• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるいかのブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

篠山・能勢を愛で食らう

前回の姫路行脚総合的には大変満足のゆく旅にはなりましたが、撮影に関しては欲求不満も甚だしく我慢ならず急遽篠山へ出張る事にしました!

向かいましたのは篠山のはずれにある洞光寺。

篠山には紅葉で有名なお寺がいくつもありますが、こちらはけっこうマイナースポットになります。

何故マイナーなのか?は昔から謎なのですが、狭いながらも実はとんでもなく紅葉が綺麗なところなんです?

本音を言いますと、あんまり増えると撮影しにくくなるので、このままの方が個人的には有難いんですけどね^^;コラコラ

何度もお邪魔させてもらってるので、流石に撮るポイントが無くなって来ているんですが、今回は何とかその上を行ければと思い頑張りました。

谷に溜まったガスが抜けず到着時はどうしたものかと焦りましたが、徐々に抜けてくれまして何とか助かりました。

日の出は遠に迎えてるのに、到着直前までヘッドライト焚かないと危なっかしくて走れないくらいの有様だったんですよ+_*

紅葉自体は例年より少し遅い感じはありましたが、見る分には問題なく見頃と言って遜色ないレベルでした^^

さぁー、ここからは姫路のリベンジです!万一前より悪かったらしばらくファインダー覗けなくなりそうなんでけっこう必死っすw

勝手に背水の陣の思いで臨みます!

最初は人が少ないうちにと思い、一通りいそいそと周ってみたんですが、焦りが如実に表れたのか結果的にはなんじゃこれ・・・状態^^;

これでは何をしに来たのか分かったものではない。一旦気持ちを落ち着かせて2週目へ。

今度は落ち着いてよく考えて、が、・・・、アレレ^^;良いのが撮れないじゃーん+_*

以前撮ったのと同じではつまらないと思い、新規の構図ばかり考えてたら纏まらずぐだぐだに(-.-;)

結局3週目以降は無二の境地で、思いのままじっくり眺め観察するに徹しました。

これが功を奏しました!今回は何がんでも良い写真を撮らないと、と、知らぬ間に自身にプレッシャー掛けてしまってたようです。

alt


やっと本当の意味で冷静になりまして納得ゆくまで時間を掛けて見物^^それからシャッターを切れるようになりました。

alt


自分でもびっくりするくらいここからは乗って来まして、それなりに纏まったかなと安堵^^;

alt


会心の出来とまではいきませんでしたが、姫路と比べれば雲泥の差でやっとこさ気が晴れました^^

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


無事撮影を完了しまして帰路に付きます。

と言っても、毎度お馴染みの真っすぐ帰らないほたるいかw

まずは前々からずっと行きたくてしょうがなかった篠山のクラフトビールジグジグブルワリーへ。

到着時クローズの看板が掛かってて、無念の撤退かと思ったら偶然店主が顔を覗かせ声を掛けたらOKとの事!偶然に感謝でした^^

そして最初は相方も飲めそうなのをチョイスしてみたんですが、話聞いてると全部気になっちゃって結局現状置いてる5種全部買っちゃいましたw

alt


明日飲む予定なので味の方はまだ何とも言えませんが、店主の話を聞く限りではけっこう期待大、楽しみです^^

お次は能勢の堂本豆腐店。一時はよく通ってたんですが、コロナの事などで長い事ご無沙汰しておりました。

alt


久しく帰還後に頂いたんですが、味の方は変わらず健在で旨かったです^^真面目に作り続けていた事が分かりますです。

道中、産直店を2店はしごして野菜をたっぷり補充した後、辿り着いたのはこれまたご無沙汰してた能勢の嶋田酒店。

alt


こちらで今回は秋鹿純米吟醸ひやおろしをチョイスして家路に付きました^^


Posted at 2021/11/21 21:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2021年11月21日 イイね!

姫路を食らう

2度目の乗り放題1000円切符ぶらぶら旅です。

alt


今回のターゲットは姫路。で、姫路と言えばやっぱり姫路城ですよね。

などと言っておきながら快晴の天守を横目に通り過ぎます!?

alt


何処へ行っちゃったのかと言いますと姫路城のお隣の好古園。

かつて屋敷があったところのようなので、正確にはここも城内なんでしょうけどね。

余談になりますが、姫路駅から大手門までならバスがワンコイン100円で乗れます。

こちら紅葉が見頃という事で訪れてみた次第。城は何度も来てるんですが好古園はお初です。

alt


園内全体が庭園になっていて見応え十分でした。

alt


紅葉も良い感じでしたが、こちらは見物に徹する方が良いかもでした。

alt


構図を作るのが凄く難しくて手に負えないんです^^;

alt


たまにあるんですよ、メチャ綺麗なんだけど何故かどうしようもないところ^^;

alt


半日くらい掛けてじっくり撮ればなんとかなるかもですが、残念ながらそんな時間は・・・。

alt


撮るには撮ったけどおもっいきり不完全燃焼。

alt


こんなんだったらカメラ出さずに、純粋に目の保養だけしとけば良かったって感じでした。

alt


ま、オイラの腕もこの辺でギブアップってヤツですわ( ノД`)シクシク…

alt


という事で、それなりに撮って終了~!ココロ オレタ

気を取り直しとて姫路の商店街方面へ~♪

alt


播磨の産物等を買いまくり。

alt


車じゃないので大変な事にw

alt


休憩を兼ねて喫茶はしもとへ。

昔ながらの老舗コーヒー店でして、雰囲気良くサイフォンで淹れてくれます^^

時間が止まったかのようなお店で頂くコーヒーも悪くないです。お薦め出来るお店です。

お店のオリジナルブレンドはなかなかのお味で納得!

ただし、マンデリンは納得いきませんでした。もっとパンチが欲しいー。

ま、嗜好品なんで好みなんでしょうけど、気に入らないものは気に入らないとここはキッパリ。

で、コーヒーの話はここまでで、実はお目当てはコーヒーにあらず!

姫路の喫茶店に来ればこいつを食わずには帰れません。それは姫路名物アーモンドトースト。

alt


こちらのは後乗せナッツが泣かせるんですよね^^

ベースの味は勿論の事、触感と香りも引き立たせる追いナッツやばいっす。

続いてこれまた姫路名物のちぃかまどっく!を食らいます。

alt


ん!?城下町どっく???知らん間に名前が・・・、観光客用か? ま、オイラもだけどw

alt


何かピンとこないなぁー。やっぱ、慣れ親しんだちぃかまどっくでしょ^^

チーズたっぷりの蒲鉾をちょっぴり甘めのしっとりした生地で揚げた逸品。

一度食べたら癖になると言うか何か忘れなくなるお味。姫路市民のソールフードです!

合わせるは姫路ビール!実は明石のブルワリーで作ってますけど^^;オイ

alt


明石ブルワリーのビールあんまり口に合わなくて久しぶりだったんですがコヤツなかなか旨かった!?腕上げたな^^

満喫して、王道の練り物も勿論の事、買って帰りましたw

alt


まだ終わりませんよ!お次は姫路が誇る!?甘音屋さんの冷やしみたらし団子せせらぎ。

alt


寒くなってきたって冷やしなんです。温めません!

普通のみたらし団子って冷やすと硬くなって美味しくないじゃないですか。しかしここのはそんなのナッシング。冷やしてももっちりぷにぷに^^

流石に買い過ぎて両手が塞がってきましたが腹はまだ空いてます(゚∀゚)アヒャ

向かいましたのは骨付き鳥の鶏一姫路総本店。

alt


余談になりますが、骨付き鳥のお店って名前がややこしいのでご注意を。

姫路が本店の鶏一さん、徳島が本店の一鴻さん、香川が本店の一鶴さん、お間違いなく。

全部食べましたがそれぞれ個性がありまして、それぞれなかなかのお味^^

個人的にお薦めなのは一鴻さん、ちなんみに姫路にもお店ありますです。

脱線し過ぎました^^;注文したのはこちら。

alt


これけっこうお得だと思うんですよね。まんまと釣られましたw

で、出てきたのがコチラ。もう旨いに決まってるってヤツですよ!

alt


ちょいとこってり系なので、そこはお代わり自由なキャベツと一緒に口に運べば問題なし。寧ろ相乗効果でうまみアップ^^

お腹もいっぱいになり昼間っぱから良い気分で家路に付きましとさ・・・^^

が、駅に行くまでにもう1つ誘惑がアヒャヒャヒャヒャ~

それがこちら!姫路名物ジャンボ餃子。

alt


大きさ的には2倍くらいなんですが長い餃子なんで具材は3倍くらい入ってます。これだけでお腹ふくれるレベルですw

alt


味的にはびっくりするようなものではありませんが悪くも無いです。

ちなみにこのジャンボ餃子、関西人なら誰も知っている回転焼(太鼓饅頭・今川焼)の御座候が作ってるんですよ~^^大阪の人はけっこう知らない。

今度こそ以上で終了です。それにしても紅葉は何処へやら!?食べログ状態の姫路行脚でした^^;
Posted at 2021/11/21 17:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年11月13日 イイね!

紅葉狩り

最近綺麗な紅葉中継なんかをテレビでよくやってて、感化されて何か紅葉が見たくて(撮りたくて)うずうずしとりました。

紅葉撮影も随分とご無沙汰でして、以前どんな感じで撮ってたんだろ?てな具合でしたが、今回策を練る時間もないので出たとこ勝負でした。

何たって用事が終わって予定を立てだしたのが前日23時ですからねw で、起床は4時。睡眠時間すら確保ならない有様^^;

今回のターゲットは2つ。1つは天滝。もう1つは神戸市立森林植物園です。

まずは天滝から。天滝は一応再訪になるんですが、イマイチ記憶が無いんです?滝は覚えてるんですが道中が全く分かりませんでしたアレレ^^;

ま、それは良いとしまして早速山に分け入ります。道はよく整備されているので歩きやすいです。

ただこの時期は落ち葉が多いので、滑って滑落だけはしないように足元は気を付けた方がいいです。

登山口からざっと40分という事になってますが、健脚な方なら30分ほどで着けると思います。

多くは無いですが道中焼けているところもありました。

alt


こういう赤が見たかったんですよね^^

alt


そして滝に到着。思わずうわぁ~と声が出ちゃいました。こんなに大きかったんだ!?

alt


いやはや滝の形はなんとなく記憶にあったんですが、スケール感は完全にどっかいっちゃってました^^;

天滝は山深い渓谷にある滝には珍しく、早朝から日が入り込むので撮影者にはありがたいです^^

alt


晴天だったこともあり想定以上にメリハリのある写真が撮れちゃいました。

alt


滝の直下から見た天滝。

alt


直下へのアプローチはルートがある訳ではないので足場はすこぶる悪いです。自己責任で。

全体像はこんな感じです。

alt


山奥なんで空気も綺麗なんでしょうね。すっきりしてます。

alt


しぶきが日に照らされるとみずみずしさが増して爽やか。

alt


滝の中程に虹が掛かってました。

alt


以上で天滝を後にしまして神戸市立森林植物園へ。

見頃だという事で訪れてみました。こちらはお初になります。

alt


園内はかなり広くて所々に紅葉がありますが、紅葉のメインスポットは長谷池のようでした。

alt

alt


alt


池までは正面入り口から15分ほど。

alt


池の周辺はほんとに見応えがあってお値打ちでした!

alt


alt


alt


絵になるところが沢山あるので楽しかったです^^

alt

alt


alt


久しぶりに紅葉撮れてうずうずしてた気分がスッキリでした^^

Posted at 2021/11/14 00:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2021年11月06日 イイね!

電車でGO

超~お得な切符が手に入ったので出掛けてきました。

alt


今回の場合通常料金2人で10380円。切符2枚2000円なので差し引き8380円もお得!

道中の明治チョコ特大看板。やっと写真撮れました。

alt


矢印下の赤丸の中はテニスコート内のベンチです。

滋賀の木ノ本で下車しまして、自転車でポタポタしながら賤ヶ岳リフトへ。

2度目の登頂になります。

alt


僅かでしたが紅葉も拝めました。

alt


奥琵琶湖が一望。以前行ったつづら尾崎展望台や竹生島も拝めました。

alt


賤ヶ岳砦からは余呉湖が一望。

alt


賤ヶ岳の古戦場もここからなら全容が見て取れますので、戦いの解説には持って来いです。

alt


私が解説しても良かったんですが、下手くそなんでガイドの方にお願いしました。

私が言いたかった事はほぼ網羅。流石に素人とはレベルが違いますね。

前回訪れた後に再度研究してみたんですが、佐久間盛政(柴田勝家方)の進行ライン(青線)はやっぱり凄いですね。

大岩山の1点を押さえるだけで、第2防衛ラインはおろか第1防衛ラインにも絶大な圧力を掛けれますからね。

戦死した中川清秀(羽柴秀吉方)も多勢に無勢の中、断固として退かなかった事がよく分かりました。

佐久間盛政率いるこの奇襲部隊に、もし多くの兵(本隊並みに)を割いて大岩山を起点に一気に木ノ本を占拠していれば、羽柴秀吉方は混乱を収拾させれなかったかもです。

もしは言い出したらキリが無いんですが、もしもあの時・・・ってついつい想像してしまいますよね。

山を下りましてその木ノ本の市街地へ。

お気に入りの和菓子禄兵衛へ。

alt


餡が甘すぎくなく餅も旨いです。夏ならあんわらび餅がおススメ。みたらし団子も可愛いです。

お次はいわね書店。本を買いに来た訳ではなくて、お目当ては琵琶湖名物のえび豆。

alt


ここで作られるえび豆は一味違うと情報収集していたので訪れた次第。ちなみに前回は閉まってて買えなかった。

alt


豆がけっこう硬めに茹でられていてびっくりでしたが、味の方は噂にたがわずばっちりでした。

続いてつるやパン。サラダパンで有名なところです。

alt


パン自体は正直大したことないんですが、懐かしい味のパンが多いのでついつい買い過ぎてしまいますw

alt


木ノ本最後は山路酒造。

alt


前々からずっと気になっていた酒蔵だったんですが、近くの酒蔵が大外れで、土地柄似た系統の可能性もあったため手が出せなかったんです。

しかし今回は電車ですから、遠慮なく試飲出来ますので安心安心^^。

3種試飲しました。北国街道純米吟醸・北国街道純米・北国街道ひやおろし純米吟醸です。

北国街道純米は、悪くは無いんですが特段大した事も無いって感じでした。

北国街道純米吟醸は、レベルが高いのは分かるんですが若干雑味が取り切れていない感じ。

北国街道ひやおろし純米吟醸は、北国街道純米吟醸に近い味で雑味も少なく柔らかい感じでした。

全体的にここの酒蔵は値段が高いので、コスパ的に満足できるのは北国街道ひやおろし純米吟醸だけでした。

alt


という事でこちらを購入しました。

さらにもう1本購入したのがありましてそれがコチラ。日本で唯一生産されている桑酒。

alt


そもそも飲んだ事すらないので、冷やかしで試飲したんですがこれがなかなか^^ で、つい買ってしまいました。

想像より甘みが強くてしっかりした味でした。

ミントやレモンを入れてソーダで割っても美味しいとの事。

帰還後試してみましたが、ロックでも割ってもどっちも美味しかったです。

alt


これにて木ノ本とお別れ。道中車窓から浅井長政の居城小谷城を横目に長浜へ向かいます。

alt


長浜に来た理由はこちら。今回の旅の最大の目的地長濱浪漫ビールです。

alt


4種のラインナップがありまして、さらに限定も2種ありました。

alt


alt


全部飲んだんですが、気に入ったのは伊吹バイツェンとマロンエール。

番外ですがバナナジュースがめちゃウマでした。

伊吹バイツェンは苦みが弱くてフルーティーなのでとても飲みやすかったです。

alt


マロンエールはその名の通り栗の風味が出ていて、また適度なコクでなかなか美味しかったです。

全部楽しみたい方は飲み放題プランがあるのでそちらがおススメです。オイラは勿論飲み放題~^^;

アテは突き出しが小枝付きのけっこう拘った枝豆だったんですが、すっかり黒枝豆に慣れちゃって物足りなかったですw

まずはスモークサーモンのカルパッチョ。

alt


厚めで濃厚、味付けもバッチリでした。

2品目は大根サラダ。これは普通でした。

alt


3品目は奮発して近江牛イチボローストビーフ。

alt


こんな上品なローストビーフは初めてでした。

4品目はこの店の新名物で、モモ1枚を丸ごと揚げたフライドカレーチキン。

alt


外はカリカリ中はジューシーでビールによく合いました。

たらふく飲み食いしてお店を後にしました。

せっかくなので長浜を散策して帰る事に。マンホールも秀吉の旗印の瓢箪。

alt


こっちも瓢箪柄。

alt


街角から伊吹山も綺麗でした。

alt


滋賀名物のとび太君のヤンマーバージョン。

alt


手前がヤンボー奥がマーボーです。

山本屋さんで琵琶マスの燻製を購入。

alt


一本釣りって凄くない?

alt


帰還後頂いたんですが絶品でした。

alt


ガラス館やフィギュアのお店等を久しぶりに周ってみました。

つい遊び心でガチャ回したら空母信濃が出てきましたw

alt


最後にこれまた名物の鯖寿司買って帰還しました。

alt


Posted at 2021/11/06 18:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年11月06日 イイね!

2021黒豆オフ

まずは道中でコスモス見物。旬は逃しちゃいましたがお陰で貸し切り。

alt


誰にも邪魔されずにカレンダー用ショットゲット^^

alt


寄り道はこの辺にしときましていざ篠山へ!

発送分の手配を済ませ皆さんと合流。

今年の黒豆は一見よく育ってるように見えるんですが、葉っぱばっかりで身が異様に少ない+_*

alt


値段は上がるは取れ高減るはのダブルパンチ><

酷い株だと例年の3割くらいしか付いていない有様。良くても7割くらい。

これは流石にまずいと思い例年の1.5倍刈る事に。ちなみに料金的には史上最高額3600円を更新*_*

選びに選んで平均6割程度に抑えれたので、全体では何とか例年の9割くらいを確保。

帰還後選定してお世話になってるところに配達するので、少ないと自分が食べる分が無くなっちゃいますからね^^;

そんな事になった日には何しに来たのか分かりませんのでけっこう必死ですw

そんな有様でしたが、悪い事ばかりではありません。

シーズン末期とという事もあり、粒は大きく味もしっかりのっていて、個別の出来としてほぼ文句なしの出来栄え!食べるのが楽しみ^^

無事に刈りを終え買い出しした後キャンプ場へ入場。

直ちに設営に入り、最強3連タープを完成させます。

alt


手前は冷え込んだ時に大活躍の暖房団欒室、真ん中は一番デカイので主宴会場、そして一番奥は調理場で、立ち仕事が多いので自立タープを配置。

完了後はサーバーのビールで乾杯^^

alt


この日は暑いくらいだったのでビールがほんとうまかったです。

アテはもちろん主役の丹波篠山産黒枝豆!黄金の組み合わせです♪

alt


アテに枝豆インゴーダチーズ燻製を作って次なる主役が登場。

alt


キャンプ場でこんなの開けちゃっていいんでしょうか?

alt


グラスに注がれたワインがコチラ。

alt


実のところよう分かっておりませんがとっても高級なワイン!

無論再度乾杯~ですw

alt


味はしっかりしてるのにムラのない穏やかな感じで、渋みがしつこくなく適度なところ消えていく。

かなり好みの味なんですが、所詮オイラには豚に真珠~(゚∀゚)アヒャ 真価を見極めるには至りませんでした^^;

しかし、これのお陰でワインの基準のレンジは確実に広がりました。ほんとありがとうございました。

ここから本格的にエンドレス宴会スタート!!

枝豆2杯目~、いくらあっても無くなります^^;

alt


豆違いカシューナッツの燻製は相性抜群です。

alt


第2の主役のお肉様。篠山牛は味の割にお値段がこなれていてありがたい。

alt


設営したもののあったかいので結局外で焼く面々w

alt


栗も登場。秋らしさが増します^^

alt


豪勢に松茸まで!

alt


松茸ご飯。写真撮り忘れちゃいましたが2回転目は松茸黒豆ご飯でした^^

alt


日本海の干物も旨し。

alt


ベーコンの丸焼き。

alt


焼き芋~。

alt


日が落ち少し冷えだしたところで麻婆豆腐。

alt


まだまだ行きますよ~。

おっとその前にビール以外のお酒たち^^

alt


揚げ立てポテチ。

alt


カキフライ

alt


アサリの酒蒸し

alt


カキの酒蒸し

alt


焼き栗

alt


餃子

alt


もう何も食べれませ~んw

広々宴会場で快適でした^^

alt


寒さ対策もバッチリ。

alt


そして夜が更けていきました。

alt


翌朝いきなりですがバーナーの修理。

寝る直前にポンプが加圧不能になってたんですよ~+_* ポンコツで困ります^^;

現地で調子悪くなると焦りましたが何とか無事に復活。

alt


で、安心してまったりコーヒータイム。

alt


朝ご飯はもつ煮うどん。

alt


コクがあって旨かった^^

alt


早朝から降り続けていた雨も止み無事撤収作業も完了。これにて解散となりました。

楽しかった。また次も楽しみだな^^

解散後まっすぐ帰らないのがほたるいか流。

北播磨で黒田庄牛をゲット。篠山牛も旨いけどここのも美味しい^^

alt


お次は播州百日鶏の焼き鳥。ムネだけど旨いんです。

alt


初の手羽も買ってみました。香ばしくてなかなかでした。

alt


さらに北播磨最北部に足を延ばしまして、シフォンケーキをと思ってたんですが無念の売り切れ。

手ぶらもなんなんで食パン購入。味の方はわざわざ買いに来るほどではありません。

alt


決して悪くはないんですが、最近食パン激戦ですから近くでも同レベルが買えますのでね。

最後に丹波まで戻りまして、氷上産の黒豆を購入して帰還しました。

alt


篠山産のと味比べしてみましたが差が全くありませんでした。逆にびっくりでした^^;

Posted at 2021/11/06 12:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@t-山だ 快晴ですなー😃」
何シテル?   10/01 12:34
のほほんandだららんでやっていきます~。 そのためギャップが激しく、カキコ無い日が何日も続くこともしばしば^^;逆に一日の内に大量のカキコがされる事もありる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ザクⅡ MS06J (ミニ MINI)
ミニ初心者です。半ばひやかしで行ったディラーで緑のクーパーに一目惚れしてまさかの5日で決 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ターボでなくNAですが少し弄ってみました。 SUVでありながら快適走行を目指した次第です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
画像置き場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation