• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

YouTube NO,32「戸隠山 恐怖 蟻の塔渡を行く!」

ちょっとNO,12から一気に飛びますが、この前のブログ「戸隠と蟻の塔渡り」の動画版が完成しました!

さらに臨場感がアップしております^^

よかったら見てやってくださいませ~。

Posted at 2022/07/31 18:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2022年07月30日 イイね!

戸隠と蟻の塔渡り

今回のターゲットは戸隠山。そしてそのハイライトの蟻の塔渡。

まずは安着の乾杯♪ そして翌朝に備えます!

alt


で、その翌朝、起きると無情にも土砂降り。チーン・・・終わった。

と思っていたんですが、かなり不安定ながら幸い雨は止んでくれました。

予定より遅くはなりましたが何とか決行可能に!

ま、足場は最悪に近い状況でしたけどね^^;

兎にも角にも植物園駐車場から出発~。

alt


時折見せる青空が清々しくて心現れました^^

alt


目指す戸隠山は( ^ω^)・・・雲の中、大丈夫なのか^^;

alt


みどり池の淵を進んでいきます。この辺はすっきり^^

alt

綺麗でした^^

alt


とりあえず登山口のある戸隠神社の奥社へ向かいます。

alt


苔むすを通り越した世界^^;山と融合しとります。

alt


道中の参道は物凄い迫力で圧巻でした。

alt


山中にこれだけの道をよく造ったものです。

ほどなく奥社に到着しましてお参り。そして安全祈願^^

alt


さてはていよいよここから登山スタートです。

この辺は涼しくてアジサイがちょうどイイ感じに咲いとりました^^

alt


目指す山の頂の雲も薄くなってきました。

alt


いきなり強烈な急登が続き、足場も濡れているので油断出来ない有様・・・。

このジャブが後で効いてくることになります。

短時間で一気に高度を上げていきます。

視界も少しづつ回復^^

alt


中腹辺りまで来ると、この山の険しさが眼前に見えてきます。

余談になりますが、天照大御神が天の岩戸に隠れ、世の中が真っ暗になり災いが続きました。

何とかここから出て頂くために舞を踊ったりし関心を引き、何事かと岩戸の隙間から覗いた隙に、待ち構えていた天手力雄命(戸隠神社奥社の神様)が、岩戸に手を掛け渾身の力で岩戸を投げ飛ばしました。

その投げ飛ばした岩戸が戸隠山になったそうです。

ちなみにもう片方は九州の高千穂へ飛んで行ったらしいです。

神話のお話なのですが、少なくとも(隠していた戸)戸隠という名はそこから来ているという事が分かりました^^

この屏風のように切り立った断崖絶壁を見て、これは岩戸の片方に違いないとなったのでしょうね。

ま、それはそうと、話を山登りに戻しまして、ほどなくして五十間長屋に到着。

alt


とりあえず急登地獄から脱出^^;

ここからも荒々し山肌を眼前に拝む事が出来ます。

alt


そしてここから望む下界は絶景~。

この時期の戸隠山は高山植物が咲き乱れほんとに綺麗でした!

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt


群生してるのがほとんど断崖絶壁で綺麗に撮るには至りませんでした^^;

こちら百間長屋。画面中央のえぐれてるところ。

alt


これらを通り抜けると、

alt


いよいよ連続鎖場に突入です!

alt


標高だけは一気に稼ぎますが、地図上ではほとんど前に進んでおりませんw

難所の1つがこちらで、縦這い>横這い>縦這いが1つになっていて途中安全地帯無し。

alt


一気に行かないといけません。後続にも迷惑ですしね。

alt


そして最後の大きな鎖場が胸突岩。

全長約20m、傾斜約70度(どちらも個人的感覚測距)の岩肌を一気に登ります。

これを登りきるとまたまた絶景が広がります。

alt

広大な原生林が広がります^^

alt

そして同時に蟻の塔渡りに到着です!

alt


先行の方がアタックしとります。

alt


少し間を取ってオイラも突入~^^ 分かってはいましたがやはり細い!

alt


ま、細いと言うより両側の落ち込み具合がヤバイんですけどね^^;

alt


どっちに落ちても命の保証無いですからね。これは流石に怖いですw

慎重に進めて行きます。

振り返ると通ってきた細尾根が^^;どうやらここを通っていたみたい^^;

alt


後から見る方が怖いw

チームブルーの面々も次々にアタック!

alt


ここは最もやせ細った剣の刃渡り。

alt


これを突破すれば完結。皆無事に突破^^

八方睨を経て戸隠山頂へ。

alt


さらに進め九頭竜山から一不動まで尾根歩き。

alt


下山口のキャンプ場はまだ遥か彼方。

alt

恒例の三角点タッチ^^ ここの超ーデカイw

alt


最後は不動滝を経て戸隠キャンプ場へ下山。

alt

登り口の奥社発見! 広角では分からんか^^;

alt

ズーム

alt


最後の方にも鎖場がありました。脚力が落ちているのは間違いないので慎重に^^

横這いルート。ここまで来て落ちたくないですからね^^;

alt

すぐ横の滝

alt


滝の横を降りるのが最後の鎖。上の滝とは別です。

alt


alt


最終晴れ晴れする草原を気持ちよく進んで

alt

alt

キャンプ場に到着。

alt


温泉にドボンして汗を流します。最高に気持ちいい瞬間^^

alt


キャンプ場に戻りましてお疲れ生ビール♪

alt


枝豆に始まり

alt


オイルサーディン

alt


麻婆豆腐

alt


極厚油揚げなどなど

alt


そしてとどめの極太フライ麺の餡かけ。

alt


これがお腹で膨れてお腹いっぱいに^^;

焚き火をそして星空を愛で夜は更けていきました。

alt


翌朝戸隠山はまたまたかくれんぼ。

alt


これはこれで幻想的ですがね。

alt


朝食を頂き撤収作業。

alt


そしてキャンプ場を後にしました。このとき山頂の一部が見えておりました。

alt


ここからは少し観光して帰路へ。まずは名産のトウモロコシゲット^^

alt


続いて苗名の滝へ。

その手前の巨大砂防ダム(正確には堰堤)

alt


水量があったので迫力ありました。

そしてお目当ての苗名の滝。

alt


これくらい水量あると見事です!

alt


alt

その後いもり池へ。

天気が良ければ池のバックに妙高山がそびえてるんですが雲の中でした。

蓮の花が咲き出していました。睡蓮でした。訂正~

alt


alt


alt


alt


最後産直店や道の駅により一気に帰還しました。

alt





Posted at 2022/07/30 10:36:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | お山 | 日記
2022年07月18日 イイね!

YouTube NO,12「明石海峡橋塔頂ツアー」


以前にブログであげましたが、静止画と動画の違いを堪能して頂ければと思います^^

この手の画像はやっぱり動画に軍配が上がります。迫力が違います!

よければ見てやってくださいませ~^^


Posted at 2022/07/18 16:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2022年07月18日 イイね!

2022桃争奪戦

今年も桃を買いに和歌山まで出張って来ました。

今年の出来は悪くないようで、お店の方にもそれなりの量が運ばれておりました。

ま、1店舗での話なので全体的はどうなのか分かりませんけどね^^;

それはそうと年々価格上昇が止まらずで、昨年と比べて1割強値が上がっておりました+_*

昔の事を言っても仕方なのかもしれませんが、通い出した時から比べると5割くらい上がっちゃいました。

もうこれくらいにしてもらわないと買えなくなっちゃう勢い*_*

ともかく今年も争奪戦を制しまして合計15ケースをゲット。大部分は全国各地へ飛んでいきました(宅急便)

不足している野菜なんかも購入して一仕事終了^^;

alt


ここ数年はほんと激戦で下手な仕事してるより疲れる有様w

炎天下の中1時間以上待つのももう恒例になっちゃいました。

今回は約1時間半前に到着。

これなら今年は大丈夫だろうと思ってたら、まさかの昨年より長い列が既に出来上がっておりました。

思わず、マジか!?嘘だろ??でした^^;

早く着いたのが不幸中の幸いでしたが、開店時の列の長さは昨年の2倍くらい!(曜日等の違いもあると思いますけど)

今並んだ方はいつ入れることやら・・・。

何とか用を済ませまして、さらに打田での所用も済ませ昼食を頂きに和歌浦へ。

WAKAYA津屋にお邪魔したんですが、元々は他の店を考えていたんです。

ところが今日は予約でいっぱいになっちゃってと言われやむを得ず退散。

ま、そんな事も有ろうかと、保険は掛けてましたのでそちらに移動。

するとこれまで見た事のない事態に!???

駐車場に入りきれずあふれてる有様・・・。

こんなの待ってたらいつ入れるか分からないし、さらにそこから並ぶなんてもう有り得ない感じ^^;

で、まさかの昼食難民になってしまいました>。<

仕方なく急遽探したのが先のWAKAYA津屋でした。

ぶっちゃけお腹もかなり減ってたし、時間的にももうウロウロしてられずでほぼ適当でした。

ちなみにこちらも待たれてる方がけっこういまして、30分以上掛かりそうな感じでしたが、もういいやと腹をくくって待ちました。

幸い15分くらいで中に通されましました。タイミングが良かったみたい。

狙った訳ではなかったんですが、けっこうな拘りの店でして期待出来そうでした^^

alt

alt


まずは造り盛り合わせ定食(相方)人気の定食で残りあと僅かでヤバイところでした^^;

alt


昔から和歌浦で上がる魚は定評があり、人気で旨いのは折り紙付き。

で、期待を裏切らない旨さで勝手にご満悦。流石の味にニンマリでした^^

急遽入った店でしたが大当たりのお店でした!

場所柄高い所も少なくない中、お値段も悪くなくコスパ良好。

ご飯やみそ汁も旨くて自信を持っておススメ出来ます^^

そしてもう1品は鯛塩焼定食(オイラ)

alt


やや小振りながら1匹丸ごと出て来てビックリ!

で、肝心の味の方ですが、これまたビックリ!

想定していた以上の旨さに正直度肝を抜かれました。

明石の鯛を基準に考えても全く遜色なく甲乙付け難いレベル。

これが造り盛り合わせとほぼ同じ値段で食べれこちらもコスパ良好でした。

予定外に入ったお店でしたがほんと良かったです^^

最後は同じ和歌浦のさんまやへ。

alt


灰干しのお店で定番のさんまとさばを購入。

早速頂きましたが抜群の旨さ^^

alt


さらに初めて見たあかっぽ(一般的にはアカハタ)の灰干し。

alt


気になったので買ってみました。まだ食べてないのでレビュー不能^^;

ちなみに灰干しとは、一般的な天日干しとは違いまして火山灰の中で乾燥させる製法。

空気と紫外線をシャットアウトするので、ほとんど酸化しないのが特徴です。

以上で和歌山に別れを告げ家路に付きました。
Posted at 2022/07/18 15:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2022年07月03日 イイね!

YouTube NO,11「ソロでまったり編」

今のところ唯一のキャンプ動画w

↓のは静止画オンリーで編集してますけどね。

キャンプを楽しみながら動画撮影するのって難しいです^^;

実は動画撮りながらキャンプもしたんですが、ぶっちゃけ失敗しました+_*

絵が足りな過ぎて編集不能(爆)>>>今後の課題です^^;



Posted at 2022/07/03 20:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | YouTube | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation