• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

レンタルカートでGO!

朝から曇り空。
北の方は雪も降っていたとか。
今日は知り合いとレーシングカート体験です。
僕の周りでレーシングカートと言えば頼りになるのは…
まるしさん!

という訳でまるし師匠に指南をいただく形で某カート場へ。
道中の悪路はなかなかのもの。
途中、ナンバー無しのモトクロスバイク集団と出会いました。
あんな趣味もあるんですねぇ。

まるしさんより少し早く到着。
既に数台が走っていました。
様子をうかがっていると、まるしさん到着。
手続きして、カートをレンタル。



この一台を知り合いとシェア。
最初は路面が少し濡れていることもあり、おっかなびっくり走っていた我々も、徐々に慣れてきました。



日が高くなり路面も乾きました。
僕はヘタレなのでスピンしませんでしたが、知り合いはスピ~ン。
でも、走って走って…



遠心クラッチの繋がりがルーズなのか、エンジンの音と速度とにギャップが。
他のレンタルカートさんとも勝負になりません。
まぁ、センスや経験値の差もあるんでしょうね。
まるしさんは、ご自身のマシンで快走!



「今日は37秒を切れないなぁ」とおっしゃられていましたが、僕らはレンタルカートで60秒くらい。
何だか凄いスピードです。
まるしさんが「ちょっと乗ってみます?」と提案してくれました。
最初は遠慮していたのですが、ちょこっと味見させてもらうことに!



レンタルカートとはカッコも違います。

恐る恐るスタートしたところ…

…あはははは!

すげえ加速!
あんなスピードでコントロールって、まるしさん、凄いです。
コーナーはスピード感が分からず、減速しすぎるため再加速で加速が鈍く、一歩遅れでグォォォ!!と加速!!
という繰り返しで身体が…

数周してピットイン。
紛うことないスポーツです。
知り合いも体験させてもらいました。



まるしさん、ありがとうございます。

「今日は体力使っているから、アミノ酸採って寝たら、翌日の疲れが違いますよ」と、まるしさんからのアドバイスに従い…



息子が風邪ひいたときのカンフル剤をいただきました。
グビグビ。
さ、寝よ…。
ブログ一覧
Posted at 2019/03/24 20:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

AKB(死語?) From [ いつかはロータス! ] 2019年3月26日 23:58
ある日、某D氏より突然のメール。 「知り合いの息子さんがカートをやってみたいとのことでご同伴お願いできませんか?」 そういうことなら是非ともカート走行を?? DQ佐々木さんに連絡し、3/2 ...
ブログ人気記事

反則なんじゃないの…
porschevikiさん

スニーカーの加水分解に注意💦
伯父貴さん

梅雨間近夕焼けオレンジメタリック
CSDJPさん

麺屋上々⑥
RS_梅千代さん

クーポンを使ってみよう😄
chishiruさん

何とか出勤します。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2019年3月24日 22:54
レーシングカートはかなりハードな乗り物ですよね😅あれでサイドバイサイドのバトルなど出来る気がしません(笑)

疲れにはアミノ酸が良いのですか。いいこと聞きました。こちらもラリーのオフィシャルで疲労困憊したので、栄養ドリンク飲んで寝ようと思います(^_^)
コメントへの返答
2019年3月25日 12:21
あれは凄い乗り物ですね。
一般的なクルマとしては極めてハードな乗り物と言えるだろうエリーゼも、レーシングカートに比べたらクラウンに近い(笑)
帰り道、知り合いの軽自動車内でも、
「このクルマ、すごく乗り心地がいい!」
と。

まるしさんの書き込みにもありますが、やはり疲労の回復には、理にかなった手法があるのでしょうね。
アミノ酸のサプリメントでも買って常備しておこうかなぁ。
ちなみに今日、既に肩・腕・腹筋・太もも・すね他に筋肉痛的な違和感が発症しています!
2019年3月24日 23:12
37秒と60秒じゃぁ
F1に市販車で挑むようなもん。

まるし師匠の乗ったカート、
放つオーラが凄いと思う!
コメントへの返答
2019年3月25日 12:24
まるしさんが後ろから迫ってくるでしょ、
で、バキューン!と抜かれ
「おー」とか言ってたら
もう姿が見えませんからねぇ(笑)
シューマッハって、あんな感じだったのかなぁ。

まるしさんのカートに乗せてもらいましたが、あれは凄かったです。
軽自動車からエリーゼに乗り換えたくらいの違いがありました。
2019年3月25日 8:16
久々にAKB(あさらかんカート部)ご参加、有り難うございました。
黙々と走る少年、流石に若いです。お母さんもかなり熱心に走ってたのにはちょっと感心しました😄
身近なモータースポーツとして今後もカートに興味を持ってもらえると良いのですが。
運動後の筋肉痛は、負荷で筋繊維が壊れて炎症をおこしているためです。アミノ酸を補給すると筋繊維の修復がスムーズになるため炎症が軽く済みます👍2000mgくらいを運動直後、就寝前に摂るのが良いようです。
コメントへの返答
2019年3月25日 12:30
AKB!!

なるほど身近なモータースポーツ。
でも、かなりのハードスポーツですね。
気まぐれにスポーツセンターでバドミントンの真似事をするのとは、かなり違います。

昨日、一緒にレンタルカートされていた若者たちは某大学の自動車部の方だったようです。
ああいう若者たちもいるのですねぇ。
知り合いの少年はクルマ方面への進路が待っているので、昨日は良い機会になったと思います。
またお邪魔できるといいなぁ。

アミノ酸ネタ、ちょっと覚えておきます!
2019年3月25日 16:14
おお、山小屋の裏ではこんなことが…(笑)
朝は雪と聞いてましたが天気も良く良かったですね~。
カートの腕も上がりますねぇ。
私にとってカートは楽しくスピンする乗り物…だって、バナナの皮とか出るでしょ…(^_^;)
コメントへの返答
2019年3月30日 9:37
コメント返し遅くなりました~

山小屋の裏山にレーシングカート場なんて、素敵ですねー。
直通の私道をつくってください♪
ドライブの腕は上達遅いかなぁ。
筋肉痛みたいなのの治りも遅いです(笑)
走りながらバナナの皮投げるなんて、逆に自分が操舵ミスしそうです~

プロフィール

「@辛うどん さん アルボンいました?あ、今はカナダかー」
何シテル?   06/08 16:28
ロータス エリーゼ スダンダード2005年式を相棒に、久しぶりの、愛車と暮らす生活を過ごしています。 エリーゼを知ったのは10年以上前。 クルマ雑誌の誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:28:01
エリーゼ自動車保険の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 08:37:39
エアクリーナーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 21:16:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリザベス (ロータス エリーゼ)
ウチに来てから6年と半年。 またコメント微修正。 ロータス エリーゼの2005年式。 ロ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ めり~さん (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
エリーゼと同じアルミフレーム、ノンパワステです。 しかもエアコンレスの漢仕様(笑) カエ ...
トヨタ シエンタ ウチの便利な車。 (トヨタ シエンタ)
ウチの便利な車。 四駆が活きる機会はほぼなし。 4ATのせいか燃費は10アンダー! エン ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
初めてのマイカーでした。 平成5年式というのは、登場年である平成2年式が大多数のセラの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation