• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月08日

肉を茹でる休日。

肉を茹でる休日。 今日はシゴト休みでした。

午前中は二日酔いでグダグダで、午後から買い物行ってお弁当のおかずだけ作りました。

もう休みと言ったらこのパターンです。

で、今日も豚肉茹でました。
お弁当のおかず用なので、茹でて冷ましたあと生姜醤油に漬けました。

じぶん、生姜を刻んだモノを醤油に漬けてます。
その生姜はふつうにおかずに食べるんですけど、漬け汁の醤油が生姜の水分で薄まるし生姜を使う度に汁も減るので不定期に醤油を足してます。
ソレが調味料にもなるんですね。
生姜ソノモノも調味料的に使えるんですけど。

そんな汁で茹でて冷ました肉を漬けて冷蔵庫にしまってます。

明日とあわよくば明後日のお弁当のかかずに出来ればな~って。

あとはダラダラと録画のアニメを見るだけで1日が過ぎて行く感じです。

我ながら、本当にしょうもない人生だな~っと思うのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/08 21:38:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費報告(ミラ・イース)と今日の料 ...
ぽにゃさん

キャベツ(ばっか)の味噌汁。
ぽにゃさん

車中飯どころか、我が家の一品‼️
RPやまちゃんさん

肉は茹でてゆで汁は捨てるのがヘルシ ...
ぽにゃさん

外食のご紹介(定食)
働くGT車さん

10/19 今日の昼食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

この記事へのコメント

2025年7月8日 21:54
生姜を醤油に漬けるというのも美味しそうだし、夏は食欲増進にも良さげ…。
刻むというのは、けっこう細かく千切りっぽく…でしょか?
あるいは、スライス?(゜゜)
茹で肉をそれに漬けたら、きっと美味しくなるでしょね。。。
コメントへの返答
2025年7月9日 21:46
生姜は千切りにしてます。
以前はじぶんで切ってたんですけど、手際の悪さに見かねたおくさんが切ってくれるようになりました。
その醤油も、なかなかな調味料になるんですよね。
市販の生姜焼きのモトほどしょっぱくなくて、使いやすいのでした。

プロフィール

「燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。 http://cvw.jp/b/155592/48598050/
何シテル?   08/13 21:20
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation