• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

車検の画像をいただきました

車検の画像をいただきました 今日はミント号の主治医担当メカからミント号の車検画像をメールで送っていただきました。
部品もすべて揃って整備も順調に進んでいるようで、来週中には六本木に戻ってこれそうです。
去年の7ヶ月の入院生活に比べて2週間ほどでの退院、ありがたいものです。

以前、六本木にオフィスがあったときは、整備のことで相談事があるとフロント担当の方から、今、リフトに上がっているので、見に来ていただいて確認して欲しい、とよく言われて、仕事中でも上司にちょっとお願いして歩いて5分ほどのDら~まで行ってその場で説明を受けながら整備の進行具合を見せていただいていましたが、さすがに100km離れた御殿場・富士小山となるとそうもいきませんからね。
でも、こうしてメールで画像も送っていただき説明のしてくれるので、クルマの整備に疎いボクでも順調に進んでいることが窺われます^^

トップ画像のリフトに上がってオイル交換しているミント号、よく見るとやっぱりオイル漏れはまだ少しあるろうな、、、
ってメカニックさん曰く、滲んでいる程度と前回の整備の時に仰ってくれてましたけどね。


バランスベルトの調整でしょうか?
タイミングベルトのカバーに書いてある数字はタイミングベルトを交換したときの走行距離
19年の間に3.2万キロと6.2万キロのときに2回交換してますので、次回の交換は9万キロを超えてからだから、今7.5万キロだからまだ数年先ですね^^


こちらはフェーエルフィルターの交換、新品のフェーエルフィルターが輝いてます(笑
部品代は5,150円


そして真新しいエアフィルター、部品代は4,050円

今回は修理を見送ったけど、あと問題はスターター。
暖かいとセル1発でエンジンも掛かるけど、冷感時、セルを回してもスターターが飛び出さないことがしばしば。
以前から整備のたびに556などで応急的な処置でごまかしているのですが、いずれ交換かリビルトしなければならないでしょうね。
ポルシェ純正リビルト品だと7万円ほど、また国内でリビルトすると4万円程度だと言うので、来年の点検は早めに出してリビルトしてもらわないと。
新品だとたしか11万とか以前聞いたので、それが4万ほどでリビルト出来るなら選択肢はおのずと決まってきます(笑

これでゴールデンウィークはミント号でプチっと出掛けられそうです^^
と言っても、どこも渋滞でしょうから近所、せいぜいアルファと晴海にでも行ってくる程度ですけどね。


それにしても今日は朝から滝のような雨が降ったり止んだりの不安定な天気でしたね。
ミント号もいない週末、これで雨だなんていうと、どこにも出掛ける気にもならず、今日は近所の床屋で髪を切って、その帰りに昼、夜の食事の買い物をしてきましたが、昼はカップ麺で済まそうとして『辛辛魚』というカップ麺をチョイス

「大変辛いラーメンです、辛いのが苦手な方はご注意ください」って注意書きがあってもどうせカップ麺だものってナメテかかったら、これはヤバい
ボクは職場では辛い物好きで通っていて、いつも担担麺でもた~~っぷりラー油を入れてかなり辛くして食べていますが、そのボクでも今日はやられましたわ。
この辛さ、たかがカップ麺とナメてかかったらびっくりしちゃいますよ(笑



今日はまたまたボクの友人から送ってくれた1曲
最近、ちょっと仕事で悩むことがあり、もう10年以上、今の部門での仕事をしていて、自分で言うのもなんですが、今の部門での顔的存在と自負していたのですが、親会社からやってきた年下上司としっくりいかなくストレスも感じて、今もし早期退職があればすぐに手を上げたいほどだけど、生きていくためには仕事しなきゃだし、、、
昨日、ツイッターの友人も仕事に悩んでいたようなので、送ったことばは、
『誰もが将来については悩むこと多いよね。仕事は生きるためにしなきゃならないけど、生きるためにする仕事と、仕事のために生きるのは随分と違う。出来ることなら仕事のために生きることが出来る、そんな仕事と出会えるといいけどね』

今までは自分の仕事に誇りもあり、うちの会社で自分がこの部門を仕切らなければ回るものも回らなくなるだろうとまで思っていたんだけど、最近はモチベーションも上がらず、、、
生きていくためにしなければならない仕事より、仕事のために生きていけるような、そんな人生を賭けてもいいような仕事に巡り合えるといいんだけどねぇ、、、

結局、とりあえずは生きていくために、自分の専門外だけど環境を変える意味もあり異動希望して生きていくための仕事をすることになりそうだ。
まぁ、自分ひとりの人生ぢゃないし、クルマのことで迷惑ばかりかけてるので、がまんしなきゃね^^;

とそんな悩みをちらっとだけ相談したのだけど、その友人から送ってもらったこの曲。
これを聴いて青年時代を思い出してくださいって、ほんと友っていいものです。
学生時代からの旧い友人ではないけど、まだ知り合ってから10年もたってませんが、こんな友がいるってホント自分も恵まれ、幸せモノです。
まぁ、人間生きていれば去っていく友人もいるかもしれないけど、こうして利害関係なく応援してくれる友もいるものです^^



OUT,INとも2位転落!?  首位復帰を目指して応援お願いします^^
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 968ネタ | 日記
Posted at 2011/04/23 21:22:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

丑の日前に鰻丼を堪能してきました
ボンビーやんさん

皆さん、こんばんは〜😃こちらは、 ...
PHEV好きさん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

斬鉄剣!
レガッテムさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年4月23日 21:36
今晩は。
メールで画像を送ってくれるとは、丁寧な対応ですね。羨ましい。
早くmint号に再会できるといいですね。

こちらは、今ディーラーともめている最中です(;>ω<)/
コメントへの返答
2011年4月23日 21:45
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

そうなんです、ここのDら~さん、本当に親切・丁寧な対応をしてくれてます。
今でこそ、ポルシェジャパン設立後は正規Dら~ではなくなってしまいましたが、以前は輸入総代理店日本でのポルシェの老舗中の老舗ですからね。
ほんと頼りになるDら~さんです。

来週末にはミント号の引き取り出来そうです^^

って何か問題勃発ですか?
よい結果になるように祈ってますね^^
2011年4月23日 21:51
こんばんは。

車検順調そうですね・・・

『辛辛魚』どれくらい辛いのかチャレンジしてみますね。

先週食べた蒙古タンメンはお店の味がかなり再現されていて美味しかったです。かなりお奨めですよ・・・

仕事のために生きることが出来る、そんな仕事と出会えると本当にいいですね。

巨大地震が起こってから自分の生き方について私も現在いろいろと考えています。

コメントへの返答
2011年4月24日 8:57
おはよーございます^^

車検は何も問題なさそうです^^
部品もすべて揃ったということなので、安心してます。
来週、六本木最後の日、30日に引き取りにいこうかしら^^

蒙古タンメンも美味しそうですね。
今度チャレンジしてみま~っす^^
この『辛辛魚』、なにやら石神井の井の庄と言うお店のメニューらしいです。
チャーシューもなにも具はなくて、のりだけなんだけど、辛いだけでなく麺もしっかりしてて美味しかったですよ^^

ほんと仕事は生き甲斐を持てる仕事と出会えるといいですよね。
まぁ、ボクのような子会社だと、すぐに親会社から人が降ってくるので、仕事の内容だけでなく人間関係でも難しいものがありますよ。

自分の人生もそろそろゴールが見えてきますので、ほんと生き方を考え直す時期かもしれません。
2011年4月23日 22:37
こんばんは☆

ご丁寧に画像で送って頂けると安心できますね(^-^)ミント号、あとちょっとでお帰りですね(^-^)アルファたんと、ゆったり過ごして下さい!

仕事は。。
やっぱり、みんないろいろ抱えて、悩んでるんですね。私は、会社勤めとか、上司とか、そういった事を知らなすぎるのかなって思いました。育った環境もあるし。そういう悩みとかも、ちゃんと知らないといけないんだなぁ。。

私は、みんなから羨ましいって言われます。そりゃそうだよ、と思ってました。そんだけ死ぬ気で努力してんだからって。明日の仕事の保証すら無いんだしって。
でも、今日のブログを見て、ちょっと考え方が変わった気がします。
コメントへの返答
2011年4月24日 9:06
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

ここのDら~、本当に親切丁寧なDら~さんで、お付き合い初めて20年以上、安心していられます。
さすがポルシェの老舗中の老舗です。
とくにボクらのようなFRモデルではここのDら~が一番よく理解してくれてるはずですからね^^
今週の土曜日に引き取りに行けるかなぁ?

仕事は、順風満帆で定年まで過ごせればいいのですけどね。
ボクも以前までは誇りをもってポジティブにやってきましたけど、どうもここのことろ少し疲れたかなぁ、、、

1人でがんばってる日和さんからしたら会社勤めは保証もあるし、生ぬるいかな?
がんばった分がそのまま目に見えるリターンがあろのと違って、なかなかうまくいかないことがあるかもね。

って、ボクのブログなんかで考え方を変えてしまうような、そんな影響力ないですよ(笑
ありがとうございます^^
2011年4月23日 23:12
こんばんは。

イイねからきました。

辛辛魚は僕も大ファンなんです。

辛いだけでなく,しっかりとうまみもありますね。
コメントへの返答
2011年4月24日 9:12
おはようございます^^

ご訪問&コメントありがとうございます^^

きりかさんのところでお名前は拝見させていただいておりました。

ラーメンがかなりお好きなようですね。
って、日本人はラーメン好き多いでしょうけど^^

辛辛魚はボクも辛さばかりを書いてしまいましたが、ほんと辛さだけでなく麺もしっかりしてて、こくもあるスープで美味しいですよね。

まぁ、カップ麺だと思ってここかでは辛くないだろうと高をくくっていたのでしたが、やられちゃいました^^;
2011年4月24日 0:44
こんばんみ~(^▽^)/


シンデレラタイムすぎちゃってますが・・・
お邪魔してまーーす(o^∇^o)ノ
今夜は眠くないし~明日もお休みだもん♪

ラーメン♪そんなに辛いんですか???( ̄▽ ̄;)
でもちょっと試しに食べてみたい気もします。。。笑
たぶん・・・一口でアウチ!!(*≧m≦*)

GWはショートドライブでも出来そうでヨカッタですね(^▽^)/
コメントへの返答
2011年4月24日 9:16
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

って、ほんとMINA♪にしては珍しいお時間のコメント^^
ありがとうございます。
その時間ボクは土曜日としては珍しくアルファとまったりリビングで夢の世界でした(笑

このラーメン、ほんと見つけたら是非!!
辛いだけでなく、麺もしっかりしてて、スープにもコクがあって美味しいですよ。
でも、かなり辛いです。
具もなくて、ノリしかないですが、そのノリがとても甘く感じるほどです^^

GW,のショートドライブ、楽しみで~っす^^
アルファと一緒に晴海という公園にいってこようかなぁ?
2011年4月24日 0:53
まいどで〜す^^

おや、mintgさんでも会社の人間関係で悩むことあるんですね〜(爆
私は3年前に人間関係のストレスで会社に行く事が出来なくなっちゃいました。
その時何人か友人達に救いを求めてみましたが、あまり理解してもらえず…当時、身近に相談出来る友人がいてくれたら…と、今でも自分の人間関係のつたなさに愕然とします。
mintgさん裏山鹿!
コメントへの返答
2011年4月24日 10:05
まいどっ!
おはようございます^^

昨日は雨で甲子園もひと休みでしたね。
ほんと今年のタマコビッチさんはサヨナラ男ですもん、毎試合行って欲しいです^^


ボクも普段はなんでもポジティブシンキングで生きてるつもりではいますが、さすがにそこまで能天気でなく、悩むこともありますって(笑

タマコビッチさんも人間関係のストレスが仕事をやめるきっかけになっていたんですか?
仕事をするうえでは、人間関係は重要なファクターですからね。
個人で仕事出来るならいいけど、組織のチームプレーなので人間関係はとても重要ですもの。

まぁ、ボクも友達はけっして多いわけではないけど、阪神やポルシェを通じて素敵な友達と巡り合えました。

タマコビッチさんもきっと多くの友達がいらっしゃると思います^^
たまたまご相談された方が、そのような境遇をご理解されなかっただけで、また時間がたてばわかってもらえることも多々あると思います。

お互い、これからもがんばって生きていきましょう^^
2011年4月24日 16:06
こんにちは^^

ミント号、エンジンルームまでキレイですね~♪ 僕もそろそろいろいろ整備の必要が…怖

このラーメンは…腎臓への負担が凄そうです(>_<)
コメントへの返答
2011年4月24日 17:17
こんにちは^^

いやいや、ミント号のエンジンルームは皆さん、とくにlepoさんとかのと比べると恥ずかしいほどめちゃくちゃ汚いですよ^^;
みんなエンジンルームまできれいにしてるからびっくりですよ。

整備は定期的にすれば一度に多額な費用がかからないけど、でも結局いっぺんにかかるか、分散されるかでほとんど同じなんでしょうけどね。

このラーメン、具はな~んにもないのにカップ麺としてはいいお値段、でも辛いもの好きな方なら嵌るかも?

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation