• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるてんちょう。のブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

ヒルクライムする林道ソロツーリング

すっかりバイクネタばかりでクルマ辞めたんか?(4回目)

と思われてると思うけど。

そもそもバイクもやってます。

なんかデカいの来た。


ひっくり返したら起こせないよ(払えない)

ひっくり返さないように分解して


電源探って配線通してドライブレコーダー取り付け。


車体はでかくていろいろガバガバなのに配線通そうと思うと隙間が無い。

何か部品外そうと思うと範囲一帯いろいろ外さないとならない。

そりゃねぇ、ハーレーだから工賃が高い(ぼってる)んじゃなくてハーレーだから工賃が高い(手間がかかる)んだよ。

フロントのカメラは不本意だが両面テープ


リヤのカメラはステンレスのステー作ってそれっぽくキラキラに磨いて取り付け。


これ見よがしに「括りつけました」では無くて目立たずそつなく車体の雰囲気壊さず付いたかな。

車体でっかくてひたすら鉄の塊感あるけど、


箱外すと案外細身。スポーツスターより一回り大きいだけなんだな。

ツインカムってそういう事なのか。



さて、先週もその前もその前も行ってみた伊豆のワイナリー方面の林道、再びの再びの再び。

昭和車を愛でる旧車盆栽おじさんのていじゃなくて今週は令和車



普通は最初にコレで行くんじゃん?

いつものフラット林道1本超えて


平日だからとか活動時間が遅めだからってのもあるが、他のバイクの人にほぼ遭遇しないのだが、初めて遭遇したね。
わりと居るのね。オフバイクでオフロード楽しむ人。

もはやここもいつもの


通称左ルートでまず1周


んで、通称広場?鳥居の先の坂


3回トライして3回登れたからいいんじゃね?


250はトルクがあってスロットル開ける側にコントロールの余地はあるが(125だとほぼ全開固定だから)ゆえにスロットルコントロール範囲が増えるとともに抑え込むボディアクションが必要でしかも車両が重たく難易度高い(125比べ)。

疲れるw

林道区間もそうだがゆえにそのトルクを使って車重を打ち消す乗り方が出来れば疲れない。ハズ。

パワーがある方が楽だ。って言う人少なくないけど、そういう事か。

さて、初心者にはそこそこの難易度の坂が簡単になっちゃたので?、さらに斜度の有る通称真ん中の広場?の坂へ


下っては見たが、一番急なところはやめておいた。
(勢いさえつけちゃえば行けると思うけど)

ギャラリーのいないところで転ぶのは転び損だからね(笑)
(失敗すると怪我と破損の可能性があるので単独ではそこそこでやめておきましょう)

どうやらこの現在地、伊豆スカイラインに激近で、この先上がっていくと伊豆スカに出られるらしい。

というわけで、行ってみた。


激近だった(笑)

つまり伊豆スカイラインからココ来れるんだな。

ぐるっと回って帰り道、韮山の反射炉の上の方に林道があるって聞いたので行ってみた。


そこそこ長さがあって通り抜けでまあまあ良さげだね。

ここ、韮山峠に上がる道(旧韮山パークウェイ)の別荘地と繋がるので、ウチから年川林道、鳥居の林道方面に行くに行くまでに林道1本通って行くっていうルートが取れる。

そっち方面行く時の待ち合わせのセブンイレブンまで信号無し、林道有りで約30分。

伊豆って林道たくさんあるんだねぇ。

4週連続って人は居るかもだけど、毎週バイクが違うってあんまりないよね(笑)

そろそろトリッカーでも大丈夫そうだな。(多少上達したか?)

TL125が一番余裕があるけどね。


しばらくキックの車種ばかり乗ってたら、
キーオンの流れでキック探すよね。
セルだよ。
昭和車じゃなくて令和車だよ。

Posted at 2023/03/19 02:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月14日 イイね!

ヒルクライムしない林道ソロツーリング

すっかりバイクネタばかりでクルマ辞めたんか?

と思われてると思うけど。

天気がいいので車検場にドライブとか、8年ぶりにオイル交換とか、クルマもやってます(笑)



ほぼ1年とか動かさないでいるとタイヤが丸じゃなくなって不快。

車両としても、さすがに28年もたつと色々ガタピシ。新車から知ってるから余計に。

若い検査官「3ローター初めて見た。実在するんだ。都市伝説かと思ってた」

そんなレベルかw

8年、2000キロぶりにオイル交換。エコカーだね。





というわけで?

先々週にツーリングで行って道と雰囲気がわかった林道に再びの再び。

先々週は83年式、先週は88年式。今週も88年式。

旧車盆栽バイクだらけじゃん。

予告通り250㏄で


セローとかトリッカーじゃないんか。って

元祖に近いオンオフ両用アドベンチャーバイクじゃん?

途中、世界遺産を観光(のていで)(通過)


フラット林道1本超えて




たったの40キロで恐怖を感じるバイク。

ふつーにセローのほうが楽に速度出るw

って書いたら
「お前がただ乗れてないだけだろ」
ってリツイートさててたんだがw

そりゃ乗れてりゃところかまわず斜めになりながらも前に進むだろうけどな。道路だから(笑)

シャレだから。

セローならタイヤもトルク特性も違うからアクセル多少大開けしたって加速するしここまで暴れないのにTDRは速度上がらずに空転はじめる、後輪が前輪追い越し始めるって言うってネタだから。エンジン特性のネタだから。

スロットル閉じりゃ進むし暴れねーから。

言ってる意味がわかんねーんだから走んねーやつは黙っとけよ(笑)


鳥居の林道 リベンジって言うかチャレンジって言うか


ビビってステップから足が離れたり速度止めちゃうとすんなり行ける所も行けないね。

ビビるって事は経験の裏付けが足りないって事だからつまり要練習って話だが。

坂を登るチャレンジはしません。

これ転がすと色々大変だから。値が下がっちゃうし(盆栽投機目的所有)


フラットなところはおおむね問題ないね。


どっちにしろこのタイヤじゃオフロード車トレール車と同じには走れませんよ(笑)



よく見たらボルトが緩んで。

なんで?と思ってとりあえず締めようと思ったら

首が取れたね。

首が折れてりゃそりゃテンションかからんから緩む。

なぜ折れた?

酸に漬けてDIYメッキしたせいか?それっぱっかでM10 の12.9ボルトが折れる?

安いボルトは信用ならんな。


カタログスペックで比べるとTDR250 ってセロー250と重さ10キロも違わないんだが。

なんであんなに重たいんだ?

瞬発トルクの差か?



盆栽は走らせたらダメだ(笑)

走ると痛む。あっという間に傷だらけだ。







走ったのでプラグチェック。


ちょっと開けのところもうちょっと欲しいんだけど薄いってわけでも無いのか。

左右差があるのは右シリンダーの状態があまりよく無いから。組む時にケチって交換しなかった(純正部品は廃盤)から仕方ない。


リッターアドベンチャーで走れるようになるにはまだ遠いなぁ。
Posted at 2023/03/14 03:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年03月04日 イイね!

林道ヒルクライムリベンジ

すっかりバイクネタばかりでクルマ辞めたんか?

と思われてると思うけど。

ロールバー溶接したり、クルマもやってます(笑)







それはいいとして、

先週ツーリングで行ったので道と雰囲気がわかった林道に再び。



行ってみたかったYouTubeでよく見かける坂、

125㏄でうっかり1回で登れてしまったのでリベンジに。

登れたのにリベンジ。

今日は63㏄

先週よりダウンサイジング。

それにしてもバイクとタイヤが違うと林道の難易度が全然違うのね。

車体とタイヤが小さいと辛い。難易度高い。



確かこの辺。って思って走ってたら気付かず一回通り過ぎ。

戻って、あ、あった。



現地までたどり着けたので、とりあえず、何はともあれ、トライ!

さすがにそう簡単には登れませんね


登れるまでひたすら何度も?

何度目かにやっと、ほぼ登り切り。

(最後ちょっと投げた)

最後は投げずにコケずにちゃんと登り切ってこけずに下ってきた。

2回登れたらまぐれではないでしょう。

黄色ナンバーでも登れるんだ(笑)



12~13回ぐらいトライしんたかな。

回数重ねるごとにコツをつかんで、確実に上達している手応え。

何が上手になったかって坂の途中で止まっちゃったときの向き変えね(そこか!)

走りの方も確実に、ただこれは上達ってより「なるほどだからライディングスクールで基本として習うんだ」ってのを再認識。

腕前?そんなのいらないっす。

上り坂はステップの前ギザに乗るのと空転したらスロットル戻す。ってのと、目線は先に。ってだけ。簡単(笑)

転びまくってもそこが意識できてなきゃ多分一生登れないね。


帰りに途中で「ドリー坂」というこれもまた有名な上り坂スポットに。

こんな近くにあったんか!知らんかった。何度も前通りすぎてる。

それにしてもここは坂って言うより壁。

トライアルライダーのドリーさんがトリッカーで登り切ったという由来でドリー坂と名付けられているそうだが。

トライアルライダーがトライアルバイクでなら登れるだろうけど、トリッカーで?

斜度はともかく全域根っこが出ててハード洗濯板。

トライする気にもならん。ここは基本だけじゃなくて腕前だ。




先週のTL125


今週のCRM50(63㏄)


並べて比べると同じ坂の所要時間がほぼ同じなので仕事率つまり最大出力はほぼ同じ。

2stは4stの半分の排気量で同じ出力。ってのが大体あってる。

最大出力回転数を外すと2stは全く役に立たないけどw

最大トルクは1Lで10キロっていう自然吸気のガソリンエンジンのセオリーから大きく外れることは無いので2stの最大出力回転数は4stの2倍の回転数ってだけだけどw

どっちもだいたい8PSぐらいかな。

このタイヤでよく登れたなぁ(笑)


次は250で行ってみるか。ハイパワー?すぎて持て余すんだろな(笑)
Posted at 2023/03/04 03:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月02日 イイね!

伊豆方面林道ツーリング

すっかりバイクネタばかりでクルマ辞めたんか?

と思われてると思うけど。

クルマもやってます(笑)

代車に出そうと思ってチェックしたら、前回のオイル交換からなんと約8000キロ。

うっかりだな。
(単に記録漏れかもしれんが)

慌ててオイル交換




それはさておき
(さておくんだ。。)

SNSで見かけた林道に、行ってみたいとSNSで呟いたら界隈の林道に詳しい方からDMでお誘いがあった。

そのお仲間は林道の先の先の山まで入って行ってしまうガチ勢なのだが。

なので、「初心者なのでコースはフラット林道でお願いします」とお願いし。

なので「旧車盆栽バイクの初心者のおじさん」と思われないといけないのでちょっと磨いて傷と走行形跡をなるべく消し。

盆栽感増し増しw

スノークロスに一緒に行ったお友達も誘って

現地近くのコンビニで待ち合わせ。

総勢7台?(数えてない。誰がどれだかよくわかってない)

んで、林道へ


林道のはずが


写真じゃわかりにくいけど。

なんだか急な坂道。

下って登るらしい。

ガチ勢的には「朝のウォームアップ」程度。とw

オカシイな、初心者向けのフラット林道ってオーダーしたんだが。

仕方が無いので下る


いや壁だろ(笑)


仕方が無いので登る


チャレンジ2回目で登れた。

坂だった(笑)

4stは楽だ(笑)

一難去ってまた一難?

フラットな林道を・・・・



ひどい所に連れてこられた(笑)


フラット林道だよと言いながらガレ場坂道獣道に誘導するのをフラット詐欺と呼ぶそうだが。


そしてまた坂

ここはYouTubeで見かけて来てみたかったのだ。

映像で見るとたいしたこともない斜度に見えるのだが。

現地はやはり。

登り口は緩やかで途中から斜度がきつくなるので下から見ると余計に緩やかに見えてしまうわけなんだが。

上から見るとそこそこな斜度



映像で見る限り皆さんなかなか苦労しているようで。

登り始めてみないとどんな状況かわからないのでとりあえず、

意を決して1回目。



あれ?

登れたな。

とはいえ、125㏄の限界か?

スロットルコントロール何それな感じで下から上まで全開ストッパー当てたまま(笑)

250㏄だと開け過ぎると前浮いちゃうからコントロールが必要で、そういう意味では125㏄は楽か?

林道に戻って(林道に行ったのに林道に戻るってオカシイだろ)

お昼休憩はさんで


午後からまた違うポイントを目指して山へ(山って言っちゃってるじゃん)

崖下って川渡ってウネウネクネクネ山登って。

そしたらセローが1台、クラッチブロー。

症状的には摩擦材使い切って剥離レベルと思うのだが。これ以上進まないにしても、今来た道(道なのか?)を戻らないとならないので少しでもましになるようにレバーの遊びとか、応急で出来ることを試みるも、物理的な摩耗はどうにもならず。

難所はみんなで押して引いて


道に出た後は牽引で人里まで。

たまたま途中まで軽トラに積んできたお友達に故障車の運搬をお願いし、

この段で一旦解散。

走り足りないガチ勢の皆さんは再び山へ。

私、ガチ勢じゃないんですけど、皆さんについて再び山へ。

トレール車の普通に言う「林道」はガチ勢にとっては単なる移動路で、舗装路並みかそれ以上のペース。

追いつかんわw

そしてやっぱりなかなかの難易度の山に連れていかれ(笑)


まあ何とか大きく足手まといにもならず。

日が暮れる前に帰着。怪我無し、車両もほぼ無傷。

伊豆は近くていいね(笑)


乗車姿勢とスタンディングとフルロックターンと半クラの練習だけしておけば猛者に混じってハードな山道もなんとなく走れるということがわかった。

転んで覚えろ!って言う人少なくないけど。基本を知らなきゃ転んでも覚えないよ。

バイク痛むし、怪我のリスクも増えるし転ばず上達した方がいいよ。




読むより見た方がわかりやすいでしょ?長いけど。

モトブロガーとかユーチューバーじゃないのでね、エンタメじゃなくてただの記録映像。













Posted at 2023/03/02 03:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1 23 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation