• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

燻製5号機習熟訓練

せっかく買った燻製器、使いこなせるよう試運転が続きます。

1度目はそれとなく出来ましたが、予想通りほんのり燻製という感じでした。

ガッツリ系が好きなオイラにはちょいと上品すぎて物足りない^^;

という事で連続燻製攻撃を敢行。

5回やってみました。

するとどうでしょう。良い感じに仕上がったじゃないですか。



やっては放置やっては放置で、1回あたりの作業時間は1分ほど。

放置時間は1回あたり40分ほどという事で、トータルすると凄い作業時間になります。

更に最終は冷蔵庫で寝かせて1日放置です。

短時間で一気に仕上げる熱燻とは別世界です^^;

機械自体は小型でアウトドアにも持ち出せるサイズで便利なんですが、家で空いた時間にちょこちょこやるやならともかく、アウトドアでまともに作るのはちょっと問題ありです。

キャンプだったら放置時間20分に縮め燻製は3回、これだと1時間ちょっとで出来ます。

この辺が現実的には良いかもです。

山登りの安着つまみ用だと、放置時間更に10分に縮め燻製3回。これでも30分ちょっと掛るんで就寝時間考えると限界いっぱいですかね。

ってか、おとなしく家で仕込んで持参する方が賢明かもです^^;

熱燻と違って常時監視の必要性がないので実際はかなり楽なんですが、時間の壁だけはどうにもなりませんです。

結果、一長一短、使い方(住み分け)次第というところですかね。

この機械の特徴としてはチップ使用量が極端に少ない事です。かなり経済的です。

付属の3種のチップだけでも100回くらい出来そうな勢いです。

密閉出来る容器や袋でするのですが、100均等で売ってる金網等も併用して食材が張りつかないようにする方がより均一に燻製になりいいです。



袋はやや大きめ。Lサイズがお薦め。Mならまだなんですが、Sサイズだとかなりやり難いです。

お手入れは基本的には燃えカス捨てて拭くだけなので極めて簡単です。

操作方法もボタン1つだけなのでなんの迷いもありません。

1つだけ注意するとなると本体を絶対に転倒させない事です。

当たり前の話ではあるんですが、火が付いてるし周辺は熱いですからね。

ホースを袋から抜くときとか要注意です!

レビューとしてはこんなもんですかね。

さてはて、ここからは念願のスモークサーモンを作っていきます。

まずスーパーに行ってびっくり。サーモンたけぇー>。<

高騰してると聞いてたけど想定以上でした。

という事で想定の半分の量で挑みます。トホホ

とりあえずキッチンペパーで表面の水分取ります。

そして下味漬け込みです。ソミュール液とか言うんヤツです。



そおまま冷蔵庫で半日放置。

冷蔵庫から出してさっと水洗いしキッチンペパーで表面の水分取って、後、扇風機で強引に乾燥w 約3時間。

乾燥があまいと燻製が乗り難いのでしっかり時間が掛けれないときの強行策です^^;あまりお薦めはしませんが。

これでやっと燻製の準備完了。

燻製は3回してみました。間の放置時間は40分。

最後に冷蔵庫で寝かせて1日。これで無事作業完了です。

初チャレンジでしたが何とかまともなスモークサーモンになりました。ちょっと見てくれ悪いですが^^;



食べてから気が付いたんですが、ただ1つ失敗だったと思ったのが部位の選定ミス。

腹身でやっちゃったんですが、元々濃いのが更に濃くなっちゃってちょっと重いくらいw

ま、おつまみとしてはビールが進んで良いのかもしれませんけどね^^;

一般論としては背身でする方が無難だと思います。

以上、習熟訓練でした。

Posted at 2018/06/24 15:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2018年06月23日 イイね!

冷燻導入~

燻製大好きなほたるいかですが、するとなるとそりゃ適当に手間が掛ります。

コツさえ掴めばするのは案外簡単なんですが、片付けと言うか後始末&メンテに実は時間がが掛っちゃうんです。

と言う事で、ちょこっと燻製なんてのは手間ばかりで非効率、で、するならガッツリになっちゃう訳です。

それがまたハードルを上げちゃうと言う悪循環になります^^;

もっと気軽に出来やしないかと、3号機、更には4号機と勝手に開発してだいぶと気楽に出来るようになったんですが、それでも基本的なところは変わらなかったのでこの辺が限界点かと思っていたんです。

ところが、世の中は広い。今までとは全く違う発想の燻製器があるというではないですか。

思わずそのシステムに見いってしまいました。

構造上本格的な燻製は難しいものの、軽く燻す程度なら恐ろしく手軽なんです!

それがこちら。写真左側の銀色の筒。こう見えても燻製器なんです。



少し見えてますが上部の穴に少量のチップを入れて点火し、内臓ファン(単三2本)で袋内に燻煙を送り込みます。

袋内が燻煙で真っ白になったらジップを閉じて放置。



極々軽い燻製ならこれで10分ほど放置しとけば微燻製の完成です。

お好みで2,3度と繰り返せば燻製も濃くなります。

本格的な燻製をとなるとたぶん5回くらいは繰り返した方が良いのかなっと言う事で、それなら手軽じゃなくなってきますのでちょいと微妙です^^;

きちんとするなら従来のとおり、うちの場合なら4号機を使うのが妥当かと思いました。

となると、ちょっと中途半端な商品だなと思われるかもしれませんが、この燻製器、燻煙だけを送り込むので食品の温度上昇はほとんどないんです。

要するに冷燻が可能なんです!(季節にもよるけど)

うちの燻製器は1・2・3・4号機全て熱燻なんで、例えばサーモンの燻製とか作れなかったんです。

早い話焼き魚になっちゃう訳w

冷燻は本格的にしようとすると大型の燻製器が必要となり一般家庭ではかなりハードルが高いんです。

が、こいつなら出来る! と言う事で思い切って購入してみたんです。

現在はまず通常の燻製をモノにするべく奮闘中。

そして最終的にはサーモンにチャレンジ予定。

と言うか、既に取り組んでいるんですが仕込等に時間が掛るためまだ完成には至っておりません。なので結果はまた後日に!
Posted at 2018/06/23 17:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2018年06月10日 イイね!

事件は突然に

土曜日福知山線廃線跡朝練を終え、家に帰還してそのままシャワー浴びてリビングに戻ると何故か相方が絶叫~。(9:10)

何事や?と聞くとスマホが壊れた><と・・・。

電源すら入らんと!と言うではありませんか。

手を尽くして何とか電源は入るようになったんですが、異常発熱してるしこれはもうアカンなと。アブナイ (9:20)

実は以前落として破損させたので、長くは無いかもとは思ってはいたんですよね。

何とかバックアップ出来る間に新しいの買えばー、と薦めると、設定とか分かんないから一緒に換えない?と切実にw

え!マジかよ・・・。心の叫び「オイラのピンピンしてるんですが」^^;

ま~、しかし、買うてからあーじゃーこーじゃー言われてもかなわんので(←関西弁)訳→(買ってからあれこれ言われても困るんで)

オイラも買い換える事決断! w(爆)w(9:30)

買い換え決断までの時間まさかの僅か20分ww 人生初です^^;

(9:45)お家出発~。

(10:00)ショップに突撃!

アイフォンかエクスぺリアか悩んだ末、最後は何故かアクオスR2~(爆)



カメラ画像が綺麗で相方一目惚れ!

オイラ>うむ、確かにこれは綺麗だが。瞬殺して良いのか???

オイラ心の叫び>「もうなんでもいいわぁー>< ま、悪くも無さそうだし^^;オイ」(10:10)

買い換え決断に20分、機種選びに10分、短絡的にもほどがある~>。< アヒャヒャヒャヒャ~

で、お買い上げ~となり申しそうろう^^;

廃線跡歩いてる時にはこうなるとは夢にも思いませんでした。

アイフォンからアンドロイドになって、只今絶賛悪戦苦闘中~(滝汗)
Posted at 2018/06/10 21:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2018年06月10日 イイね!

わがまま靴選び

梅雨到来で雨本番と言う事もあり防水のシューズが欲しい。

今のはくたびれて修理する事2回。流石に3回目は無理なので新調決定。

ここまでの流れは普通なんですがここからは普通にあらず。

条件が厳し過ぎるんです。オイラが悪いんですがw

普段履き可能でソールは厚すぎず履きここちが良く軽量、防水防湿でアウトドアでも使用可能、その範囲はトレッキング・ハイキング・場合によっては低山ハイクを含みソールは高いグリップ力を有するです(爆)その上買える値段でw

最初何も考えずに普通に街の靴屋さん覗いてたんですがある訳ないw

登山用品店に行ったらあっさり見付かっちゃいました。

かなり無茶苦茶なコンセプトですが探すとあるもんです。

モンベルのラップランドスライダーというモデル。13500円



先の朝練、福知山線廃線跡等で使ってみましたのでレビューをば。

防水防湿はバッチリ。普段歩き(アスファルト上)も全然問題なし。ソールのグリップ力は街中では完全に過剰w

廃線跡は高低差は皆無ですが、砂利や枕木があり砂利は軽いガレ場みたいなもんです。

前後の安定性は申し分ないんですが、左右の安定性がイマイチ+_* 

街中では問題なかったんですが、やはり軽いとは言えガレ場状態のところは不得手の様です。

ローカットと言う事も含め、足首の保護と言う観点からはよろしくないです。

最悪低山も行けるかなって程度です。

ま、そもそも両立出来りゃ登山靴なんていらないので無茶と言うものですがね^^;

期待した通りの性能だったと言うのが正解かもです^^
Posted at 2018/06/10 20:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2018年06月09日 イイね!

久しぶりの朝練

朝起きて天気予報見たら晴れ!? あれ、土曜日天気悪かったんじゃ無かったったけ?

ころころ変わる天気予報だなぁ~^^;

ならばと言う事で急遽朝練決定!

ただ、あまりに急なので近場で^^

まずは自転車で「宝塚」の先の「生瀬」へ。

もう何度か紹介したかと思いますが、そこから福知山線廃線跡を行きます。

ほぼ平坦なんで訓練というよりウォーキング状態ですがそこは無視w

昨日の豪雨の無残りで凄まじい湿気>< 朝日も霞みます。



ルート自体は見慣れた風景なんですが毎回小さな発見もあります。

川鵜発見。



綺麗な花発見。



湿気の影響かもやもや。奥深い山地にいるかのような世界観。



1つ目と2つ目のトンネルは靄が半端無くヘッドライトが乱反射して、足元しか分かんらんと言う前代未聞の状態になっちゃいました。

豪雨の後は大迫力!



そしてこのアングル大好きなんです^^



トンネルの先に赤い鉄橋。

もう鉄道が通る事は無いですが存在感ありありです。



ええ天気です^^



ぶっちゃけ歩きにくいんですが、ここはこうでないと様になりません!



約1時間後「武田尾」側に到着。



今回は自転車で来たんでここからピストンです。

反対側からも悪くない。



このルートに鉄橋あってほんとよかったです。



写真は以上で「生瀬」戻り自転車で帰還しました。


Posted at 2018/06/09 17:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation