• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haruyanのブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

深夜の独り言、「無理に遠くを見なくても良い?」

大学院に入学して早1年、研究成果をまとめているとふと思ったことがあります。

それは、「目線は遠くを見た方がいい」という事が、実は違うかもしれないということ。

これってモータースポーツをやってる人にとっては凄く衝撃だと思います。

むしろデータとしてはうまい人ほど1つのコーナーに対して長いことクリッピングポイントを見ていて、そこに自分や自車を近づけるような運転をしている可能性が高いということです。

ただ、これはあくまで単独走行シチュエーションであり、他者のいるレースシチュエーションとタイムアタックやジムカーナなどの単独走行シチュエーションで求められる視覚情報は変わります。

私がやっている研究は後者なので、後者の場合は無理に2つ先のコーナーを見る必要性はないかと思います。

レースの場合は、早く情報を知覚する必要性があるので、遠くを見て、他者の挙動を早く察知してアジャストする必要があるため、「先に先に」見る必要性があるとは思います。


ただ、条件や場所関係なく、無条件に「目線を遠くに持っていく」という事で良いのは、自身のイメージとは異なった不慮の挙動が出た時に、遠くを見ていたほうがそちらに対して自然に体が動き、結果的に安全かつ早く対処できる可能性が高いということです。

また、「コースが上手く使えていない人」というのは、コースのイン側ばかりみて、アウト側のブレーキングポイントを凝視することができていないため、ターンインのポイントが早すぎたり、クリッピングポイントから先で次のコーナーを見てしまうために、アウト側ギリギリまでコースを膨れられない可能性が高いです。
ロガーを見て、自分がどのコーナーでコースを一杯まで使えていないか見定めたら、今度は「アウト側に膨れる位置を見る」という意識を持って下さい。
そうすると自然にコースは大きく使えるはずです。


不慮の場合の車体制御という場面での検討においては、オプティカルフローという視覚情報のズレ(情報の流れ)が多いか少ないかを検討する画像処理的検討法があるのですが、こちらをベースにした際、近くを見ている場合より、遠くを見ている方が中心視付近で生じるオプティカルフローの流れが少ないため、恐怖心を感じることなく自然に処理できる可能性があるのではないかと考えています。

随分と専門的な話になりましたが、僕が言いたいのは、「モータースポーツにおいて闇雲に遠くを見せる必要性は無いけど、普段より少し先を見せるようにするとアンダーやオーバーの動きが出た時に、”車がどっちに進みたがっているのか”という事が自然につかめるようになる」ということです。

あくまでドライバーは自動車という馬の目になるわけですから、そんなに近くばっかり見たり、そんなに遠くばっかり見たりしないで、「次はここに行くぞー!」って馬を扱うように、ポイントポイントを見てあげて下さいねという話でした。


【追記】
プロのドライバーさんが遠くを見ろ、遠くを見ろといっているのは恐らく彼らの乗っている車が著しく速いからです。
これらの視線の動きの時間的スパンは自動車の速度に依存しますので、車体の速度があがれば同じストラテジーで視線を動かしていても、より速い視線運動が必要となります。
彼らはそれに慣れているから、意図的に「もっと先をもっと先を」と見たがっているかもしれませんが、厳密に言うと、一般車ベースではそんなに先に見るイメージが無くても「コースを大きく使うためにブレーキングポイント、クリッピングポイント・アウト立ち上がりポイントをリズミカルに見る」というイメージで良いのではないか、そう思っています。
Posted at 2014/02/18 01:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月01日 イイね!

12月から1月にかけての近況

皆様、遅ればせながらあけましておめでとうございます!(遅

大学院に入ってから全く余裕がなくなったHaruyanですw
大丈夫、頑張ってますよ!・・・タブン

年末年始は車で日本半周してきまして、大阪・神戸・徳島・香川・高知・愛媛・大分・島根・姫路に行ってきました。




走行距離は大体3000キロぐらい。
1日500キロぐらい彼女と交代で運転してきました。
年越しは出雲大社で迎えまして、良き年明けになりました。



年明けの1杯は私の大好きな「獺祭」という日本酒で迎える事ができまして、そりゃもう大満足。
日本酒の中で一番美味しいのは獺祭で、一番どこでも気軽に買えてコスパが高いと思うのは高清水の純米大吟醸だとか思ってます。



そんなこんなで年明けしてから東京オートサロンに行ってきて、ロケットバニーとRWB見れて大満足。
ロケットバニーの86めちゃめちゃかっこよかったですが、去年の赤い方が良かった気もする・・・。




RWBは安定のかっこよさだけど、アイドラーズのスーパーカップだと師匠の運転するSARASAWA SPを応援しちゃうからなかなか間近で見れないっていう・・・。



ってな感じでした。
今年のオートサロンはもう86とR35のオンパレードって感じで、シルビアとか180とか出してたブースは殆どなくなってました。
もうSR20の時代は終わったんだな―と痛感した次第です。


で、SR20といえば、12月に引き続きしろてて自動車に入庫させて頂きまして、古かったブーコンを交換してきました。

取り付けたのは、GReddyのProfec。


だけど、結果としては無限ブースト問題は解決されず・・・!
原因はアクチュエーターだったようです。
こやつめ・・・。

しろててさん、ありがとうございました!!
今後ともよろしくお願いします!!


エキマニ周りはお店でプロにやってもらった方が良いとの事だったので、もう一度TOP ONEにお願いしに行こうと思っています。
実は、知人から新品のエキマニも頂いているので、同時に取付予定です。
アクチュエーター買って取付してもらって、同時にエキマニ交換。
それでもブースト治らなかったらどうしよーなんて(´・ω・`)

ドンガラ化も進んでいまして、残す所アンダーコートのみ。
あとは、足回りの5穴化キットと前後R32の対向キャリパーをゲットしたので、近々取り付ける予定です。


私的には今月末に実験でスペインに行ってくることになったので、来月頭にはスペインの車事情について何かブログを書こうと思っております。

皆様、今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2014/02/01 14:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「8月30日に行われる富士チャンピオレース、ロードスターレースに参戦します。その後8月31日に行われるカーメイクコーンズ走行会 in FSWに参加します。是非一緒にFSWを走りませんか!?」
何シテル?   08/07 22:18
自動車メーカーでエンジニアをしつつ、自動車レースをしています。 実車レース・ドリフト・カートとなんでもござれ! 誰よりも速い自信があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
232425262728 

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
お仕事の関係でトヨタ車に乗ることになり、ドリフト用に購入した1台。 トラウムというショッ ...
マツダ ユーノスロードスター N1 0号車 (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレースで行われている、ロードスターレース専用車です。 N1規格で作られ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト兼足車です。 前置きIC、車高調整、2WAY機械式デフ、社外タービンなど、色々 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンパクトで軽量! 町中を走るゴーカートみたいな車です(´∀`) エアコン・オーディ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation