• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRC-ENGのブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

ブレーキチューン

ブレーキチューン純正は摩耗限界っぽいっすね(・_・;)

そろそろAPの出番かなと。
ボーナスも貰った事だし(^_^)v
プロジェクトを再開しましょう!

alt
今日の作業はローターオフセットの確認です。
関係ないけど、ロングハブボルト(ARP)がイケてますねー(笑)

元々のブレーキキットはM&Mの物だと思うんですけど、
ローターの厚みを30→32mmに変更したのと
ベルハットとローターをAPレーシング製に交換するので
オフセットの変更が必要なんですよね。

alt
オマケにパッドの当たりが良くないので、この辺もブラケットの切削加工で改良する予定。
alt
元々付いてたパッドもこんな感じ(・_・;)
熱膨張を考慮しての位置なのかもしれませんが?
流石にちょっといただけないですよね、、

あと、一番重要なのがローターとロアアームの干渉問題。
alt
フルストロークの状態で、ハンドルを左右に切って干渉箇所が無いか調べます。

この辺はキャンバーやローター厚やオフセットの関係で変わるので
要実物確認が必要なんですけど、今回もちょっとヤバそうです(・_・;)
元々バックプレートを撤去してあるのもこの為。
alt
アッパーアームがロックするまでストロークしなければ多分大丈夫ですが
少し削っておいた方が良さそうですね。
<キットによってはショップで取り付ける際、この辺を問題ない程度削って逃がします。

この辺はDC2に乗っていた時に某社のブレーキキットを使っていたので
色々と経験させていただきました(^_^;)

とりあえず仮組みした感じ。
alt
グレーのハットはFN2用のフォーミュラブレーキキットに入っている物だったかな?
使い道が無いからオブジェにどうぞ!みたいなやつを興味本位でポチってみたら
サイズがピッタンコだったというやつwww
ワンオフすると10万超えですからね、、凄い助かりました(^_^)v

今月は夏のボーナスが入ったので、やっとブラケットを加工に出せます!
見た目も汚いんで再アルマイトしてピカピカになる予定♪
あとはキャリパー本体を再塗装するか、O/Hだけで済ますか悩むところですねぇ。


バイクの車検が夏にあるので、少し残しておかねばなりませんが、、
この際だからとポチり欲が抑えられませんw
alt
PUMA 917 FUN 白×白  ローカットで白いのが夏っぽいじゃない?
917は、ここ10年位普段履きとドライビングシューズとして使っていまして
キャンバス地のスニーカーだとオールスターが代表的ですが、
あれだと踵の部分が丸くないんですよね。
917に拘っているのは、そこです(^_^;)
おまけに欲しい時には品切れでいつも買い逃すという。。

下のマットはコレです。
alt
作業用のフェンダーカバー
一般的なやつはマグネットが入っているので鉄粉とかで傷つかないか心配で、、
今まではフェルトみたいなやつを使っていたのですが、滑り落ちるし(-_-;)
ノンスリップの物を探していたんですよね。
たまたま安いのがスナップオンだったというだけで、拘りは無いです。
スナップオンで唯一持っている物は、オモチャみたいなドライバーだけw
alt
しかも何かの走行会の景品?参加賞?で貰ったやつだったと思います。
貫通ドライバーでもないのに、惜しげもなくブッ叩いたら短くなりましたwww
そんな扱いですが今でもたまに活躍してますw

alt
芯材には補強用のメッシュ?っぽいやつが入ってました。
これで4000円位だったので、なかなか良い品物ではないでしょうか?
レッドというのがいかにもって感じですが(^_^;)
他にオレンジとライムグリーンしかなかったので、とりあえずレッドにしましたが
いつもは色選びの際はレッドを外すようにしていますw

あとは冬まで少しずつ切り崩して楽しむとしますわ♪
Posted at 2018/06/24 22:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2018年06月17日 イイね!

ドライブ?

ドライブ?久しぶりにアコードで遠出してきました。

いろは坂ですw
着いたのが夜だったのと、雨が降っていたので霧が凄かったな、、(・_・;)
スプリングをERSに変えてからかなり良い感じだったので、乗り心地を遠乗りで試したかったわけです!

alt
付け替えた時は凄い心地良く感じたんだけど、
それは単に今まで使ってきた物と比較して良いというレベルなんだよね。
純正形状には及ばないのは言うまでもないです(^_^;)
ただ、今まで以上に緩い減衰でも使えるのは間違いない。<それだけ動きが大人しい
16段戻しでフワフワしてちょっと抑えが弱い感じがするけど、
突き上げも弱くて楽チンです(^_^)v
ということでほぼ丸1日乗ってましたが、イイ感じで街乗りはコレに決まり☆

相変わらずCATは良く電気を食うな、、また補充電しなきゃいけないかと思ったわ(-_-;)
効いているのかどうかも分からんしwww

ついでにシフトの操作具合も見てきました。
alt
少し改良しました。ネジ部を延長してウエイトを追加☆
ジュラコンノブだけだとやっぱり軽すぎて今一つ・・・
少し重さがある方が入りが良くて楽ですね。

あと、実を言うと・・・
alt
やらかしてましたwww
びろ~んって。
alt
シフターの横についているスプリングの長さが左右で違うので
無理やり引っ張って調整したら失敗に終わったという(爆)
実はメーカーが意図的にやっていた事だと後で分かったのですが
日本にはどこを探しても同等品が無くて、結局メーカーから送ってもらう羽目に
・・・25$(-_-;)
しばらく無しで使ってたんですけど、有っても無くてもいい気がするwww


一晩明けて今日タイヤ見てみたら内減りキテますね(・_・;)
こちらはフロントに使っていた物ですが、スリップサインまで削れてる・・・
alt

リアはまだ大丈夫そうですが、もう1年は持ってもらわないと・・・
alt

取りあえずローテンショーンして延命措置してみる。
alt

しかしあれ、空気圧のせいなのか?
alt
今まではキャンバーを付けているから圧を低めにしてF:200kPa位で使っていたんだけど
もっと入れた方が真ん中が摩耗しやすいのかな?
今更ながら240kPaまで上げてみることにしました(^_^;)

あとはアライメントも関係あると思うんだけど、、
alt
何度調整しても数値が安定しないのは、ブッシュのヨレか?
だとしたら今までのDIYアライメント調整は全部ダメって事だったりして(・_・;)
トー0で合わせてもハンドルのセンターは毎回合わないし・・・
ダイナミックテスターで見てもらうかな(-_-;)
フルピロなんかだと毎回安定してそうですよね。


話は変わりますが、最近またこんな物買いましたw
alt
ナビ付き車両用?窓付きの吹出し口です。
ここを改造してメーターを移設しようかな、なんて、、どうなるか分かりませんが(笑)
シフト周りをちょっと整理したいんですよねー。

その2
定番のUC1/FD2R用リア流用ローター☆
今回はフロントに合わせてカーブスリットを見つけてきたのでポチッとw
Ks-SPEEDのやつです。
alt
フロントと同様の材質であればベストなんでしょうけど、
無いのでDIXCELのFP材にしました。
コスパも良いですよね。

こいつも何時つけるか分かりませんがねwww
Posted at 2018/06/17 22:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2018年06月03日 イイね!

シフトノブ選び

シフトノブ選び日本海に沈む夕日
きれいですねー。

タイトル画像と本文は特に関係ないですが(笑)
弥彦まで行ったついでに撮ってきました。

alt
うちの子、やっぱりハンサムでカッコいい(笑)

別に景色を見に行ったわけじゃないんですよ。
テストです、シフトノブの♪

alt
ユーロR純正も悪くないんですが、やっぱり球型が使いやすいんでね。
プレストのノブを一応付けてみる事にしたんですが
虫ネジで固定するタイプなので、ネジ山が傷むんですよね。。

そこで、M10→M12に変換するアイテムを買いました!
alt
こいつで元のネジ山を保護する作戦☆

が、しかし・・・一回ナットを締めたところでブッ壊れましたwww
alt
4日待ってやっと届いたのに瞬殺とはorz
やっぱり肉薄すぎでしょ。真鍮製だし(・_・;)

alt
とりあえず根元をちぎって、ネジ部だけ使いました(^_^;)

先週も実は走りにきていた訳ですが、
イマイチ シフトチェンジしにくかったんですよねー
何て言うか、、デカイw 
どう握っていいか分からないwww

やっぱり買い換えないとダメか、、、と。
どれもみんな高価でノブ自体も同じ様な形、サイズしか売ってないですよね。

色々悩んだ挙句、今までの47Φから43Φにサイズダウンしてみることにしました。
JURANの GTグリップシフトノブ
値段も意外と高くないし、形状がイイ感じです♪
ブラックのジュラコン製ってところがお気に入り(^_^)v
alt
究極のグリップ感!!バカにできませんでした(笑)
本当にこれが今のシフト環境にはベストかも☆

alt
かなり小ぶりで茄子みたいな形
操作性は抜群です!

ノブが高い位置にあると大きな球型だとシフトダウンの際に横を握り辛いんですが、
これは棒型と球型のいいとこ取りと言った感じで、どの握り方にも満足(^_^)v
特に横から握る感覚が細身で操作しやすくなったのがイイ感じ♪
43Φというのが絶妙なサイズだと思いますが、ニッチな商品ですねー
売れてないでしょう(笑) 在庫無くなり次第終了品では?www
球型はフロアシフトタイプの方が向いている気がしますね。

久しぶりに結構頑張って走ったんだけど、やっぱサーキット行きたいね♪
それにしてもZⅢのグリップと言い、スーパーオーリンズの接地性といい
今の自分には有り余る物があります(^_^;)
alt
オッサンになってから殆ど走りに行かなくなったしね、、
アウト側が全然減らないのよw
もっと痛めつけてあげないとwww
ZⅢ、勿体ないといえば勿体ないのだが、街乗り用と分けるほど走らないので
結局は2本買い換えた方が良い様な気がするんだよなぁ。
Posted at 2018/06/03 23:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「@ゆーじ改 低音は高音に比べて消音が難しいらしく、どうしても静かなマフラーは低音寄りになってしまうみたいですね。」
何シテル?   05/01 19:52
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation