• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

アルテオンとGTIパフォーマンスを見てきました

アルテオンとGTIパフォーマンスを見てきましたこの3連休で「アルテオンを見てきた・試乗してきた」というみん友さんたちの記事が目につきますが、私もディーラーに行ってきましたのでアップしたいと思います。


ショールームに展示してあったのは、ネット上でも既にカレー色として認識されつつあるターメリックイエローメタリック。
伸びやかなデザインですが、全長が4.9m近くもあってこの車高と車幅なら、そりゃそーでしょという気がしないでもない。
サッシュレスドアなんて久々に見ました。何だか懐かしいです。
「おっ、R-LINEじゃん。」と言ったら、今のところR-LINEしか日本に入れてないんですね。


リアはトランクではなくハッチバックであるのは皆さんご存知の通りです。
オープナーを引くと、シューとか言いながらゆっくりリアハッチが開いていきます。ちょっと感動。


これだけ巨大なリアゲートだとかなりの重量ですが、ダンパーも極太。
通常のガス封入式ではなく、内部はらせん構造式になっているそうです。


ホイールは20インチの艶消し風。ピレリのP-ZEROを履いていました。


エンジンはGTIやRと同じ4気筒ターボですから、エンジンルームはスカスカかと思いきやそうでもない。
意外とスカットルが奥に入り込んでいません。
これを上回る高出力エンジンはディーゼルのツインターボしかないとのことです。もうV6は作ってないんだっけ?


注目はボンネットフードに取り付けられた2本目のダンパー。

歩行者をはねた際にダメージを軽減するよう、衝突の瞬間にボンネット前端を支点として後ろ側を強制的に持ち上げる仕掛けになっているんだそうです。
そのためボンネットフード前端には頑丈なキャッチが左右に2つ取り付けられていて、万一の際はこれがヒンジの代わりをします。
ということは、ダンパー内部にはエアバッグのような火薬を仕込んであるのかもしれません。
(担当セールスはそのあたりは知らなかったため確認できず)


この車を見た後でGTIパフォーマンスを見たら、あまりにフツーの車でガッカリしてしまいました(笑)。
しかし初の湿式7速DSGにLSD付きですから、本当はこっちの方に興味があるんだけど。


専用マイクロフリースシートは糸くずが付きやすかったりしないのでしょうか?ゴルフⅣのシートには往生しましたので(汗)。

さてアルテオンに話を戻すと、担当セールス氏が「試乗できますよ」と言うので、
「乗ります乗ります!」と試乗させてもらうことに。

シートはナッパレザーでさすがの高級感、メーターパネルは例の液晶のやつですがヘッドアップディスプレイも付いてます。

わずかな時間のちょい乗りで、しかも日曜夕方とあって道も混んでおり、大したことはわかりませんでしたが…
誤解を恐れずに言えば、ゴルフを運転しているのとあまり変わりません。

エンジンが基本的に同じだということもあるのですが、トヨタ車のように遮音を頑張ってるわけではないので、耳に入ってくる音も受ける印象に差がないんですね。
担当セールスも「思ったよりラグジュアリーでない」と言っていましたが、私も同感です。


外見もラグジュアリーとかエレガントというよりは、「ちょい悪オヤジ」という方がしっくりきます。
試乗車のグレーはカッコイイ色だと思いましたが、アメリカのアクション映画に出てくる悪者が乗ってそうな感じです。
ただ、サイズの割に運転はしやすかったです。ハンドルも軽いし。

さて600万円を軽く超えるアルテオンですが、担当セールスによれば「A社やB社の同クラスに比べたら100万円は安い」と言う。

他社からの乗り換えを狙った意欲作というかVWの戦略兵器なんでしょうが、このクラスの車を買う人はコスパじゃないと思うんだけど。

確かに買い得感はあります。逆にほぼ同じ価格のゴルフRは一体どういう価格設定なんだという気もする。

けれど、アルテオンとゴルフRでどっち買うか迷う人はおらんわね(笑)。
Posted at 2017/11/05 23:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2017年11月05日 イイね!

タイヤには窒素を充填した方が良いか?

タイヤには窒素を充填した方が良いか?今から私が書くことは、科学的な裏付けのあるような話であっても私には検証や確認をする方法がなく、あくまで私が話を聞いた人の個人的意見だと思ってください。

「タイヤには窒素ガスの充填をお勧めします」というタイヤショップをよく見かけます。
ちなみにコストコもそうです。

今お付き合いをしているVWディーラーの担当営業マンも同意見だったので理由を尋ねると、
①タイヤの空気はバルブからだけではなく空気の分子がゴムを透過することによって漏れていくが、窒素の分子は大きいため漏れにくい。
②ゴムを透過する際に酸化を起こしてゴムが劣化するので、窒素だけにした方が良い。

と、こういうものです。

「へぇなるほど」と納得できるような内容ですが、もう30年以上のお付き合いとなる行きつけのタイヤショップに行く機会があったので、社長に尋ねてみました。
このタイヤショップは地元では有名店で、富裕層を中心に常連客がたくさんいます。

社長の答えは、ひとことで言うとナンセンスというものでした。

「もしそれが本当なら、フェラーリやポルシェが窒素ガス充填を推奨するだろ?」
とおっしゃる。それもそーだ。

窒素ガスを一般向けに使用するのは、主に2つの理由で問題があるとのこと。

①窒素を充填すると、普通に大気を充填した場合に比べて温度が上がりにくくゴムが活性化しにくい。
②分子が大きいためタイヤがたわみにくい。


つまり、一般的な使用では「タイヤが変形する」ことによって所定の性能が得られるはずが、逆に阻害してしまうんだそうです。
だから窒素ガスを充てんしたスタッドレスで氷上レースをすると、タイヤがポンポン弾んでしまってうまく走らないらしい。

一方サーキットのレースになると話は別で、例えばF1のスリックタイヤには窒素が充填されています。
F1のタイヤは80~90℃で適正になるようにコンパウンドが作られていて、市販車用タイヤとは違って表面が溶けることによってグリップするように造られているんだとか。
わかりやすく言うとガムテープを輪っかにしたようなモノだということですね。

F1の場合はタイヤ表面の粘着力で走るため、タイヤ自体は極力変形をさせないようにする必要があるわけです。

また「酸素がタイヤを通過することで劣化を起こす」というのも、外気に触れている外側が劣化する割合の方がはるかに高いから、気にしても仕方ないと言う。

タイヤを長持ちさせるコツは、空気圧のチェックをマメに行い、頻繁に使う(走る)ことだそうです。
Posted at 2017/11/05 14:27:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマメンテ | クルマ

プロフィール

「PCにネットワークコントローラーを取り付ける http://cvw.jp/b/497632/47713689/
何シテル?   05/11 17:55
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 34
567891011
121314 15161718
19202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation