• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRC-ENGのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

やっぱこれですよ♪

やっぱこれですよ♪
今年も早いものであと1日で終わりか。。
ダラダラと過ごしていたらあっという間ですね。

突然ですが、マフラーをFEEL'SからJ'sに戻しました(^_^;)
めちゃ気持ちいいですぅ♪
音も良いけどレスポンスとパワーが全く違うね!
これこれ!これだよ!

サイレンサーも手間をかけて磨いたし、見た目が好きなんさねー♡
この鈍い輝きがたまらん(*^_^*)
こいつが茶色に焼けたら本望!


とは言え今のままではインナー付けても恐らく劣化で次の車検が通らないから
FEEL'Sに変えたんですけどね。。
2年前の車検で陸運局で測ったのが95dbでしたから(-_-;)
結果から言うとJ'sの中間サイレンサーをカットして、新たに大容量の物を付けます☆
ショップに持ち込むので年明け以降ですね。
ついでにスペアの中間パイプをストレート化して2度おいしいマフラーにしようかと♪
70Φだと更にピークが出そうだけど、70RR買えばいい話だしね。

J'sは単品で補修部品が出るから長く使う事を考えても、
市販品の中では一番コスパが良いと思います!
リアピースも部品で買えるなら1本出しも捨てがたい♪
取り回しもシャコタンを考慮してあるし、ステンではかなり軽い部類ではないかと。
部位によって肉厚も変えてありました。持ち比べるとその軽さに感動しますw
その分コストダウンにもなってるのかな?

ただ、この軽量プレスフランジはちょっと注意が要りますね。。
歪みやすいので排気漏れの原因に。<実際にモレモレだったんですけど(^_^;)
alt
新品の時点で溶接の熱で歪んでいる事も考えられます。
ですが・・・僕の場合は締め付けすぎて歪んだようなので(-_-;)
ハンマーとプーラーで反りを戻して面を修正しました。
ガスケットは内輪無しの方が恐らく歪みにくいのではないかと思います。
こういう事もあるんだなと、また一つ勉強になりました(^_^;)
今回はJURANのグラフォイル系のやつを使いましたが、次回はメタルに戻します。



外したFEEL'Sは音がジェントルで良いんだけど、VTECを感じさせないんだよね。。
見た目が太いのでターボっぽい感じが馴染めないし(-_-;)
抜けも、、これはサイレンサーがいっぱいついているから仕方ないかw
人それぞれ求める物は違うって事で。
alt
この子はコンディションの良いうちにお嫁に出します。。
実質1ヶ月しか使ってないので、それなりの値段で売れたらいいな(*^_^*)
とりあえず半値からスタートさせてみようかw
こいつは佐川で送れるサイズだったので、オクに流しますよ♪



さて、こちらは先回交換した冬仕様のブレーキパッド。
alt
「DIXCEL エクストラスピード」 とにかく安い!
しかしガーランドとの相性が悪いようで、低速でメチャメチャ鳴きます(>_<)
「キー」って音ならまだしも、「フォーン」みたいな低周波の爆音(+o+)
モーン音?って言うの?トラックのブレーキみたいな音。
夜間は迷惑なのでブレーキ踏めないくらい(爆)
煩すぎると親からも苦情です(-_-;) <どこから聞いてんのよ?

シムも付いているし、面取りもしてみたんですけど効果無しでした。。<足りない?
alt
これは多分減りを抑えた硬い摩材?と硬いローターのせいなのかな?
<その割に摩耗粉は今までと変わりないくらい出てますが(・_・;)
どちらかが柔らかくないと滑りが良すぎて初期バイトが上手くいかず、
振動が起きて共鳴してるのかな?と。
色々調べたのですが、対策としてはハブ周りの剛性アップか
適正な摩材の選択しかないようなので
結局はパッドを変えなければダメっぽいですorz
くっそ、、金の無駄かよ(-_-メ)
減りもダストも関係ないから、ノンアス材でまともなやつが欲しい。。
そもそも社外品だと効きの良い物しかないから、弱い物を探すとなると
やっぱりZONE? AP用だと結構高いしなぁ(-_-;)



ストマジのマフラーも直さなきゃなんだ。。これも爆音で通勤にはちょっと気が引けます。
alt
良く見たら結構イイ感じにクラック入ってました(-_-;)
パテで直すつもりだけど、やっぱり溶接機欲しいよね。TIGやってみたい♪


やる気が出ればw 内装も手を付けたいところ。
alt
ずーっと探していて、やっと中古が手に入ったのよ!
かなり高かったけど。。説明箇所以外にも全体的にワレ大杉。予想外デス。
アクリル製なのでプラリペアで直ると思いますが、、時間掛かりそう。

やってくれるぜ(ー_ー)!! 流石としか言えないNIWAKAクオリティ。
alt
前オーナーがシーリング剤で固定してたようで、
転売するつもりなら最初から考えて取り付けてほしいもんだわ。
Posted at 2019/12/30 23:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2019年12月08日 イイね!

排気漏れ、、

排気漏れ、、久しぶりにストマジ登場♪
こちらもすでに冬仕様になっております☆
いきなりのリフトアップですが、、
シリンダーヘッドガスケットの交換中ですw
冷却カバーが外れなくて悩んだ結果これ。

先週も駆動系の整備をしてまして、
マフラーの排気漏れもついでに直したはずだったんですけど・・・全然直ってなかった(-_-;)
alt

ヘッド周りを点検してたらマフラーハンガーの固定ボルトは折れてるし、、
ヘッド開けるついでに全部交換。
alt


エキゾーストじゃなければもうヘッドでしょ?
良く分かんないけど、部品は手配したので分解してみました。
alt

なんかオイル吹いてるし、やっぱり抜けてたのかな?
alt


一応ヘッドの歪みはチェック。
ストレートエッジは持ってないので、スコヤで代用(^_^;)
alt
限界値0.1mmという事ですが、無問題。
磨いた跡があるから一度オイルストーンで修正してあるのかな?
全く素性の分からない車両だこと(・_・;)
シリンダー側はベースガスケットを剥がすと時間が掛かりそうなので、
ノーチェックで清掃のみw
片側平面が出てればもう片方歪んでいても大丈夫でしょ(爆)
趣味車じゃないと、あまりシビアに考えませんwww

alt
新品のガスケットはアルミの打ち抜きっぽいやつでペラペラ。
裏表とか何も書いてないし、めちゃくちゃチープな感じ。
マニュアルにも記載が無かったので適当に付けましたw

無事にエンジンが掛かって一安心♪
直ったと言えば直った。だけどこんなに煩かったかな?
まだハッキリしないので、また暫く乗って様子見かな。
冷間スタートからの全開比率が半端じゃないから、どこか割れてるかもねwww



さて、アコードの方も最後の冬支度です!
せっかく苦労して仕上げたブレーキなので、
塩カルにやられて腐食とかは勘弁してほしいわけですよ(-_-;)
alt
テッテレー☆ 某ランドのローター!
元々中古で手に入れたキット物のやつですね。
元はこのベルを再アルマイトして使うつもりだったのですが、、
ベルのPCDがブレンボピッチでAPレーシングのローターが付かなかいので
予備としてストックしておいたものです。
腐食が進んで小汚いので、冬専用に決定w

汚すぎるので軽くスコッチで磨いてジンクスプレー。
alt
腐食もこれで多少防げるか?

そして、パッドはDS2500が冬に使うには少々難ありなので、
効きを落としつつ更に低温から使える物として
こちらをチョイス↓
alt
CP5200用があるんですね~ 社外品としては最安かも?
前後セットで買いましたが12000円でしたw 何と言う安さだ!!


リアローターも交換します・・・
こいつに↓
alt
どんだけ錆てんだよwww
FD2R用の中古品 2000円なり♪
しゃーないね、安いから。画像で見て分かってたよ、ゴイスーだって。
でも実物を見ると流石に厳しいものがあるわwww


トントンとタガネ、カップブラシで小一時間ほど格闘・・・
alt
これで多少軽量化になったはずw

これもジンクを吹いて防錆処理。
alt
塩カルを撒くような寒冷地の車だったのかね?
購入先は関西方面の出品者だったけど。


フロントの取り付けに際しては、某ランドのローターは厚み=オフセットが違うので
ブラケットを裏返して装着。
alt
穴位置のオフセットが微妙に違うんですよ、コレは。
そうなるように採寸して作ってあります♪
単品でインプレ上げてないですが、そのうちキャリパーと一緒にアップします。
興味あれば、アイワークスさんのサイトにサンプル載ってます。<僕のです(^_^)v

センターはシム無しでピッタリ♪
alt
逆にAPの方はシムを入れないと少しずれます、、
ワンオフで作っておきながら、採寸でミスしてる言うね(>_<)

ただ、パッドの高さがローターより突出するのは
もうちょっとクリアランス攻めるべきだったなと。
alt
パッド側を少し削ればいいのですが、、
元々は3mm以上出てたので、少し追い込んだんですけどね。
もしかすると332mmローターとコンパチなのかも?
次に作り直すことがあれば、その辺を改善したいところです。

色の組み合わせがちょっと微妙ですね(^_^;)
alt

元々のキットの状態では3mmのスペーサーで余裕だったはずが、
少し車軸方向へ追い込んだおかげで4mmでも逃げが厳しくなりました(-_-;)
大径ローターには余裕あるんですけどね。。
alt
余裕を見て5mmにした方がいいかな。
車検はタイヤ部分のハミ出しが10mm未満OKとなったので、
多分スルーできると思います。ヤレヤレ。。。

走り出してまだ間もないですが、ESパッド良いですね(^_^)
当たりも比較的早めに出て、タッチもカッチリしてますし
一発目から純正と同じ様に効く♪
雨に濡れても翌日パッドが固着する事もないし、これからの季節にピッタリ。
効きがさほど強くない分、コントローラブルなので雪道や凍結路にはうってつけかなと!
<これが一番の狙いだったりします。
ただ・・・某ランドのローターと相性が悪いようで盛大に鳴きが出ますねぇ(-_-;)
別に嫌いじゃないですけどw


あとはマフラーね。
ショップに嵩上げを頼むことにしました!
ただ、今時期はタイヤ交換で手いっぱいだとさ・・・(-_-;)
もう少し待ってからまた予約してねって言われちゃった(>_<)


今できる事といえば☆
alt
おお~!
ロッソモデロのダウンテールを出口に挿してみただけw
丁度いいサイズだったので、前から検討してたのです!
付けるかどうかもまだ決めてませんけど、、
やるなら今のテールを短く切って付けますよ♪

alt
最低でもこの位ギリギリ奥に入れたい。
もちろんスコッチで磨いてバフ掛けは無かった事にしますがw
でもちょっと下に向き過ぎかな?
なんだかミミズ腫れっぽい溶接痕も少し気に入らないので、
もしかすると2段目でカットするのもアリだね。

alt
最低、ドルフィン(ダウンテール)くらいやらないと、太さが目立って嫌だよ。


そして左の穴は・・・
alt
こいつで塞ぐ予定♪ 今日届いたばかりで仮合わせも未だです(^_^;)
標準グレード用のカバー、いくつか廃番になっている色もあるけど、まだ買えます。
ちなみにB507Pって標準グレードに無かったはずだけど・・・
良く分かんないw 品番で検索して出てきたから買ったww
多分海外仕様の車両ではないかと思われます。

Posted at 2019/12/08 23:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「@ゆーじ改 低音は高音に比べて消音が難しいらしく、どうしても静かなマフラーは低音寄りになってしまうみたいですね。」
何シテル?   05/01 19:52
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation