• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月01日

タイロッドエンド交換[リベンジ編] (#61)

タイロッドエンド交換[リベンジ編]  (#61) 先日見事に交換に失敗したタイロッドエンド。先日1個だけ適合部品が入荷したので、とりあえず片側だけ交換することにしました。

先日の「ダメ作業」のときに一回外しているので、取り外しにはそれほど苦労しませんでした。しかし、今まで付いていたものとねじの切方がずれていた為、元通りの長さにする為に相当調整に苦労しましたが。
交換したインプレッションは・・・まだあまり乗ってないのでよく分かりませんが、「激変」ということは無いようです(^^;
まあ外したタイロッドエンドも、ボールジョイント部にはガタは無かったので当然といえば当然ですが・・・

さて後は残りの片側をどうするか・・・純正部品の在庫無い様だし(爆)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/05/06 05:25:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

5年ぶりの再会でリアクターOFF会
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

2006年5月6日 9:15
私もこの間破損致しました。
交換はすぐに湘南藤沢工廠にて行ったのですが・・・ホイールの内側にグリスがベッタリ!
洗浄しきれない状態で現在も放置プレー続行中です。
コメントへの返答
2006年5月7日 0:40
タイロッドエンドブーツのグリスと言い、ドライブシャフトブーツのそれと言い、ホイールの内側に飛び散ったグリースは除去が大変ですね(^^;

幸いウチの場合はそれほど重度には飛び散っていなかったので事なきを得ましたが(^^;。

でも国産品と比較すると・・・ちょっとゴムの品質がよろしくなさそうです(^^;
2006年5月7日 16:28
こんにちは!

こいつが互換性なしのブツだったんですね。
しかも在庫がないとは・・。しっかりして欲しいですね。でもまぁこの辺りが希少車乗りのつらいところでしょうかね。でも希少かどうかは結果であってメーカーは希少の有無を問わず供給体制を取るべきではないでしょうかね。

私はこいつは2年前の車検時に交換済みです。が、スタビリングがそろそろヤバい状態です。こいつも欠品かな(笑)?
コメントへの返答
2006年5月7日 23:40
もちろん、ディーラーに問い合わせた際にそのあたりの苦言は呈させていただきました。

「日産では、古い車は乗り換えろと言っているのか?」と。

しかし、FHP10は確か1996年まで作っているはずで、たかが10年でこの欠品状態は許せませんぞ、日産さん(爆)。

スタビリンクは、ブッシュさえ交換できれば良さそうな気がしますがいかがでしょうか? 社外でウレタン性のブッシュとかも寸法的に合うやつがありそうですし(^^)。

プロフィール

「実は増車 http://cvw.jp/b/184922/47348130/
何シテル?   11/17 13:59
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation