• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRC-ENGのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

インスペクションツール

インスペクションツール9SXのECM延長ハーネス、、
サクッとできるかと思いきや
意外と面倒だったりして(^_^;)
ケーブルを直に半田付けするつもりだったのですが
思いのほか面倒で、作戦変更予定。

コネクターに付いてきたバレル(端子)
が詳細不明だった事も有り用意していたケーブルも
仕様が合わない部分があって買い直したりして。
もうちょっと詳細を調べてから揃えるべきでしたねw

とは言え無駄な材料でもないので結果オーライなのですが(^_^;)
とりあえずケーブル類はヤフオクの小売りが最安だったという事で。
以上!(笑)


それにしても、原因の追究が出来なかったらどうしよう・・・
そう考えると乗り換えという選択肢も浮上したりして。


次に乗るなら3気筒と思ってるんですよね。
先ず音が良い!(笑)
フィーリングは2気筒のトルク感と4気筒の滑らかさの良いとこ取りみたいな。

2019 ストリートトリプル

最新型はちょっとライト周りがイマイチ気に入らないんだけど。

2017 ストリートトリプル

本官さん(笑)みたいなライトは最初抵抗あったけど、今見るとカッコいい。

ドラッグスター

走る宝石。モーターサイクルアート。流石ですわ。
スポークホイールよりもキャストの方が好き。
ブルターレも良いけど、ドラッグスターのテール周りが超カッコいい♪

スーパーヴェローチェS

3気筒じゃないけど(笑)しっかり3発でしたwww
めちゃくちゃオシャン。映画とかに出てきそう。
レトロな感じもあるけどモダンな印象。
あのスポークホイールってキャストと同じ位剛性あるんだとか。すごい。

ラッシュ1000

これも違うけどやっぱアートだよね、アグスタって。

買うならストリートトリプルRSが一番現実的かな。
走らせても楽しそうだし♪
新車で150万円なら今時の軽自動車を買うより安い。
アコードを降りたら軽自動車に乗りかえればイケそう!


正統派スポーツならR7が候補

新車で100万を切るお値段というのも魅力的♪
だけど、スポーツネイキッドに乗りたいので却下です(笑)



まぁ・・・どれも乗らないんですけどねwww
今年はアコードと9SXの車検を控えてますし
両車ともタイヤ交換時期なもんで、かなりの出費が見込まれます(>_<)
今回は2台ともユーザー車検かなぁ。
独特の緊張感があるので、できれば行きたくないw
こっちでユーザー車検する人殆どいないんで、場違い感半端ないんですよ。。



先日、久しぶりに只見まで行ってきました♪
alt
路面は露出してますが、流石の積雪量ですね(^_^;)
R252は冬季閉鎖で魚沼まで抜けれないので折り返して帰ってきました。
春が待ち遠しいですな~
今年はいっぱい走りたい♪

Posted at 2022/01/30 23:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビューエル | クルマ
2022年01月16日 イイね!

仕事始め。

仕事始め。新年はとうに明けて1月も半ば。
早いもんですね。。

今年の正月休みは何処も行かず、、
何もせず、、、(^_^;)
心と体のエナジーをチャージしておりました(笑)
真面目に消耗してるんです。。。

アコードは防錆処理が終わったばかりなので
今シーズンくらいは塩で汚したくないなと思い
雨の日を選んで近場を転がす程度。


さて、BRCengineeringとしての今年一発目の活動は
☆9SX復活作戦☆

一昨年より絶賛不調中の9SX号が、とうとう無反応となってしまい
何をやってもエンジンが始動しなくなりましたorz...
※その後、無理やりやって1回エンジン掛かりました。
電気部品で他に触ったところと言えばポジショナー(※全開抑制装置)
摘出して定番のダミープラグを入れておいたところ。
alt
これまた消費電力に見合ってない抵抗が内蔵されているとかで
そのまま使うとヤバいらしい。
まさかね、、と思いつつ外して点検してみたところ正常な抵抗値を示してました。
実際、定格以上の電力が流れるとどうなるんでしょうね?
ショートするの?破裂して抵抗値∞になるの?気になるところではあります。
しかしまずは純正戻しと。
alt
はぃ、、、無反応、、、(-_-;)
そもそもECM側の設定で機能を殺してたような気がするけど。
原因はこいつでは無かったかorz...

こうなるともう完全に迷宮入りなんざんス。

配線?カプラー?電子部品?何処よ!?
見えない相手は手こずりますわ(>_<)


こうなれば信号の可視化だ!
始動できない状態で、どういう事が起きているのか
ECMの入出力を一つずつ点検していけば原因が掴めるかもしれない。

ただ配線の途中にテスターを割り込ませるのは
機器自体の内部抵抗もあり正常にECMが作動するか不明・・・
そもそもがリスキーなので却下ですw
純正ハーネスを切ったり貼ったりするのは絶対嫌だし。

そこで思いついたのがクランプメーター!
※本当の意味で新年一発目の活動はネットショッピングでした(笑)
alt
これは配線を切らずともクランプに通すだけで電流が測れるという優れもの♪
高価な機器でないと正確な数値は望めませんがDIY用としては問題ないかなと。
国産メーカーの物はウン万円もするんで・・・
今回はネットを徘徊して実用できそうな中華な機種を選びました。
BSIDE ACM91というやつであります。
ACで0.1mA~,DCで1mA~測れるというテスターで
実際に測定で使用する範囲は恐らく桁1つ上の位なので安定して測れるはず。

何気に買った後で分かったのですが・・・
僕が買ったのはACM92という廉価版でした(^_^;)
違いは温度測定と静電容量の測定機能が省略されており、数百円安いです。
amazonだと6000円位で売っていますが、ケチってAliExpressで買いました。
4000円位です(^_^)v
alt
この中に被覆付きの配線を通すだけで計測が可能。 凄いわー。
見た事はあるけど、実はまだ一度も使った事は無いw
alt
指で掴んでいる部分にシリアルが書いてあるけど、保証とかあるのかな?(笑)
金属のクランプはベルトやポケットに挿して持ち運べるようです。

alt
外観の作りは値段相応のクオリティ。
完全にオモチャレベルの質感でダイヤルのクリック感はモロにそれww
alt
バックライト付きなんですが、、
ダイヤルを回す際にライトが瞬くのはチョットチョット(-_-;)
alt
とりあえず使えればOKです。
活躍するか分からない物に最初から高い出資はできませんから(^_^;)

あとはECMとコネクター間の延長ハーネスですね。
この材料もアリエクから買いました。
alt
TE(AMP)スーパーシールコネクタのコピー品w
純正品はハウジングだけで1個約2000円もするので4個で約8000円(>_<)
しかもターミナル別ですからね。。。コピー品は全部揃えても2000円ちょいwww
送料も無料だし、アリエク最高です♪
こんなんだから日本の製品は太刀打ちできなくなるんでしょうけどね、、(^_^;)
※ケーブルだけは日本製(ヤフオクにて\230@10m×4)
という事で全部揃えても1万円以下でインスペクションツールが作れそうです♪



もう一つ、アイドリング不調(ハイアイドル)が不定期に出る件は
やはり2次エア吸い込みの可能性が潰し切れていない為
インマニシールを交換することにします。
特に気温が低い時期に発生し易い事から熱膨張の関係でシール性が低下するのでは?
と推測しているのですが、どうなんでしょう。。
alt
純正は耐久性に難があるようでスポスタ系では結構あるあるみたいですね。
とは言っても何か対策されるわけでもなく
対策されたという社外品(フランジ+シール)は良さそうだけど高い・・・
それよりも安い純正を定期交換した方がランニングコストが圧倒的に安い。
しかし、高年式は何故かパーツリストに品番設定が無いんです??
調べたら前年式共に互換性がある様なのですが。
今回は純正も選択肢にあったのですが、少しでも耐久性が上がっていればいいなと
社外品のジェームスガスケット製をチョイスしました。@560-也
alt
画像で見た水色ではなく濃紺といった色味。ロットによって違うみたいです。
バイトン系?良く分からんですけど、単に純正のリプレイスメントかも。
値段的には殆ど同じなので結果どちらでもOKなんですが。
とりあえず交換にはエンジン半下ろし(エキパイ交換と同じ手順)っぽいので
少々手間ですが、快調になるなら致し方ない(^_^;)

とりあえず一発目のネタとしてはこんなところでお許しください(笑)

Posted at 2022/01/17 00:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビューエル | クルマ

プロフィール

「@ゆーじ改 低音は高音に比べて消音が難しいらしく、どうしても静かなマフラーは低音寄りになってしまうみたいですね。」
何シテル?   05/01 19:52
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation