• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月30日

【NHK BSプレミアム】『鉄オタ選手権』東京メトロの陣

【NHK BSプレミアム】『鉄オタ選手権』東京メトロの陣
他人の褌で相撲を取る、LEN吉鉄ネタシリーズ。

10月30日(金) 22:00 NHK BSプレミアムで放送、
『鉄オタ選手権』関東編第7弾
 


前回、関東編第6弾の東急電鉄に続くは、
alt

関東編第7弾『東京メトロ』。
(☞全国編第8弾の「名古屋鉄道の陣」では、LEN吉的に少々 いちゃもん 付けましたが、今回は見ごたえありました。)
alt


【LEN吉の補足】
早川徳次(シャープの創業者とは別人)が創始者の東京地下鉄道が、実業家 渋沢栄一の力を借り、1927年日本初の地下鉄浅草-上野間(今の銀座線)を開通。
その後、東急電鉄総帥 五島慶太が創設の地下鉄会社「東京高速鉄道(銀座線渋谷-新橋間を開通)」と激しい利権争いのあと、合併して帝都高速度交通営団(営団地下鉄)が発足。民営化され東京メトロとなります。

現在、9路線195kmが営業区間。
後で秘密の10路線目も登場します。
alt

今回のゲストは、
『鉄道ユーチューバー スーツ氏』
業界ではちょっと有名人。
☞今年9月には、キハ66+67を貸切り、門司港から長崎まで夜行「ながさき」をリバイバル運行して実況中継し、話題になりました。
alt

登録チャンネル数57万のYouTube「スーツ交通チャンネル」主宰にして、横浜国立大学の現役学生。異才な人ですねー。
alt

NHKもなかなか思い切ったキャスティング。
alt

さて、今回の「鉄オタ選手権」、鉄研チーム、社員チームとのクイズ対決はありませんが、名物「貸切電車」走行は、タモリ電車倶楽部のタイマン張ってなかなか変態度が高い。
alt

南北線王子検車区から9000系を貸切り、市ヶ谷の7・8号連絡側線から有楽町線に入り、桜田門-霞が関の8・9号連絡側線から千代田線に乗り入れて、綾瀬検車区まで直通。
alt

この連絡側線、南北線車両も千代田線車両も、クルマの車検に該当する全般検査などの大掛かりな検査・修理は綾瀬検車区で行われるため、車両を回送できるよう設けられています。
営業列車が走行することはありません。
alt

市ヶ谷駅の線路配置。

alt

有楽町線市ヶ谷駅ホームにカメラが構えて、
alt

連絡側線より有楽町線に進入する貸し切り電車を捉えます。
なかなかの演出 (;^o^)メ

alt

そして、市ヶ谷から桜田門までノンストップで走行して、
alt

国会議事堂の正面、省庁の林立する霞が関地下の8・9号連絡側線から千代田線へ。
これと似たシーンがタモリ電車倶楽部でもありました。
alt

有楽町線から左の8・9号連絡線に分岐します。
alt

そして、霞が関から綾瀬車両基地へ。
alt

日中堂々と、南北線用の9000系が、有楽町線や千代田線を走行するのは珍しいシーンです。
alt

スーツ氏はここまで。

次は、ママ鉄タレント村井美樹さんと鈴川絢子さん。
和光検車区で、2021年2月営業運転予定の最新型17000系をレポート。
構内ながら試運転に乗車、テレビ初公開。
alt


【LEN吉の補足】
17000系含め、最近の東京メトロ新車や延命更新改造車は、省エネ性能に優れる永久磁石式同期電動機を搭載しています。
私、LEN吉の所属する会社・事業部では、その基幹部品を製造販売していて、東京メトロさんもお得意様なのです。

場所変わって、銀座線渋谷駅構内側線へ。
alt

今度は1000系復刻特別仕様車を貸切り。
alt

1編成しかない特別仕様車。
alt

地下鉄開業時投入された1000形を再現しています。
(地下鉄博物館保存の1000形(Wikipediaから))
alt

1000形の吊り革は頭上空間を広くするためリコ式(スプリングバック式)。
復刻特別仕様車は、その形状を再現(スプリングは無し)。
altalt

さらに、銀座線の集電は第3軌条方式なので、2000形までの系列は渡り線などでは第3軌条が途切れ、車内灯が一瞬消灯して予備灯に切り替わっていたのですが。
alt

その、車内壁面の予備灯も忠実に再現。
なお丸の内線も第3軌条ですが、旧形の300、400、500形では車両間にジャンパー線を渡し、電圧が下がらないようにしていました。なので予備灯はありますが通常は点灯しませんでした。
alt

さて貸切り電車は上野から浅草には向かわず、側線に入って日本の地下鉄唯一の施設へ。
alt

側線の先には光が・・・!
alt

地上に上がると、目の前には道路!
alt

上野検車区にある、地下鉄唯一の踏切(@_@)
もちろん、道路上には第3軌条はありません。なので、1000形だと車内灯が落ち、予備灯に切り替わる場面。放送ではスルーしてましたが。
alt

上野にこんなレアなスポットがあるとは、私も知りませんでした。
alt

電車が通過すると、線路に誤進入防止の柵が下りて、遮断機が上がります。
alt

いやぁ、いいもの見させていただきました。


次は、ダーリンハニー吉川さんと、ななめ45°岡安さんの、総合訓練検修センター潜入。
alt

総工費200億円の検修訓練施設。 
16000系のシミュレータが!
alt

そして、ビルの中にあるリアル訓練駅『センター中央』へ。

alt

ここが幻の10路線目『訓練線』、入線してきたのは!
alt

千代田線北綾瀬支線用、05系の3両編成。
alt

でも私としては、この紹介用映像に映る、旧北綾瀬支線用6000系試作編成「6000-1」のプレートが気になりました。1968年登場の近未来型電車6000系は2018年全車引退しました。

alt

さて、研修センターの「訓練線」では実際に電車を走らせ、地震による緊急停止と前面非常扉からの乗客安全誘導を体感。
alt

トンネル断面が狭いので、避難は前面扉の避難ばしごから線路上に誘導します。
alt

【LEN吉の補足】
営団地下鉄時代の2000年3月8日、日比谷線中目黒駅構内で、東急東横線直通の日比谷線03系8両編成の最後部車両が急曲線を曲がり切れず乗り上がり脱線。対向する東武伊勢崎線直通東部20050系竹ノ塚行に側面衝突。死者5名、負傷者63名の大惨事となりました。

営団地下鉄転じて東京メトロでは、2016年新木場車両基地に隣接し、5階建ての検修施設と営業線の設備を持つ訓練線を有する「総合研修訓練センター」を建設。日比谷線事故を風化させず教訓として安全運行維持に努めています。


さて、今回のレイザーラモンRG「東京メトロあるある」は?
alt

替え歌は、山下達郎 「クリスマスイヴ」 
シンデレラエクスプレス深津絵里のシーン。
alt

答えは、
『ちょっと離れた駅』も『ひとつにまとめがち』 でした。
alt

いやぁ、今回はなかなか見応えありました。
alt


テレビ朝日『タモリ倶楽部』の「タモリ電車倶楽部」に、BS日テレ『友近・礼二の妄想トレイン』、日テレ『笑神様は突然に・鉄道BIG4』など、最近の鉄道バラエティーは、鉄道会社全面協力で、じっくり取材とロケして作られたものが増えてきて、面白いですねー。

_
ブログ一覧 | 鉄学 | 日記
Posted at 2020/11/02 07:14:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島ドライブオフ May 2024 ...
のび~さん

5/22)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

前回茶話会から半年経過( ゚д゚)
AOGM(平間)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

またまた仙台にやって参りました🚙 ...
メタひか♪さん

キイロビンゴールド モニター当選
SOROMONさん

この記事へのコメント

2020年11月1日 23:42
あの踏切を中から見られるとは羨ましい限りですね。

因みに踏切はJR上野駅から歩いて行ける距離にあり、私も実際に見に行った事があります。
コメントへの返答
2020年11月1日 23:53
地上に上がって踏切を渡る運転席かぶり付き映像はワクワクしましたね。

上野検車区だから上野駅の近くなんですね。帰国したらスカイライナーで降りて立ち寄りたいと思います。
(^^)b
2020年11月2日 12:39
出演者が少しずつ濃いメンバーになってきましたね(^_^;)
スーツさんが出演されるとは思いませんでした。

上野検車区の踏切は別の番組で拝見した記憶があります。
私も生で拝見したいです(^o^)

第3軌条の地下鉄での緊急時の避難は
感電が怖いので注意しなきゃいけませんね。
コメントへの返答
2020年11月2日 21:05
スーツ氏、フジのクイズ番組『99人の壁』秋の鉄道旅スペシャルにも出てましたね。E261系サフィール踊り子の潜入ルポもありなかなか面白かった。
出張、上京の折には是非、自身の足で体験されてください。

第三軌条の電圧、東京、名古屋は600V、札幌、大阪は750V。碓氷峠横軽間の旧線も、狭小トンネル断面のため第三軌条でした。イギリス-フランス国際列車ユーロライナーは、ロンドン市内の第三軌条集電も可能です。
2020年11月2日 13:51
お疲れ様です😊。
あの話題のスーツ氏って現役大学生なんですね✨。
すごいなぁ〜楽しい青春時代ですね。
今回は完全に見逃してしまいました(^_^;)。
連絡側線が張り巡らせてあるのと銀座線の踏切にはびっくりしました‼️。
コメントへの返答
2020年11月2日 14:28
スーツ氏の経歴が面白く、鉄道員を養成する岩倉高校からJR東日本を受けて不合格。しょうがないので横国大受けたら合格した、と自身のYoutubeで公表しています。
ユーチューバーとしての年収が1000万円以上とのことなので、凄いわ、彼…。
再放送もあると思うのでご期待を。未確認ですが11月20日はJR西日本の陣(関西地区放送)らしいです。
(^^)b
2020年11月2日 21:06
なになに、このディープな番組は、こんなにも回を重ねてるんですか??? やはりこの世には鉄チャンが多いんでしょうね…面白いっ!!!
なんか見るもの聞くものすべてが新鮮で、面白そうで興味が尽きないような気がします。 違う路線を繋げてる秘密の軌道? 外に出れちゃう軌道?? お客さんが居ない幻の駅???
しかも、特別列車を走らせちゃっての番組取材なんて…さすがNHKっ!
あはは、これは名古屋の市営地下鉄の特集もやってもらわなきゃ!!
コメントへの返答
2020年11月3日 2:17
国会で予算審議する公共放送が、極一部のマニア向けにこんな番組作ってますから、もう菅総理もビックリ。

本文でもリンク張って紹介しましたが、ちょうど一年前、鉄オタ選手権「名古屋鉄道」をやってました。

さて、鶴舞線で赤池を発車して地上に上がり、名鉄豊田線に入るとき、車窓下には地下鉄赤池車庫が見えますが、時々、桜通り線の赤いラインカラーの車両が停まっています。
鶴舞線と桜通り線は丸の内駅に連絡線があり、繋がっているのです。赤池と上小田井の両端でそれぞれ名鉄に接続する鶴舞線も、なかなかのレアなのですよ。
(^^)b
2020年11月3日 0:17
こんばんは。(^O^)
色んな鉄道番組増えましたよね!近年、鉄道趣味も本当に認知されて大衆化した気がします。私が学生の頃はあまり鉄である事を友人にオープンに出来なかったです。。。(;^_^A

地下鉄は専門外もありますが、南北線から千代田線に移動できるとは知りませんでしたね。

コメントへの返答
2020年11月3日 1:54
こんばんは(^^)/
そうですよねー。ママ鉄、女子鉄の方も増え、忌み嫌うようなマニアとかオタクという言葉が、「鉄オタ」などとなり違和感なくなってきました。とても良いことと思います。
地下鉄は相互直通運転している路線が多く興味尽きないですね。東京メトロの狭軌線も、都営地下鉄線も全て相互直通運転。大阪メトロは、第3軌条であっても、御堂筋線と北大阪急行、中央線と近鉄けいはんな線の直通など。仙台は仙石線が地下化され、仙台市営交通局南北線は1067mm20m4扉で作られて、どちらも直通運転を意識しているのでは、と勝手に思っていたのですが、実現までには至っていません…。
福岡市交通局空港線は筑肥線と直通し、デスノートのロケにも使われるなどしました。
なかなか面白いですよ~♪
(^^)b
2020年11月3日 19:55
鉄郎、大東急総帥の五○慶太氏はね、かつては強○慶太とも呼ばれていたのよ。(かなりどうでもいいネタですm(__)m)
コメントへの返答
2020年11月3日 20:38
京急、小田急も乗っ取って大東急時代を築きましたから。西の小林一三、東の五島慶太と言われましたが、経営手法は似て非なるものでしたね。
丸ノ内線と銀座線、タイムリーでした。
f(^_^)

プロフィール

「到着~♪」
何シテル?   05/05 11:16
柴犬のLEN吉、本名「レン」永遠の12才です。 クルマでお出かけするのが大好き。 イベントで見掛けたら、声を掛けてください。 (^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【乗り鉄マレーシア】マレー鉄道『電車特急 ETS』で古都イポーを巡る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:02:57
【来たぜ, 門司港!】第11回門司港ネオクラシックカーフェスティバル(会場編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 09:10:20
LEDリフレクターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:12:07

愛車一覧

トヨタ カローラレビン AE86LEVIN (トヨタ カローラレビン)
*4年落ちのワンオーナー車を中古で手に入れて34年。 *2012年レストアを決行して内外 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロスオーバー7 Ⅱ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
22万7323kmを走破したトラヴィックの後継車としてLEN吉家にやってきた初代LEN吉 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
結果的に⁉ テリオスキッドの後継車となった日常の下駄車。 14万6172キロメートルを地 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年式 (2008年5月購入) 日常の足から娘の通勤車として活躍後、その任をジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation