• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

2014お気楽ジムカーナ round1

2014お気楽ジムカーナ round1 昨日は、お気楽ジムカーナ開幕戦に行ってきました。

今シーズンの初モタスポイベントですた!(遅)

参加のN-1クラスは私(ツイン)、ヴィッツ(1L)、カプチの3台

リザルトは既に出てますが・・・・

ヴィッツには勝ちましたが、カプチには及ばず・・・

生タイムで4秒差・・・・高速コースだとしてもちょっとなぁ!

もちろん昨年の仕様より、劇的に速くなっています。。。テクニカルなら、も少し縮まるんだろうか?(汗)

カプチの「はいらむ」さんとは、今度のエンジョイでもご一緒するので、確認させていただきましょう!

それにしても・・・・

今回の課題は・・・走るたびにタイムダウンしていること・・・・原因は・・・ハイグリップタイヤですね~!

走ってみて「「うん、横転しない♪もっとイケる!」と思ったことで、逆にコーナーに突っ込み過ぎて、

結果的にその先の車速を乗せなければならないストレート区間でアクセルを開けるのが遅れるという・・・

悪循環スパイラルに入ってしまったなぁ~反省!・・・ということでGW後半のイベントに臨みます。

↓いちおう車載を晒しておきます




動画のアカウントが停止されちゃいました(苦笑)




ブログ一覧 | ジムカーナ競技会 | クルマ
Posted at 2014/04/30 22:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた😢
fuku104さん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

爽やかな6月4日(火)を迎えました ...
kuroharri3さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

初めて行くおわらサーキット
みずしー feat.Evilzonneさん

この記事へのコメント

2014年4月30日 23:46
お疲れさまでした♪
奥の丸島から2速のまま戻ってきてるように聞こえますので、ギヤ比かなり変わってますか?
これはiccでもかなりの武器に・・・!

カプチはNA車に+3秒背負って当然と思っていたのです。
あの高速コース設定でこの差ですか・・・ヤバいですね!?
コメントへの返答
2014年5月1日 21:42
いや~ヘタクソですww

ギア比は同じですが、ファイナルが相当下がってます。でも、レヴが上がったので速域は変わりませんが!(笑)

実際のところ、ハイグリップで2~3秒差なら上出来と目論んでおります。個人的には(爆)

フッフッフ、ハンデが楽しみです♪

プロフィール

「今日は折りたたみで南方へ。
日立市の泉神社にお参り。

澄んだ泉と泉龍木を久しぶりに拝みました。

さて、ランチをどうしようか?」
何シテル?   06/03 11:35
カスタムMTを07年3月に購入。弄りネタを探してみんカラにたどり着き、以後ず~っと居座ってます。 エッセを降りて、今はツイン乗りですが、ハンネ変更が面倒で放置...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もてぎスポデイ 
カテゴリ:ジムカーナフリー走行
2022/07/01 22:21:15
 
E2MCバトルジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/23 09:06:30
 
エビスCUPジムカーナ 
カテゴリ:ジムカーナ競技会
2022/05/22 21:04:20
 

愛車一覧

スズキ ツイン 白黒パンダツインターボ (スズキ ツイン)
ジムカーナでハンデを貰うのが悔しくてww NA車のターボ化を検討していたところ、 理想的 ...
スズキ ツイン 白黒パンダツイン号 (スズキ ツイン)
お友達のブログをきっかけに欲しくなったところ、近場に安くて程度の良いタマが出ていたので、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
6台目、エッセの前に4年間つきあった初の軽自動車です。 子供が更に成長して、家族で出かけ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5台目。初代の最終型1.5リッターFFの5MT。 ハッチバックの便利さが捨てきれず、別な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation