• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月23日

師匠追従…

小雨模様の中、ちょっと野暮用へ。



用事済んで帰宅。



エリーゼのドア内装ハンドル部分、好きなデザインなんですよねぇ。
しかし、指ざわりに違和感。
んん…



ワレテルー!

確か、最近、広島の師匠格の方のブログで見たような…。
明日、会えそうだから聞いてみよっと。



エリザベスの上に虹が出たよ~♪
ブログ一覧
Posted at 2019/03/23 16:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

格安電池 ダイソーの電池電圧測定
別手蘭太郎さん

まだまだ慣らし運転のセカンドステージ
zakiyama @ roadstinさん

溝掃除
THE TALLさん

温泉探訪771(新潟県・貝掛温泉)
a-m-pさん

この記事へのコメント

2019年3月23日 16:24
かぼーんにすると一気に10倍になるんですよね。何故か純正が安いパーツの1つ。
コメントへの返答
2019年3月23日 16:54
カボーン、惹かれはしますが、10倍!
出物がなければ純正品ですね、こりゃ。
2019年3月23日 16:51
虹の彼方に師匠が待っている?
コメントへの返答
2019年3月23日 16:55
そう、
あの虹の向こうにまる○さ…、
いやいや(笑)

最近、気にされている様子なので、大人しくしとかなくては!
2019年3月23日 17:34
誰もがいつかは通る道ですね。
さああの虹を渡ろう😄
コメントへの返答
2019年3月23日 17:41
ですねぇ。
ここで交換したら10年は持つ、ってことですし。
まるしさんはもう取り替えたんでしたっけ??
明日、質問しまーす!
2019年3月23日 19:50
革張りのドアハンドルもお洒落ですよね~ (*^o^*)
この部品を、外すのがメチャメチャ大変らしいですね (^_^;)
コメントへの返答
2019年3月23日 21:38
某オークションを探ると、カーボンとアルカンターラ風のが出てますねぇ。
純正品はACさんが片方ずつの販売という神懸かったサービス、しかも安価。
ここは純正かなぁ、と考えていますよー。
外すのは、諸先輩のアドバイスと記録(ブログ)を参考に…。
2019年3月24日 14:52
こんにちは。
山遊びから帰宅し愛車清掃に頑張っていた先ほど、同じ部分が妙な感触…。
どこかで他人事と思っていたバチが当たったようです(苦笑)
部品注文(純正を思案中)はこれからですが、先に割れた取っ手の除去を今しがた済ませました。
噂通りの『マイナスドライバー差し込み&ペンチ引っぱり&バッキバッキ破壊&カッター刃削り取り』…イギリス人のモノ作りに苦笑いするばかりです(^^♪
コメントへの返答
2019年3月24日 19:58
あははは。
ブログ拝見しましたー。
誰かの経験は、自分がこれから経験したこと、自分が経験したことは、誰かが経験すること、ですねぇ。
特にロータス車は(笑)
イギリスのもの作り対、日本のど根性ですか。
時間見つけて頑張ろうっと。
2019年3月25日 21:53
あらら、割れてきましたか~。
亀甲状にヒビが入った頃がお勧めです…(^_^;)
剥がすのが大変なので…うちは助手席側の割れを待ってます😁
皮の奴は実は純正より全長が短いです。端の寸足らずが見えちゃいます…(^_^;)
コメントへの返答
2019年3月30日 9:39
こっちもコメント返し遅くなりました…。
ごめんなさい~

亀甲状、ですかー。
まだ待て、ですね。
金額のこともあり、デコレーションより、純正品で復元の予定ですよー。

プロフィール

「ひさしぶりのあさらかんでした。
そのうち、ブログに書きます、多分(^_^;)」
何シテル?   05/27 06:47
ロータス エリーゼ スダンダード2005年式を相棒に、久しぶりの、愛車と暮らす生活を過ごしています。 エリーゼを知ったのは10年以上前。 クルマ雑誌の誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:28:01
エリーゼ自動車保険の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 08:37:39
エアクリーナーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 21:16:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリザベス (ロータス エリーゼ)
ウチに来てから6年と半年。 またコメント微修正。 ロータス エリーゼの2005年式。 ロ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ めり~さん (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
エリーゼと同じアルミフレーム、ノンパワステです。 しかもエアコンレスの漢仕様(笑) カエ ...
トヨタ シエンタ ウチの便利な車。 (トヨタ シエンタ)
ウチの便利な車。 四駆が活きる機会はほぼなし。 4ATのせいか燃費は10アンダー! エン ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
初めてのマイカーでした。 平成5年式というのは、登場年である平成2年式が大多数のセラの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation