• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツナ。のブログ一覧

2021年05月21日 イイね!

いよいよ

いよいよ今春大学に入学した長男が、自動車免許の教習所に通うことになりました。

私(クルマ一筋(笑))とは違い、幼少の頃は電車が好きで現在も特段クルマに興味が無いようで、AT限定を取るそうです。

これで私のエブリイが取られる心配は無くなりましたが(笑)、ちょっと寂しい気もしますね。

地元では無く大学近くにある教習所に通うようですが、教習料は地元より5万以上安いです。(さすが大学城下町)

教習車は、BMアクセラのようです。(地元はBLアクセラ)

とりあえず免許取ったら、中古の軽でも買い与えようかなとは思っています。

軽では事故時に不安ですが、任意保険等も考えるとウチの経済事情では仕方ありません(T_T)

中古なりの選ぶ楽しみはありますが、新車が良いと思ってる(だろう)本人にはたぶん分からないでしょうね(^_^;)

まあ間違っても、私が最初に所有したシティターボⅡみたいな車は無いと思いますが(笑)

でもひょっとしたら「走り」に目覚めるかもしれないので、その時は頑張って自前でランボでもポルシェでもフェラーリでも買えばいいと思います(笑)


あ~最近またスポーツカーが欲しくなってきました(^_^;)

エブリイにはこれ以上お金掛けないようにして、ちょっとずつヘソクリしたいと思います。



ではまた!
Posted at 2021/05/21 20:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月09日 イイね!

正真正銘

正真正銘GW最後の弄りです!(笑)

結局GW最終日まで弄ってしまいました(汗)

これも以前からしようしようと思いながら中々出来ず、今日ようやくすることが出来ました。

去年スぺーシアギアでも施工しましたが、エアコンコンデンサーを飛び石や虫害から保護するためのアルミネット貼りです。

そして、ターボ付きエブリイの場合すぐ隣にインタークーラーがあるので、その冷却効果向上も兼ねて施工しました。



ちなみに、


バンパー上部にもメクラ蓋がビス留めしてあるエアインテークもどきがあるのですが、蓋を外してメッシュ化しても補機類への雨水や埃の進入を助長するだけなのでやめました。



で、


これがコンデンサー隣にあるインタークーラーで、正面からもろに走行風が当たる最高の位置取りだと思うのですが、



なぜか!?


インタークーラー真正面のバンパー開口部に謎のカバーが・・・

これって私の勝手な想像では、飛び石や虫からコアを守るための対策でしょうか?

そもそもこのカバーって初期型から付いていたのでしょうか?
ノーマル状態でカバー無しの個体を何かの画像か映像で見た記憶がなきにしもあらず。

是非ともスズキの意図を知りたいところですが、冷却効果向上のためこのカバーは取り外します。



そして使用する材料。


アルミ製ネット、タイラップ、配線止め金具、ホットボンドです。



それではまず例の意味深なカバーを外します。


ビス2本で留まっているだけです。



そしたら、


パーツクリーナーで開口部周囲を脱脂します。



そして、


ネットを開口部より少し大きめにカットし、淵を折り曲げます。



そしたら、


タイラップを留める箇所に穴を開けます。



画像は仮留めですが、


合計18ヶ所で(笑)、これなら絶対脱落することは無いと思います。



が、ネット変形防止のため


さらに要所要所を配線止め金具で押えます。



そしてさらに(笑)


金具の両面テープが劣化して外れてもいいように、ホットボンドでダメ押し。

ついでに他の箇所(コーナー等)もホットボンドで補強しときました。



そしてついに完成状態です。




表から


しゃがんで下からガン見しない限り、タイラップは見えません。



車両取り付け後




斜めから




引きで




インタークーラー部


これでよ~く冷えると思います♪



ではまた!




あ~明日から仕事かぁ、鬱になってきた(-_-;)
Posted at 2021/05/09 17:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | DA17V | 日記
2021年05月08日 イイね!

自動格納化と黒化

自動格納化と黒化こんにちは、この連休で完全な怠け癖が染み付いたツナ。です(^_^;)

とは言え車に関することだと途端にヤル気になるので、一昨日にブログで予告したのを含めて二つ弄りをしてみました。

まずは、ドアミラーの自動格納化です。

エブリイワゴンの方はどうだか知りませんが、バンはキーレスに連動していないので駐車時ロックしたかどうか目視で確認出来ず(ハザードのアンサーバック機能は有り)不便な思いをすることがあるので、車種(メーカー)別キットを購入し取り付けてみました。

こういうキット物の取り付けは、かなり前にセレナでもやっていますが、車両側の電格スイッチがドアに付いているエブリイの方がかなり面倒くさかったです(-_-;)


では取付作業ですが、


丁寧な取付説明書は付属していますが、最近富に老眼が進行中の私には字が小さ過ぎます(-_-;)

まあ理屈は分かっていますので、大体確認出来れば大丈夫ですけど。



そして、


ACC連動かドアアンロック連動かの選択は、セレナは前者なので統一してエブリイもACC連動にしました。



そしたら早速運転席側のドアトリムを外します。


これは、以前ドアスピーカー交換時に経験済みですので、サクッと出来ました。



あとは、


車両側のミラー調整スイッチユニットのカプラーににキットのカプラーを割り込ませて、





ドアロック信号線に結線し、





常時電源線に結線します。

結線方法はエレクトロタップが付属していましたが、キットの配線がやや細くタップでは接触不良が危惧されたので、半田付け後絶縁テープを巻いておきました。

それから、今回はACC連動でキットのアンロック線は使用しないので、カプラー根元で切断しホットボンドで絶縁対策をしておきました。

あとキットのユニット本体は、Amazonのレビューによると水気に弱いみたいなので、ドアトリム内側に設置することにしました。

幸いエブリイのドアトリムはポケット部が分割式になっているので、その接合部から配線を入れることにしました。



で最初は、


ポケット上部から配線するつもりでしたが、配線が丸見えになり後付け感ありありなので、





下部から配線に変更。



こんな感じです。




そして、ユニットはここに両面テープで貼り付けますが、




リブが邪魔で貼り付け難い




てことで、


邪魔なリブをカッターで切り取ります。



そして貼り付け


配線も見えず、ユニット本体の存在もほとんど気になりません。



これで完了♪


と思いきや、配線が短くカプラーに届きません(汗)



なので、


配線延長のため、またまた半田して熱収縮チューブで絶縁しました。



最後に、


宙ぶらりんになっているカプラーの異音発生防止のため、エプトシーラー巻いて完了です。


動作テスト結果はバッチリでした♪



そして2個目の弄りです。

これは、納車直後に前後エンブレムを取り外した時から気になっていたのですが、リアのキーシリンダーのブラックアウト化です。



こんな感じにここだけ目立って仕方がないです(>_<)

これまで社外品のカバーを被せるか、カッティングシート貼るか、はたまた塗装するか迷っていました。

どれも一長一短あるのですが、今回意を決して塗装することにしました。



今回使用のお品


ミッチャクロンと艶消し黒スプレー



まずマスキングします。




ついでに、


運転席側ドアのキーシリンダーも塗ります。



塗っていきます。




四度塗りして完了








引きで






目立たなくなりイイ感じです♪



さてこれから洗車でもしましょうかね^^



ではまた!




追記

その後、暇つぶしに(笑)洗車しました。




























青空駐車なのでいつまでこの状態が維持できるか分かりませんが、なんとか頑張っていくつもりです^^
Posted at 2021/05/08 13:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA17V | 日記
2021年05月06日 イイね!

リアピラーバーモドキ

リアピラーバーモドキ実質9日まで連休状態なので何かせずには居られず、暑さで半分腐った頭をフル回転してお金を掛けずに何か出来ないか考えたところ・・・

閃きました!

そういえばイレクターパイプとジョイントの余りがあったな、と。

そこで、以前エブリイの荷室にサテライトスピーカーの設置場所として取り付けた左右のパイプに渡す感じで、取り付けてみようと思いました。

これなら、軽で且つ開口面積が大きなリア周りの剛性アップになるんじゃないか?と。

て、もっともらしい理由付けしてますけど只の弄り中毒者の独り言なので(笑)、これを参考にして施工される方は、くれぐれも自己責任でお願いします。

プラシーボ的な剛性アップと引き換えに、メーカーが計算し尽くした剛性バランスを崩すことにもなりかねませんので(汗)



それでは作業です。



といっても、イレクターパイプ1本を適当なサイズにカットして、専用ブラケットで取り付けるだけです(^_^;)



ビフォー




アフター




仕事用の濡れたタオルも干せて、一石二鳥です(笑)




ここで予告です。

これ↓を9日までにGW最後の弄りとして取り付けたいと思います。


まあこれも、とっても自己満な弄りですけど(^_^;)



ではまた!
Posted at 2021/05/06 16:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DA17V | 日記
2021年05月04日 イイね!

やるに事欠きキャリパー塗装

やるに事欠きキャリパー塗装やること無いのに何かやらずにはいられない、もはや弄り中毒状態でして(^_^;)、そういえばスペーシアギアのキャリパーに塗るつもりだったペンキがあったなあ・・・と。

キャリパー塗装といえば赤が定番ですが、緑のボディカラーなら黄色でも似合うだろと作業決行。

欲を言えばレモン(蛍光)イエローが良かったけど、まあ良しとします。

以前この色でCR-Xのキャリパー塗装もしていますしね。(関係ないしwww)

ってことで、作業開始です。

今日は幸い気温も高く塗りものには絶好の天気でしたが、高いがゆえにちょっとペンキの粘度が高く調整するため薄め液を投入しました。

まず、パーツクリーナーとワイヤーブラシでキャリパーを清掃しますが、まだ新車状態なので楽ちんでした。

マスキングは面倒臭いので無しです(自分の腕を信じるのみ(笑))

そして、使わなくなった子供の絵の具セットから筆を拝借して、ペタペタと。


刷毛も用意していましたが、筆の方が断然塗り易かったです。



一度塗り後


薄め液を混ぜたので塗膜が薄いですが、重ね塗りするので問題ありません。



そして四度塗り後





完全に黄色くなりました。



ホイール装着後




引きで


まあこれがカッコイイかどうかは別にして、自己満足の極みです(笑)

ただ、50過ぎてからこの類の弄りを道路に面した自宅の屋根無し車庫でしていると、ご近所からかなり白い目で見られているような気がして小っ恥ずかしさ全開の今日この頃ですが、やめられない悲しい性(さが)なのです(滝汗)

さあ、これで本当にやることなくなってしまった(-_-;)

でも明日からまた天気悪いみたいなので、家に引きこもって飲んだくれようかな?(笑)



ではまた!
Posted at 2021/05/04 15:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | DA17V | 日記

プロフィール

「車検前整備と近代化改修 http://cvw.jp/b/2035169/47652547/
何シテル?   04/13 20:00
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 3 45 67 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation