• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月05日

BMWニュークレスト

BMWニュークレスト はい、みなさんごきげんよう^^

今日は3月5日
啓蟄ですよ~
冬の間、土の中で眠っていた虫も春の陽気に誘われて地上に出てくる、という日。
でも、今日は天気はよかったけど、風が冷たくて日が暮れてからさらに冷えてきちゃいました。
でも、今日は磨きに出していたダカイエミント2号、略してダイミン2号がコーティングが完成したというので、仕事終わりにお店に寄ってクルマを引き取って帰ってきたので楽チンでしたけどね
先週の土曜日にオーディオ、ETCの付け替え、助手席エントリースイッチのワイヤー交換で預けたのですが、ついでにコーティングもしてもらっちゃいました。
まだまだ塗装もキレイだったのですが、キレイなうちに磨いてもらったほうがいいと思ったので、エシュロンという薬剤のガラス系コーティング
それがほんとピッカピカになって戻ってきましたよ
来週のお披露目オフでお見せ出来るのが楽しみです

さて、今日のブログネタは今日のニュースで見たのですがBMWがクレストのデザインを変更したというのでびっくりです。
トップ画像のクレストが新しいBMWのクレストデザインですが、これはないわぁ、のひと言ですよ。
クレストとかエンブレムってそれなりな重厚感があったほうが高級なイメージだと思うのですが、この軽いデザイン、ちょっとセンスを感じられないのは自分だけ?


ダイミン2号のクレストがこちらのデザインでよかったぁ笑
ちょっと今日発表されたクレストデザインがボンネットに飾られていたら、ちょっとガッカリしちゃうな。

というひとり言でした笑

さて今日の1曲は春の歌ということで、ふきのとうから【春雷】
啓蟄と言いますが、北海道では爆弾低気圧で吹雪いていたとか。
まだまだ本格的な春は先でしょうかね。


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 | 36M3ネタ | 日記
Posted at 2020/03/05 21:07:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

カレーを極める
chishiruさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2020年3月5日 22:19
こんばんは。

私もコレをみて「無いわ〜」と思いました。

ジャーマンスリーは中国人と心中するつもりなんでしょう…特にBMWのデザイナーは醜く巨大化したキドニーグリルといい、恥を知れ!と言いたいくらい中国人に魂を売り渡したデザインとしています。

もうコレで私が免許返納するまでに新車のBMWを買う可能性はほぼゼロとなりました…😭
コメントへの返答
2020年3月5日 22:30
こんばんは^^

ですよね、私もこれを見たときに目を疑いました
いやはや、BMWのデザイナーってこんなものを世に出してもいいのってセンスを疑いますよね
そもそも、クレスト、エンブレムをこうちょくちょく変えてしまうのってどうなんでしょう?
ポ~シェもベンツもそんな10年、20年単位で変えたりしませんよね。

968に乗ったままなら、BMWを購入対象に考えたりしないのでただ、ダサいわぁって思うだけでしょうが、今はBMWオーナーとして恥ずかしいなぁ
でもほんとダイミン2号は94年だったので、こちらのクレストでよかった、とほんと胸をなで下ろします笑

私はMTを運転出来なくなったら免許返上と思ってるので、それまでもこのM3Bダイミン2号を乗り続けられたらいいですけどね。
2020年3月6日 6:59
おはようございます。
確かにクレストは以前のデザインの方がカッコいいです。

最近のデザインの流行って昭和の人間には響かないのかもしれませんね。変革を表す気持は理解出来ますが、屋号の見た目って最重要にも思いますし。。。
コメントへの返答
2020年3月6日 21:44
こんばんは^^

こんどのクレスト、クルマのボディカラーによってその表情も変わってしまうってのがないですよね。
どのモデル、どのカラーでも重厚感あるクレストであって欲しいです。
ポ~シェやベンツなどずっとクレストに変更ないですもんね。
バイエルンの人はどうしちゃったんでしょうか?

たしかに変革は必要だと思うのですが、シンボルであるクレストはそう軽々しく変更しなくてもいいと思うんですけどねぇ
2020年3月6日 19:33
こんばんは(^_^)

新しいクレスト何だか安っぽいですよね!!
変える必要があったんでしょうか(・・?

ダイミン2号、ピカピカになったようで・・・
乗り込む度にニヤッとしちゃいそうですね(*^^)v
コメントへの返答
2020年3月6日 21:47
こんばんは^^

ですよね、ほんと重厚感のかけらもないクレストになっちゃいましたね。
こんなんでほんまにいいの?って朝まで生テレビでディスカッションしたいです笑

ダイミン2号、めっちゃキレイになってきましたよ
写真でどこまでお伝えできるのか?
お近くなら来週のお披露目オフでお見せしたいんですけどね

ほんと、今朝も出掛けるときに見ただけでニヤけちゃいました笑

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation