• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRC-ENGのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

オイルパン

オイルパン某T社のバッフル付きオイルパン。
付けようと思ったけど、諸々気になる点が多い。
信頼できるコンストラクターだと思っていただけに
正直ショックが大きかったかな。


ついでにバランサーレス化する為に
オプションのバッフルを追加購入していて
それと入れ替える為にバッフルプレートを外したところ
一部溶接に不安を感じるようなところがあったり・・・
alt
イモ状になっていたので、2度付けで付け直した跡がありました。
面は出ていてもナナメってるのが気に入らないし。
固定用のキャップボルトも一か所頭がナメ気味になってたし。

シリコーンのマスキング処理が甘くてボルト穴に入っちゃってるところとか。
alt
合わせ面の面より上に出ている部分とかも、、
二度塗りして空気層が出来ちゃってるところとか
気にしずぎかもしれないけど、良くないと思ったところは地道に切り取りました。
alt
このコーキング自体も何かあった時に除去が大変そう・・・
無限のオイルパンが同様の手法で塞いでいたから、真似たのかな?
ポッティング(流し込み)するなら専用の2液タイプがあるはずなんだけど
1液のチューブとかコーキングガンで済ませてるよね、多分。
仕上がりが汚いのと、中に空気が入っちゃうからメーカー製品として出すなら
もうちょっと上の仕上がりを目指してほしいですね。

あと、ちょっと信じられなかったのが油温計のブラインドプラグ。
alt
センサーを付ける為に外してビックリ!
シール剤かと思った白い物はテープの残骸でした(爆)
こりゃーないよね。テープの巻き方も知らん素人が作業してんのかと思うよ。。
挿入せずに付属品として梱包しといて欲しいわ。

alt
一先ず粗捜し?と修正は終わったので、安心して取付けに入れます♪


やっぱり自分で作業するのは、実物の状態を確認できるから安心できます。
名の通ったところでも作業する人のスキルに左右されますし
お医者さんと一緒で、良い腕の主治医を見つけるのは難しい所ですね。
心配性な性格なもんですから、よほど気の利く丁寧な方じゃないと任せられません(^_^;)
腕が良い所は工賃も時間も掛かるのが世の常、、
僕は多分、一生孤高のプライベーターでしょうね(笑)
Posted at 2021/06/28 23:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2021年06月25日 イイね!

近況報告

近況報告お荷物お届けのお知らせ。
突然のメールに一瞬何か分かりませんでした。
忘れた頃にやってくる、、
そうなんですねーw
ワンチャン、エンジン載せる前に届いたらな~
って思っていたら本当に届いた♪

CL7用としては市販最安値であり
最も作りがアレだと思われるEXマニでありますw
完璧な製品でも個人的には20万近く出す気には到底なれませんので
これしか選択肢はありません(^_^;)
しかしまぁ何ですか、これは・・・
alt
溶接雑過ぎる。
alt
モデルチェンジしているんだと思われますが、こんなんで良いんでしょうか!?
1番と4番はまだマシなのですが、2番3番が汚すぎ(ー_ー)!!
これがMADE IN JAPAN? 関西の溶接技術と言ったら国内でも優れている方だと
思うのですが・・・非常に残念です。
もしかして材料だけ日本製で組み立てはアジアだったりして?(笑)
初期の製品は画像で見る限り、フランジに差し込んで溶接してあったような気がします。
この方が割れに強いとか何かメリットがあるのかな?
気休めにもう少し凸凹を均してから取り付けたいと思ってます。


仕事のお疲れ具合がアレで作業自体はあまり進んでいないのですが(^_^;)
ミッションのネジ穴補修とサブフレーム、ステアリングラック周りの作業が終わったところです。
alt
セルモーターと共締めのネジ穴、リビルトに変える時にネジが半分飛んじゃったんです。
下ろしたついでにヘリサートで修理。(2Dを入れる為、入手しやすいeサートを使用)
タップ自体は各社互換性が有るはずなのでリコイルのタップでネジを立てたのですが・・・
パケットの外径が全然違う(>_<) 専用挿入冶具が必要な意味が分かりました。
リコイルセットだけでも痛い出費なので冶具を買う余裕はありません、、
試行錯誤の結果、外径をすぼめる為に適当なサイズのメガネに
挿入して入れるという荒業を思い付くwww 成功したので結果オーライ♪
alt
穴開けもタップ立ても垂直を出すのにハラハラでした(・。・;
また一つスキルを上げてしまいました(爆)


サブフレームは錆止め塗装して(イサムCBエコ 防錆コート)
マウントブッシュをリジッドタイプに打ち替えました♪(M&M製)
alt
最後までブッシュ交換で済ますか迷ったのですが、、
いっそのことリジッドの方がシャシー剛性も上がるのではないかと。
しかし高するよ!このパーツ。
キャンペーンで少し安かったとはいえブルジョワジーなお値段(・・;)
一応寸法取りしといたので複製できるけど、、多分作っても売れないだろうねー。
alt
挿入は抜き取りよりも遥かに軽い力で入りました(^_^)v
腐食防止と入れやすくする為、アンチシーズ剤を塗って入れています。


あとはステアリングラック周り。
こちらは治具を作るところからです(^_^;)
alt
ラックエンドを脱着する工具、安い汎用品もありますし専用品もありますが
生涯で何度使うか分からない工具に数千円も出していられませんw
格安のクロウフットレンチを加工する事で折り合いを付けました。
alt

オクで600円位で売られていたコレを・・・
グラインダーでギャンギャン!!
alt
爪と肉厚を削り取り、高級な専用品ぽく仕上げました♪
送料入れても総額800円ほど。やりました☆
alt
完璧っす♪
取り外しはモンキーとハンマーで簡単に外れましたが、
取付けはトルク管理したいものですよね~。
ラックエンドは新品、ラックアンドピニオンは古いグリースを拭き取り
新しいグリースを塗布。(完全に入れ替えられないので同種と思われるリチウム系に)
緩み止めは、ラックを外しているから簡単です。
alt
Vブロック代わりの純正ジャッキが良い仕事しますわ(笑) 高さ調整自由自在!
ブッシュは抜き取りと同じくボルトとパイプで圧入です。
サービスマニュアルには石鹸水を塗布、、とありましたが
タイヤ交換で使用するビードクリームを塗って入れました。
乾いたら滑らなくなるし、腐食の心配もいりませんから♪
ブッシュはリジッドにする部分と逃がす部分、一応考えてチョイスしているつもりです。
alt
ブーツバンドはカシメタイプなので、こればかりは専用工具を購入してしまいました(^_^;)
密林で1000円ちょっと。どんだけ安いんですかねw
やっぱり新品部品は気持ちいい~!見違えます(^_^)

という事で、ここまでしか進んでません(爆)
仕事が多忙で体力的にも休暇も余裕がありませんの。。
営業とサービスマンと事務員を兼務しているような役職でして(-_-;)
作業員Aだった頃が気楽で良かったな・・・
そして週末はまた仕事orz...
Posted at 2021/06/26 01:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2021年06月12日 イイね!

メンバー丸洗いの巻

メンバー丸洗いの巻ステアリングラックを外し
なんとかメンバーまで下ろした訳ですが
リフトが無いというのは厳しいですね(>_<)
エンジンを吊る為に出来る限り車体を下げているので
メンバーを引き抜くスペースもギリギリでした。
低床タイプの平台車が欲しかったです。。

こうして見るとメンバーの錆が・・・気になります。
錆は発見した時に対処しないとどんどん進行してしまいますからね、、
alt
そしてどうせ外したのなら丸洗いしたい!
というわけでガシガシ水洗いしてやりました♪
ブラシで浮き錆を落とした後に転換剤スプレーを塗布して防錆対策。
alt
残念ながらスプレーが途中で足りなくなってしまい、また中途半端なんですが(>_<)
この段階でブッシュが外れていますが、これがまたすんなり外れなくて。。
alt
こんなにデカイ物をプレスにセットできる訳はないので
ボルトとカラーで抜くことになるのですが
めちゃくちゃ固い、、丁度いいサイズの冶具もないし
こんなの1つでまた時間喰っちゃいました。
alt
長ボルトと建築金物などなど。
冶具は純正ハブベアリングのアウターが丁度いいサイズだったのですが
最後まで抜けきらないので途中からUV管ソケットで代用。
一発目は相当固いので割れちゃうかもしんない、、
緩んだ衝撃でレンチがブッ飛んで膝を負傷しました(>_<)



そして各部をバラす程に年相応の傷み具合を実感・・・
やはり湿気と融雪剤の影響なんでしょうか。
更に北国にお住まいの方は、そりゃもう相当やられてるんじゃないかと
他人事ながら心配になります。
下回りの洗浄はマストとして防錆塗装やボルト類へのグリス塗布は
外すついでにマメに行った方が良いですね。
alt
これはステアリングラック上のE/Gマウントステーを固定しているボルト。
なかなかヤバい、、、
メンバーの穴を貫通してアルミのステーに繋がっているやつですが
穴の中からは凄い量の錆がボロボロ出てきました(・・;)
水が溜まるんですかね?
躊躇せず他のボルト類も全交換する事に決定。
ケチらずに最初から全部注文しておけばよかったです(-_-;)
モノタロウで買うと取り寄せ品の納期が遅すぎて話になりませんわ~

エンジン関係はすんなり終わるはず?なので
とりあえず手の掛かる場所から順番に行っていきます。
現在ステアリングラックをリフレッシュ中♪
Posted at 2021/06/13 01:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2021年06月06日 イイね!

クラッチ交換②

クラッチ交換②進捗状況はさっぱり進んでおらずw

仕事が繁忙期に入り、思うように作業できず。。。
どんだけ(-_-;)



貴重な1日休みはほぼ掃除で終わりですw
整備の基本は洗浄だからね。
alt
クラッチ板の摩耗粉やら汚れを落とすのに意外と時間が掛かりましたが
結構綺麗になりました♪


今頃フライホイール外してます。作業が遅いw
alt
回り止めはクランク側を抑える方法もアリだったかもね。


ようやくエンジンスタンドに乗ったんです。
alt
こちら側も結構汚かったので、清掃済み。
ヘッドカバーからのオイル滲みが悪化して全体的にオイリーなんで
清掃だけでもなかなか時間掛かりました。


チェーンカバーを開ける必要があるのでクランクプーリーも取り外し。
ついでに新品に交換予定。
alt
ホルダーは全エンジン共通なのかな?(ホンダ)
今回は二度と使わないと思っていた工具が色々役に立ったw
やっぱり鬼の様に固く締まっていて
ブレーカーバー自体が壊れそうで冷や冷しますねー(・_・;)


こちら側ももれなく清掃済みですが、外してから完璧に洗います。
alt

13万Kmだし、ついでにウォーターポンプも交換した方が良いかなと
外して見たものの、見た目も抵抗感も悪くなさそうなんですけど。。。
alt
アフター品で良さそうなのが無かったので純正を買ったんですけど、すごい高いの(>_<)

あとはEXポートのカーボン、、どうせならついでに掃除したいなぁ。
alt
そこそこ蓄積してます(・_・;)


メンバーやラック関係も作業メニューが残っているし
ちょっとペースアップしないと6月終わっちゃうかも(爆)
Posted at 2021/06/07 01:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「@ゆーじ改 低音は高音に比べて消音が難しいらしく、どうしても静かなマフラーは低音寄りになってしまうみたいですね。」
何シテル?   05/01 19:52
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation