。。。
ブログ一覧 | 再びロドスタ | 日記
Posted at 2023/11/17 04:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝納車6年!
よつぴーさん

年間走行距離総括
yamaken.Pさん

車検
kazu1129さん

増車しました
rinta971さん

プレオ+の20,000㎞到達とS3 ...
迅-Jin-さん

ターボRS、オイルエレメント着弾~ ...
BBSマッチさん

この記事へのコメント

2023年11月17日 8:10
おはようございます♪
17万キロ!キリ番ゲットおめでとうございます(^^)v
我が家のロド丸くんは、25年目ですけど10万キロ少ないです(-_-;)ノッテナイナー
乗ってからでも3万キロ届かずwですが、セカンドカーなので・・・(;^ω^)
ちなみにメインカーは11年目(乗ってからは6年)ですが、既に23万キロ近いです(笑)
コメントへの返答
2023年11月18日 6:17
おはようございます。
ありがとうございます m(_ _)m

やはり ロドスタ は、距離が伸びない傾向にあるものなのですね。
2人乗りだし、直に陽に当たるので女性に嫌がられし、何処へでも . . . という日常使いできるクルマではないですもんね(=_=;

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation