• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるてんちょう。のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

試しに買ってみた

そろそろ底値みたいなので、

やっぱ一生に一度はロータリーに乗ってみたいもんね?

一生に一度はロータリー全制覇しないとね?


安くて程度がよさげなのをとりあえず確保。
(距離は10万キロだから少なくないけど)

サンルーフ付きのが欲しかったんだけど、屋根は開かない。





よし、もうRX-7みたいに値上がってもいいぞw


一生に一度はロータリーとか、今ベース車としておすすめとか、平成史に残るスポーツカーとか、1代で消えた希少車とか、雑誌とかネットに色々かいてあるから気になるもんね。

8って純正乗った事ないし、16インチと18インチで仕様が相当違うしなんなら年式でも違うし。そもそもちゃんと乗った事ない。

15年ぶりに最新の技術でNAのロータリー復活!って出てすぐに前の会社で借りてきたのに10メートル乗って20年前と何も変わってないじゃんか!って思って見切ったのが17年前。


あえての前期、5速。4ポートインダクション
(6ポートは25年以上前に12Aので乗ってたからw)

パワーやらコースでの速さは6速6ポートだとは思うけど。

9000とか回らんでもいいのよ。

どっちにしたって抑揚無くプーーーーーン ピイー って回るだけなんだから
(差はあるんでしょうけど。それはこの際どっちでもいいw中古車だから車両の状態と価格で圧倒的に5速かAT)


至って普通。



各部観察。

ややこしそうなリヤサスとハブw


フロントはサスは部品小さめコスモあるいはFD。


エンジンがフロントウインドの下だからエンジンが後ろなのかと思ったけどどうやら窓が前にあるらしい(RX7比)




エンジンミッションの搭載位置はRX7より低いね。


PPFが長い!w


ドライブシャフトが左右で形状が違うのはなんだろ?


10万キロにしちゃ下回りきれい。ベタベタ漏れてない。錆びも少ない
(普段見てるのが古かったりなだけか?)

空気はバンパー裏から吸うのね。


2ローターなのにエキマニが3本w


プラグの回りに雑な配管通すのやめなさい。。邪魔。


LSDはビスカスか。(+ブレーキLSD制御があるとか)


ドアノブ。なんか見覚えあるなと思ったら、


デミオだった


ドアミラー。なんか見覚えあるなと思ったら、


ベリーサだった

(8はデミオで出来てる説w)

観音開き、前ドア閉めると後ろドアもバタバタ。なんで普通の4ドアにしなかったかな。
初代アテンザの形だったらもう少し売れ行きとかポジションが違っただろうに。



ひょっとして間違えてマークX買ったのか? なぜトヨペット? 


たぶんCR-Z



(CR-Zのモデルチェンジ前の説)


観察ついでに、

みんなが超絶気にする

中古車ロータリー、使用過程ロータリー、過走行ロータリーで

超神経質にゴチャゴチャ気にするコンプレッション測ってみた。

フロント8.6~8.7kgf/cm2(250rpm換算)


リヤ8.7kgf/cm2(250rpm換算)


その辺走ってるみんなが思う適性距離の元気な8ってどんななんだろ?

メーカー基準値は830kPa250rpmらしい。

10万キロでコレ

REの10万キロ超えになにか問題が?

ちゃんとメンテして変な改造しなきゃ大してヘタりゃしないのよ。
(この個体がどう使われてたかは不明だが、内外装のきれいさと装着タイヤ銘柄からするとそれほどケチってはいないっぽい)


まあ、走りが欲しくて乗ってる可能性が高い6速車(そういう人はスペックが上の6速選ぶ確率が高いでしょ)に比べたら、5速とかATのRX-8の10万キロなんて、慣らしを10万キロされてるようなもんだからね。


観察も済んだし、CR-Zに(が)似てる証明も出来たのでもう満足w

しばらく放置だ。
(ナンバー付けるのはもう少し先)

53年以降のREはほぼ全部網羅だぜw

13A以外は全部あるw(程度と状態はともかく)
Posted at 2019/05/26 01:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月09日 イイね!

運転手。

暴走=プリウスって印象が各種ニュースで見かけるが(数の問題だろ)

このタイミングでその隙間ってやっぱアクセル戻らないんじゃないか?



Posted at 2019/05/09 03:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月09日 イイね!

シニアカー

80超えて足腰弱ってバイク乗れなくなったら乗る。

という名目(の一つ)で(確か)20年ほど前からウチあるケーターハム。
(放置はここ7年でそれまで普通に車検取って乗ってたけど)

まだ足腰弱ってないが、

車検とって乗るらしい。


7年放置。ちゃんとやったら超めんどくさい案件。

イギリスしかも裏庭の品質。

完璧には予算も時間もないのでそこそこに。

冷暖房完備の室内保管でもイギリスのブレーキが7年ももつわけ無いんだよ。







ブレーキ油はシトロエンみたいにハイドロ油にしてくんないかな。

漏れて結晶化した方は固着してなくて、漏れてない方は固着。

なるほど、漏れてるのは入ってる証拠。だけでなく、作動してる証拠か。

この国のクルマは漏れを止めたらダメなのね。

漏れてたら正常な国のクルマか。

勉強になるなあ┐( ̄ヘ ̄)┌



スペアタイヤ積まないし、邪魔。切ってくれ。

っていうので切ってナンバー移動。





調整しようと思ったら感電。

プラグコード漏電かと思ってコードチェックして怪しいところを応急対策でこれでいいかと思ったら感電。

目視では問題なかったけどまさかキャップ?
と思って試したら。

くっそ。ボロイ。

ガソリンのシール性能も信頼できないのにその下で火花飛んでるなんてそりゃ燃えるわ。

コレは電磁ポンプだけど、このエンジンブロックの車種、この隣に機械式フューエルポンプ。

そりゃよく燃えるだろ。その手の車種が路上で燃えるのは必然w

目視じゃわからないのでレッドチェック

だから感電するんだけども、やっぱ 穴空いてんなあ。。

コレ昨日今日のレベルか?。

普通に不良品だろ。

さすがイギリス製。


めくってみた。

皮薄!すぐ金属。

そりゃ持たんわ。

ルーカス用のデンソーのデスビキャップ売ってないかな。


1時間も走ると(ぶっ飛ばしペースでね)オイルキャッチタンクが一杯になっちゃうて話で。(その状態でざっくり20年放置してるけど)

そもそも吹き抜けすぎなへっぽこピストンクリアランスが問題なんだけど。

オイルセパレーターが純正でついてはいるが、液体がクランクケースからじゃんじゃん上がってきちゃうセパレーターって。

と思って切ってみた。

セパレートしてないだろ。さすが。

隔壁追加して閉じ。

さらに上方向に筒と隔壁足して取り付け。(写真は無い)

あんまり抵抗できちゃうとクランク内圧上がって前後クランクシールからオイルだだ漏れちゃうから難しいところだが。

そもそもクランクケースベンチレーションって概念はないのね。

漏れて当然、大気解放、垂れ流しが標準の国だな。

それにしても改めて、いろいろ作りが古い。ボロい。。

2CVが20年新しく感じるレベル。

で、通検可能レベルの排ガスにキャブ調整して、連休中日に車検。と思ってたけど車検場が休みという事に気が付いたので連休明けまで放置。


そんな中、

出かけた先からレッカー車で帰ってきたイギリス製ユーノスロードスター(クーペ)

デスビトラブルだね。ルーカス用のデンソーのデスビ売ってないか?

どうせならどちらもデスビレスのダイレクトイグニッションにしたれ。と思って探したら、そういう商品って売ってるのね。ざっくり10万円。

路上で止まって危険な思いしたり、レッカー来るまで時間潰して半日~1日予定飛ばして、通常業務止めて修理に手間かかること考えたら10万円は超お買い得だと思うけど。


もうそろそろオルタネーター逝くな。と思いながら、慣らしをクルマと同い年の若者に託し、慣らしが終わって帰ってきたとたんオルタネーターが逝って自走不可能な広島製ロータスエラン。


合間に趣味のくるまいじり。
ミッドシップなワーゲンのオープンカー。洗車。


手間もお金もかからなくてこれがいいよ。

部品もRX-7とかコスモに比べたら安いし。



マニア垂涎のガレージ風景か?

外は雨。屋根がないから外に置けない骨車と屋根があるのにひどい雨漏りで外に置けない殻車。


で、連休開けて車検!

全長も短くなったのでついでに記載寸法変更。

検査員5~6名がわさわさ集まって囲まれる。

「お前ら、暇なのか?」ってって言ったら、「セブンってなかなか見ないんで」って。

そりゃそうだ。

車検場に持ち込みなんてチャレンジャーってケーターハム専門店の人が言ってたしね。

ナンバー切ったら次は登録できないからナンバー切らないでくれって行きつけのクルマ屋に言われてるって、知り合いがその先のスーパーセブン持ってる知人の話してたし。

そりゃ、持ち込み検査で検査受かんないから車検場ではめったに見ないだろうね。(ヤミ車検じゃんw)

そんなことはともかく、

予算も手間もボーダーラインぎりぎりでしか対処してないからってのもあるけど。

持ち込み検査で過去一度も言われたことが無いから新車から9㎝以下の最低地上高車種かと思ったら地上高足りないって保適外。

合わせたはずの排ガスが全然保適外。

調子も、まあこの手のクルマってこんなもんでしょ。ってぐらい調子悪い。

ぼろい。うるさい。くさい。さむい。最悪だ。

あまりにもぼろいので気休めに掃除してみる。(構造観察含む)

なぜにデロルトなんだろうか。普通のウェーバーにしておけば後々楽なのに。

車高も調整して、付随してトーも調整して、

デジャブか。

日改めて出直し。

追試。

こう時間とられちゃ仕事にならぬ。

営業妨害じゃ。



やっと検査OKで、

令和令和令和

ステッカーに年号は書いてないのね
(よく見たら平成も年号は書いてなかったw)

道路走れます


2日ぐらいケーターハムとか乗ってるとだね、

「これってルパンのクルマ?」が2件

「これ何年車?え?昭和3年!?」(平成3年って言いました)が1件

とか、無駄に話しかけられるのだ。

めんどくさい。

みんな違いなんかわかりゃしないw

昭和3年なわけないだろ車屋のオッサンあんた素人か!。

沿道の小中学生も目で追って見てくるけど男子だけだね。

2CVは小中高生女子も見てくるね。(むしろ男子の反応はイマイチ)

おもしろいね。



車検場往復しただけでグッタリ。

2CVが超高級サルーンに感じるレベル。


置いてあるから好きな車種だと思われてるかもだけど。

全然好みじゃない。というか嫌い。

NAロードスターとかMR-Sの方が圧倒的に軽快で楽しい。

爽快感はセブンかもだけど。

ポイントは車両重心と旋回中心と着座位置だね。


一般的なクルマ好きの、将来車庫に欲しい憧れの1台なのかもだけど、

運よく若いころから家にあると、憧れるクルマでも何でもないという事に若くして気が付いて幸せ。


品質がちゃんとした普通の疲れないクルマがいいよw
Posted at 2019/05/09 02:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月07日 イイね!

10連休2

休みにしてみたものの、

特にやることが無い(無くもない。はず)

休みだからクルマいじりでも。

とも思ったが、休みだからクルマはいじらないんだよ(笑)
(クルマいじりは仕事中にやるからw)

出かけるも観光地の通り道なこの地域は普段の生活道路が混雑でなかなか。

気が付いたら雑木林になりかけの庭の草刈りして
ビフォー

アフター


慣らしをすすめなくては。な、ノルマ感で乗らざるを得ないので一回り。

空いてる道を選んで山へ


軽いバイクでひらりもいいんだけど、どっちかって言うとこういう道は重たいでっかいバイクをとりゃー!と寝かしてぐわーっと開けてトルクで曲げて加速。って走りたい感じ。



路面のメロディはこのタイヤでは聞こえないw




帰り道、昼間は三島のつり橋の駐車場渋滞で麓まで続いてるって話だったが、この時間(18時過ぎ)でもこんなにつながってる。

観光資源として成功した例だろうね。(渋滞は別として)

通常は日没前まで位の営業だけど、この期間は夜まで開けて花火やるとか。

前の日、ウチから見た花火(ウチから橋が少し見える)


下って街中。後ろのプリウスが邪魔くさそうに前に。


みんな信号発進はロケットじゃないとダメなのかね?
(まあ確かに今回は周りのクルマの流れよりゆっくり気味のスタートで邪魔に見えるのも分からなくもないが)
ふんわり出たら邪魔なのか?
ドカンと加速してブレーキで合わせて車間詰めるのが普通なの?
燃費はクルマが稼ぐからイイの?
結局同じ信号で止まるんだけど。

公道殺伐すぎだな。



慣らしをすすめなくては。な、ノルマ感で乗らざるを得ないのでまたもや一回り。

殺伐なプリウスは居ないだろう山の中を探検。




どこに行くんだこの道は。
どんどん狭く暗くなって、こんな怪しい道はパジェロミニ案件じゃないか?(コレも確かオフロードバイク)
と思ったら前からオデッセイ。

どこにつながるんだ?

と、ぐんぐん走って行ったら開けた

芝生の広場はなんだろ?
畑に使ってない広場とか、ヒコーキ用に貸してくれないかな?

初心者向けの舗装林道?
コレも行先不明でとりあえず行ってみる冒険。


探検、冒険っても下ればすぐに集落にたどり着くから遭難の心配はないけど、すぐに着いちゃうのも微妙だね。


山の上は寒かった。行動範囲は結局毎日箱根界隈内。。



連休中に少しずつ走って累積370キロ。なかなか進まん。


途中で6Lちょっと給油して、今のところ燃費は43km/L。カタログ値(WMTCモード)余裕超え。 ゆっくり走ってるのもあるけど。





Posted at 2019/05/07 01:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

10連休?

薄々気が付いてたんですけど。

10連休なんですってね。

ウチにある紙のカレンダーだと、4/30、5/1、5/2って文字が黒いんだよ。

世の中10連休って、そりゃ間を休みにしちゃった方がお得よね。ぐらいに思ってたんだけど。

変わったならカレンダーの改訂版配れよ。


30、1、2に車検とか仕事しようかと思ったら、公共が休み。
(カレンダーがそんな感じだったから、中3日は仕事な部品屋さんとかあったけど)

あれ?

世の中が10連休って言ってるのって、

アレ?

便乗休みじゃなくてホントに休みなのか!

って、気が付いたのが4月26日

慌てて車検場の用時を詰め込んで、平成内に1台納車。

で、連休の前半は通常通り(平日だと思ってたから)営業中で。

平成最後は小、中と昭和の終わりで一緒だった人たちと平成終わりも一緒。

昭和の中学生が令和は完全にオッサンオバハン


で、やっと連休。

とりあえず、慣らしを終えるべく、走らせる。

ツーリングで遠くから来たテイで



ここまで20分w

入口の料金所のおじさんに、「ちょっ!コレ何㏄?え?250!?もっと小さく見えた」と、125㏄以下と疑われるという。

ヤエー祭りかと思ったけどそうでもなかった。


多少居るか



山超えて海


連休だわ。平地混んでる。出かけちゃいかん。

動いてる時は危ないからすり抜けしない派閥だが。
動いてないときすり抜けしたら違反だというので
(法律も取り締まりもそうなってるらしい。動いてる時左からすり抜けてもOKなんだって。アホか。)
並ぶしかない。
低速走行の練習か。。

で、積算走行距離は180キロ。(渋滞は距離稼げん) 慣らし終わるのか?

さて、明日は何して遊ぼう?
Posted at 2019/05/03 01:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 34
56 78 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation