• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

梅雨明けでも雲海

梅雨明けでも雲海関東も待望の梅雨明け宣言が出されました。
昔から、梅雨明け十日と言われ、天気が安定する時期。
よって雲海はあまり期待できない時期となりますが、梅雨明け直後の週末はもちろんドライブです。
自分の場合は、夕立が来る時間帯には帰宅していることが多いので、真夏だろうが同じですが。

0時に目が覚め、1時に目が覚め・・・1時間ごとに目が覚めてしまいました。
3時に起き出して家を出ると、望を少し過ぎた月と火星が少し離れて輝いています。

さあ出発! と思ったら、リモコンキーが反応しない。
3日前の27日に替えたばかりなのにどういうこと?
その前の交換は4日前の23日。

買ってあったCR2025に入れ替えです。
同時に予備のキーにも同一パックのCR2025を入れました。
電池のせいか、それともキーが原因か、はっきりするかもしれません。

気を取り直して出発です。
気温は26℃。

相模原市に入ると雲が広がり、道志みちを山梨県に入るあたりで小雨がぱらついています。
梅雨明けしたのではなかったのか?

前走車や対向車はほとんどいませんが、路面も少しウェットだし、シカの飛び出しも怖いのでマージンを確保したペースで進みます。

山中湖付近では雨も上がり、雲間に青空と富士山頂も見えてきました。


だんだん分かってきました。
雨粒が大きい場合は雲に大きな厚みがあるということ。
雨粒が小さければ五合目は雲の上にある可能性も少なくない。

などと考えていると・・・


それにしてもタブレットの映り込みを何とかしたいな。
万一の時、信号の部分と被っていたら困ります。


ふじあざみラインもスムーズでしたが、途中、馬返し(須走キャニオンの先)のあたりで舗装をはがした部分がありました。
大きな段差や穴はないので、普通に走っていれば大丈夫です。


須走を通過している時点で朝陽が山体に当たっていたので、今日も日の出はあきらめていましたが、輝く朝日と雲海を見ることができました。

返す返すも電池切れが悔やまれます。



しばらく経って太陽が雲海を白く照らすとこんな感じです。

上空の雲が光を弱めています。
今ひとつかな。

気温は13℃。
半袖1枚では少し寒い。

 ステアリングコラムがほこりだらけだ。


FSWから明神峠に回るとそこは霧のお出まし。
走りにくいほどではありませんが眺めは・・・。

後方ドラレコに付けた大玉LEDが良い感じです。

今日はすでに眠気がきたのでパノラマ台で休憩をとりました。

ここまで下りるとかなり雲から離れるようです。

1時間ほど仮眠して帰宅しました。
8時半ですでに34℃。


洗車は夕方にします。






Posted at 2018/06/30 12:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND | 旅行/地域
2018年06月24日 イイね!

高輪橋架道橋

高輪橋架道橋タクシーの社名表示灯(俗名:行灯、提灯)が当たって壊れるという話もある、高輪橋架道橋に行ってきました。

場所は都営地下鉄浅草線泉岳寺駅の南。
R15を南下し、「高輪大木戸跡」(現在はセブンイレブンがある)の信号から約100mを東に左折して入る一方通行です。
高さ制限1.5mの低い道路として有名です。

2020年の品川新駅仮開業に合わせた再開発のために近々無くなるという話を聞いたので、今日も早朝ドライブです。

一般道をナビに任せて約1時間半。
日の出の20分ほど前に着きました。

畳んだ幌の上にミニ三脚を立て、ミラーレス一眼で動画撮影しているところなど、あまり見られたくない光景です。

入るところ。


中の様子。


動画は他の方が youtube にあげているのでそちらをどうぞ。


今回の目的はこれだけ。
小雨も降ってきたし昼間はやることがあるので帰ります。

東京タワーの脇を通って飯倉から六本木へ。

六本木は5時前なのに(だから?)すごい賑わいでした。

六本木を左折して首都高3号線の下をヒルズに向かって進むと、左にパトカーが停まっています。

警察官の警告も無視。
実力行使してほしかったです。
酔っているのかラリっているのか、外国の方のようにも見えました。

いずれにしても都心は怖いところです。
自分には田舎道や山道が似合っています。
Posted at 2018/06/24 07:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND | 旅行/地域
2018年06月23日 イイね!

笹子峠へ ~雲海 3連勝~

笹子峠へ ~雲海 3連勝~かなり昔にバイクで行って以来の笹子峠に行ってみたくて早起きしました。

出発しようとしたら・・・ワイヤレスキーが反応しない。
CR2032にしたのがいけないのか、安物だからか、オリジナルの2025よりもかなり早く消耗した感じです。
ちゃんと買いしないとだめかな。

東京でもっとも日の出が早かったのが6/13の 4:23:55 で、今日は 4:25:11。
南に明るい星(火星?)が一つ見えるだけで、予報では晴れ間は望めないけれど、とにかく行ってみます。

道志みちでは、直線はゆっくりなのに細く曲がりくねったところにさしかかるととたんに速くなる謎のクルマがいて、おかげでシカを気にせずスムーズに山中湖のコンビニに到着できました。

コンビニで nissy307 さんに挨拶の後、一人で五合目に向かいます。

ふじあざみラインを上る途中、東の空が見事な朝焼けだったようです。
残念ながら運転中によそ見はできません。
あと5分、早く出られていたら、と後悔しました。

五合目に着いたときには先ほどまでの朝焼けは見られませんでした。
それでも地平線付近だけ雲が薄くて、なかなかの光景です。




杭とロープがない所では他の方が撮影中で、車を寄せるのははばかられました。

タイトル画像が振り返ってみた富士山。

雪はかなり溶けました。
空には薄雲がかかっていて、これ以上青くはならないようです。

ここで、おもむろにドラレコの移設を開始。
新規購入したGPS機をフロントに設置し、フロントに付けていたものを後方用に移設しました。
配線類はこれまでのものをそのまま流用できるので、フロントのステーだけ貼り直しました。
工具類は必要なし。

今度のドラレコは録画時間(1ファイル)が1分間固定です。
ファイルが多すぎてちょっと面倒ですが、仕様なので仕方ありません。

須走に下りて、R138から富士見バイパス~R139富士みち~都留~宝バイパス~初狩~R20~笹子へ。



旧道の笹子峠は、路面状態はそこそこ良いと思いますが、狭くて木立のせいで見通しが悪く、対向車が来ないかと神経を使います。
また、交通量が少ないのか、木の枝がたくさん落ちていました。

峠のトンネルは狭くて照明なし。


両側で雰囲気が違います。

R20に出たところでポツポツきましたが、笹子峠が消化不良だったのでR411柳沢峠経由で帰ることにしました。
峠のすぐ手前以外は幅も広く、きれいに整備されていているうえに交通量も少なくて、とても走りやすかったです。

丹波山~今川峠~小菅~再びR139~鶴峠~棡原~藤野~R20~大垂水峠を経由して帰りました。



Posted at 2018/06/23 12:51:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ND | 旅行/地域
2018年06月17日 イイね!

雲海 2連勝

雲海 2連勝天気はあまり期待せずに、でも5%ほどの希望ももちつつ、今日も道志みちを下ります。

小雨が降ったり止んだりの天気ではオープンにできず、道の駅付近以外は路面も濡れていました。
ADVAN FLEVAはこの程度のウェットでは不安感はありません。

今日はパノラマ台を通らずに山中湖畔経由にしました。
この天気では期待ゼロ。

ところが篭坂峠を下る途中、朝日を浴びて輝く富士山頂が見えてきました。
やった!

ふじあざみラインを駆け上がると、そこには先週に引き続き、きれいな雲海が待っていました。


正面には快晴の富士山。


先週よりも青空がきれいです。
雲海も濃い(「海」だから深い?)ようです。

気温6℃。 無風。
朝陽が体に当たって気温の割に暖かい。


今日は自衛隊車両が駐車場に何台もいたり、ふじあざみラインをきれいに掃いている人がいたり(小山町の自動車がいたから行政の方かな?)、何かイベントがあるのでしょうか。


須走まで下りるとやはり霧の中。


いつもの場所も予想通り。


8時には別の用事があるため、地元に戻りました。
途中、道志みちの平丸トンネル西で工事中だった新トンネルが抜けているのを確認。

いつ頃、通れるようになるかな。
Posted at 2018/06/17 13:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | 旅行/地域
2018年06月09日 イイね!

林道 滝沢線

林道 滝沢線いつものように4時頃起きて出発。
この時間、道志みちはそこそこ明るくなっていますが、少しでも目立つように前照灯を点けて走りました。
デイライトの調子がよくないので。

山中湖に近づくにつれ、富士山にかかっていた雲がどんどん減っていき、パノラマ台に着く頃には山頂がほぼ見えるほどになりました。


三国峠・明神峠を下っていくと雲が増えてきました。
上は晴れていると分かっているので焦らずFSW前を経由し、須走口からふじあざみラインを上ります。

急な上りで加速するとブレーキ警告灯(サイドブレーキを引くと点くやつ)が点くけれど、液面が下がっているのかな?
下りや左右の揺れでは点かないから、液面センサーが前方にあるのかも。

五合目は15℃、快晴、無風(のち微風)で快適でした。
湘南方面は見事な雲海です。


湘南方面にお住まいの方は、雲が低いときでもだまされたと思って五合目に上がるといいですよ。
山梨方面は晴れていることも多いようです。

このように山中湖はきれいに見えています。

山頂方面は青空です。

ただし、このあとしばらくすると、ふたたび雲がかかってしまいました。
徐々に下り坂(もともと梅雨入りしている)の予報でしたから仕方ありません。

6台ほどしかいない駐車場で、助手席足元のパネルを外してLEDデイライト周辺の電装系をチェック。
8発で270mA程度なのになぜ1Aのフューズが切れる?
予備の1Aフューズに換えてテスト走行してみます。
ただし、先日はんだ付けし直したスイッチも動作が不安定。
帰る途中で買い直すことにしました。

8時を回ったところで忍野へ向けて出発。
いつものうどん購入&試食。


次の目的地の開店時間にはまだ早いので、林道滝沢線に向かいます。
富士北麓公園付近はランナーや自転車が多かったですが、いつもこんな感じなのでしょうか。
歩道がないのでちょっと気を遣いますね。

登山道の吉田ルート案内板を左折して林道に入ります。



長さはふじあざみラインと同程度ですが、道幅は3分の2程度でセンターラインなし。
一部で数百mほど舗装をはがしたところもありますが、ほぼ全線舗装されています。


道路脇の駐車スペースもふじあざみラインよりはたくさんありますが、見晴らしのいい場所はあまりありません。
標高はあるので思っていたよりも電波は拾うようですが、万一の時を考えると過度な期待は禁物。
コーナーの感じは良くても、道幅が狭くて対向車がちょっと怖かった。

標高1800m付近で突然の通行止め。

転回スペースはないので頑張って切り返します。

何もない割に、須走口五合目よりも多くの車とすれ違いましたが、自分はたぶんもう行かないと思います。


ふたたび富士吉田に下りて東富士五湖道路のIC脇を通り、お目当ての店に到着。

(この富士山印は他の場所でも見かけました)


メニューは限定5品目。

注文を受けてから揚げます。
もちろん手作り。
きょうはコロッケ、アジフライ、ハムかつを購入。(タイトル画像)
忍野に戻る途中の農道に車を停めておいしくいただきました。

帰りの道志みちでは案の定眠くなってきたので、休日によく速度取締をしている下善之木のコミュニティセンター駐車場で軽く昼寝して帰りました。

懸案のデイライト周りを一気に交換・修理し、ついでに鳥のフン害対策シートを張って今日の車活は終了です。

明日は雨。
久々に休養がとれそうです。


ちゃむと 06/09 15:26
[ハイタッチ!drive] 滝沢林道
2018年06月09日 04:18 - 15:23、
238.42 Km 11 時間 2 分
Posted at 2018/06/10 00:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ND | 旅行/地域

プロフィール

「@nissy307さま シートが飛び出すのとナンバーがひっくり返(回転する)のは 007です。最近夢のあるドラマや映画はあるのかな?」
何シテル?   04/29 18:08
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

CX-60 ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:01:18
ドレーンフィルターの清掃・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 18:37:30
[マツダ ロードスター] エアエレメント180度回転。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 04:58:33

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(初代) (マツダ ロードスター)
衰え始めた左半身に刺激を与えるため、30年ぶりにMT車を所有することになりました。 実際 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation