• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

車検

車検早いもので、アクティブツアラーに乗り換えて3年。
いつも3年前後で乗り換え話が出てくるワタクシですが、今回は車検に通すことにしました。

というのも、まだ2万キロしか乗っていないし、燃費は良いし、燃料代が高騰しているのでディーゼルは経済的だし、ワンコを乗せやすいし、エトセトラエトセトラ。

一番大きい理由は、乗り換えたい車がないということでしょうか。いやいや、お金をたくさん出せればたくさんあるんですよ、あーんなクルマや、こーんなクルマ。

それはさておき。

3年でメーカー保証は切れてしまうので、今回は保証で治せる、気になっている部分を全て診てもらいました。

大きい所では、

・ETCのエラー「04」 
ETCユニットの故障で表示されるらしいです。昨年の11月に1度出た症状ですが、実費で交換するとすごくお高いらしいので、今回点検していただき、交換となりました。

・ナビのモニターブラックアウト 
ブラックアウトは巷でも騒がれていますが、うちはナビがブラックアウトします。これも3年で2回ほど発生しています。気温の高い日に出ているので熱暴走?なんて思っていました。この症状が出ると音楽再生もラジオも鳴らなくなってしまいます。しばらくしてエンジン再始動すると復活はしますが、これも後から実費修理になったらお高そうなので点検してもらい、基板交換(と、ディーラーさんでは言っていましたが)となりました。あるある故障なのか、この症状に関しては、アンケート用紙がしっかりあって、聞き取り内容もしっかりとしていました。気になる方は相談してみては?

以下、備忘録で点検内容です。







ブレーキも問題なし、バッテリーも問題なし。
エアバックのリコールもついでに作業してもらいまして、完了です。

車検にかかった費用は全部で10万3千円ほどでした。
保証と、サービスインクルーシブの範囲内の作業だったのでこれくらいで済んだのかもしれません。

今回、1年点検の時から取り替えていなかったワイパーを自分で取り替えました。
良く「拭き取りが悪くなる」なんて聞きますが、私は洗車のたびに、ゴムを雑巾で汚れを取っているので、拭き取りは全く問題なかったのですが、フィンの部分が劣化してひび割れしてきたので、在庫で持っていたものと取り替え。
実際、私の経験では、ゴムを拭き取って綺麗にしておけば、拭き取りが悪くなる症状は防げます。

以下、備忘録でワイパー交換の作業です。
1、積雪時などにワイパーを立てておくモードにします。イグニッションOFF後、ワイパーレバーを上方向に長押しすると、途中で止まります。なぜこうするかと言うと、助手席側ワイパーは通常の位置ではボンネットに引っかかって立てられないからです。
くれぐれも、立てたままワイパーレバーは操作しないように!ボンネットにアームがひっかかったりするかもしれません!





2、まずリアワイパーから。
リアはAタイプなので、少し怖いのですが、思い切って上方向に回して外し、新しいワイパーをアームの溝に合わせて外す方向と反対に回して取り付け。



3、フロント。
・ワイパーアームを立てて、ワイパーを根元から少し起こす。



・取り付け部分の四角いボタンを押しながら、ワイパーを上方向に引っ張る。





意外と簡単に外せます。取り付けは、アームの溝に合わせて差し込むだけです。



劣化状況ですが、

・リア





ゴムが白っぽくなっていますが、亀裂が入ったりしていませんでした。まだまだ使えそう。

・フロント





全体的に白っぽくなっていますが、拭き取り部分に亀裂はないのですが、フィンの部分は線が入っていて若干の亀裂が入っていました。拭き取りには問題ないですが、交換時期だったのですね。

ナビですが、取り替えてもらって、ある程度の設定は復活してくれましたが、コーディングはさすがにダメで、再度コーディングが必要になりました。
コードファントムを久しぶりに接続したら、有償アップデートの表示が出まして、(当然ライセンスは購入から1年間なので)



無視して進むと、コーディングメニューがすごく寂しい状態に。

この状態で出来たコーディングは、
・USB動画再生有効化
・TVアクティブ
・リーガルディスクレーマ
・ナビ・スタートアップ
だけで、ディライトは設定すると、iドライブの設定画面にディライトの表示は出て設定もできますが、実際には点灯しません。

ワタクシ的には、ディライトとアイドリングストップ、デフォルトECO Proモードを使いたいので、ライセンス更新代3,240円をブレックスさんに振り込みました。

今週末に再度設定です。

最後に。
今回約1週間の車検作業期間中の代車として、



X1 xDrive20i をお借りしていました。

スタンダードグレードですが、ウチのアクティブツアラーにないリアビューモニターやパーキングサポート、PDC、コンフォートアクセス、ライトパッケージが標準なんですね。
ウチはほぼ初期モデルなんでねぇ・・・、こういう装備は一切ないんですよねぇ・・・、イイですねぇ。

走りはですね、ディーゼルよりトルクがないけど、パワー感と高回転の伸びはさすがガソリンモデルですね。たまにガソリン車に乗るとついつい回して乗ってしまいます。同乗した息子は、

「トルク感がやっぱりないね。少し物足りないか?でも上まで回るのは楽しいね。」

と、同乗者でもわかる違いの様です、ただ、車重やら駆動系の違いもあり、同じエンジンのX2とも違う走りですから、それぞれのキャラと言うことですね。

しかし・・・。

中の広さなど、総合的に判断すると、ディーラーさんでは、次の車検の時にはこの車を勧めてきそうな気がします。



策略でしょうか(笑)
Posted at 2018/09/24 15:21:57 | コメント(2) | F45 218d アクティブツアラー | クルマ
2018年09月09日 イイね!

まさか自分が

まさか自分がこのたびの大地震において、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

我が家は、停電以外は被災らしい被災がなかったことを、はじめにご報告します。

9月6日 午前3時8分の約10分ほど前、ワンコのトイレ催促で起きた妻がベッドに戻ってきました。

二人とも、ウトウト〜と眠りに着く直前、
「カタカタ」
と音がして、少し揺れを感じ、地震だなと思っていたら、段々家のきしみ音や食器の当たる音がしてきたと思ったら、
「グシャ、グシャ!」
と言う表現が正しいかどうかわかりませんが、ものすごい揺れ。

ベッドの横に置いてある整理ダンスの上の棚に入れていた物が落ち始めたので、とっさに起きて揺れが収まるまで押さえていました。
おそらく30秒くらいだったと思うのですが、縦揺れ横揺れのミックス。

揺れている最中にスマホの緊急地震速報が鳴っていました。

自分の部屋でハイベッドで寝ている息子の名前を呼んだらしばらくして
「おぉー凄かった‼︎」
と起きてきて一安心。
妻はとっさにクレートからワンコを呼び、抱きかかえて布団にもぐっていたのでワンコも無事。

私の住んでいる地域は震度5強と言う発表でした。
以前、東日本大震災の業務支援で仙台で宿泊していた時の大きな余震で震度6は体験していますが、体感的にはかなり近かった気がしています。ハイベッドの息子はそれくらい揺れたでしょうね。倒れなくてよかった。

揺れの後あっさり停電になり、懐中電灯で家の中を改めてチェックしながら、とりあえず、配電盤のブレーカーをOFFにして、ガスコンロをチェック。割れたものがないかチェックして、家族全員で私と妻の寝室で夜が明けるまで過ごすことにしました。

落ち着いて部屋を見渡したら、整理ダンスの上の棚から、昔使っていたアライのヘルメットが、私が棚を押さえて立っていた場所の足元に落ちていて、頭を守るものに頭をやれるところだったんだなと思いました。



タブレットのワンセグでニュースを見て、夜明けには甚大な被害が明らかになると判断。今のところ出ている水さえ後に出なくなる可能性も考え、浴槽に水を貯め、さらに飲み水や電池、残りの食材をチェックし3日分くらいの食料の不足分等を確保する為、4時頃、息子と近くのコンビニに行きましたがすでに列ができるほど混み合っていました。



カップ麺1日分と電池は買えましたが、2リットルのミネラルウォーターはほぼ売り切れて350mlのミネラルウォーターを何本か買うことは出来ました。

家に戻り、少し明るくなってきたところで、掛け時計が落ちで壊れていた
くらいの被害で済んでいた事にまた少し安心。

仕事は自宅待機、息子も学校が休みになり家に居ましたが、停電しているので、派手にスマホやタブレットを使うわけにも行かず、ラジオで情報収集。

お店が開く時間になって、近くのスーパーやホームセンター、コンビニに行ってはみたものの、売り切れ続出で殆ど買い物はできず、信号が停電で点いていない危険な道路を走ってきただけになってしまいました。

停電なんてそんなにかからず復旧すると思っていましいたが、北海道全域で停電しているなんて聞いたら、流石にやばいと思いました。実家に連絡すると、なぜか妻の実家は早々と復旧していて、私の実家は停電中。実家と隣同士の妹夫婦が、最近乗り換えたばかりのエスティマハイブリッドの電気を使い冷蔵庫やテレビを動かして、最低限の環境は作っていたようです。

この停電、最終的には7日の夜まで約40時間続きました。不謹慎ですが、周りがみんな停電しているので、夜空が綺麗で、天然のプラネタリウムを家族でずっと眺めていました。

色々な災害の現場に行く事が多く、経験している私でしたが、自分がこのような状況に陥る事は全く考えていなかったので、恥ずかしながら備えは全くしていませんでした。
どこか対岸の火事みたいな。

ここからは、備忘録として、私の反省を含めた内容を書きます。

今回、水や食料、車の燃料を求めてどこも長蛇の列になっていましたから、やはり備えておくべきと痛感。

車の燃料は、半分減ったら給油する癖があって、今4分の3残っていまして、それだけはよかったです。

水は出るうちに貯めておければいいですが、水道管の破裂などで貯められない状態を考えたら、最低でも飲み水を用意しなければいけません。調べると飲むだけで1日3リットル必要らしいです。飲む分は水以外の飲料水で代用したとしても、食料を用意するための水や、意外と忘れがちなトイレの水・・・。どれくらいなのか調べて徐々に準備したいと思います。手洗いや洗顔は水を使わないものを用意。

マンションだと設備によっては停電でポンプが使えないと水が出ない所があるようなので住まいによって必要量も考えなければいけません。

食べ物は、買い物のタイミングが良かったのか、後から慌てて買いに行った分を除いても3日は食べられました。停電で冷蔵庫がダメでしたが、幸い水が出て、ガスが使えたので、傷む時間を考えて調理していきました。
知人宅では、肉がダメになるので外でBBQしていましたが、これも一つの策ですね。
北海道は家の庭先でBBQをする家庭が多いので、こういう光景を結構見かけたようです。

何かと物資が無くなると思って、人々が集中してしまいますが、落ち着いて残り物をチェックして、個人で必要以上に買わないことが物資不足を減らし、本当に必要としている人が手に入れられることになると思いました。

我が家では普段あまり使わないけど必要なもので、ランタンや非常用電源等があります。
キャンプをする人ならお持ちでしょうが、我が家にはランタンがなくて、懐中電灯とろうそくで明かりを確保しましたが、余震が続く中、火を使うものは危険だと思いました。安全なランタン、LEDランタンがベストなのでしょうかねぇ。
情報源のラジオは重要ですが、スマホも重要。非常用電源として、バッテリータイプで数日使えるものがあるようで、ちょっと高いですが、クルマのパーツを買うお金を回せば買えそうです。

水を貯めておくタンク類も必要ですし、もし、冬なら電気を使わない暖房器具が必要。一気に用意できませんが、今回の反省を元に徐々に揃えようと思います。
Posted at 2018/09/09 14:14:50 | コメント(3) | いろいろ | 日記

プロフィール

「ファンベルトからの強烈な異音 http://cvw.jp/b/453881/47666755/
何シテル?   04/20 16:28
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15
BLITZ ストラットタワーバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 02:50:44
ストラットタワーバー設置しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 02:19:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ついに4台目の1シリーズとなりました。 (2013年1月12日~2015年10月11日  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation