• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるてんちょう。のブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

お月見

なんとかかんとかの名月

んで、満月と組み合わせが8年ぶりとかなんとか。

よく知らないけど。

秋だね。

ススキも団子もないのでススキの藪でも走れそうな菱形3個で三角の団子マークのクルマを添えて。



レンズがイマイチだな。

iPhone7の限界かw

前にアップしたボクスターと富士山の夕暮れ写真とか、どんなカメラで撮ったらこう綺麗に写るの?と聞かれたが。

電話機だよ。

これもそうだけどアップしてる写真はほぼ全部、加工手直しなし撮ったまま。

フィルム時代から写真撮ってるとそれ普通だから。
(デジタルのメリット生かしてない時代遅れか?w)

Posted at 2022/09/11 05:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | クルマ
2022年09月01日 イイね!

宿題の提出か?

9月ですね。

前日は徹夜で宿題やるという1年で最も作業効率が上がるという・・・。

知らんけど

なつやすみのこうさくの続編
(まだ引っ張るか)

9月の提出に間に合いました
(提出先も期限もない)

後はカゴだって話だったので(背面スキーは季節じゃないし、板持って無いから要らない)

とりあえず手持ちにあったカゴとキャリアで付けてみた。

北海道に行く時にステップワゴンに付けようと思って買って使わずに放置してたやつと、カゴあるならパジェロにも付くようにキャリア買っておこうって買っておいて放置してたやつ。







コレジャナイ感しか無い。

漂う現場感。

レジャー感は無い。

安物の限界か?

同じ品物使ってもルーフキャリア付きのグレードだともう少しなんとかなると思うのだが。
(横バーはあり合わせ仮付けなので長いまま)

メリットはサンルーフから荷物の目視が出来る所か?



カゴそのものも縦長じゃ無くて横長の方が良いので、TUFREQと言うところのカゴ?キャリア?を買ってみた。

試しに乗せてみた。





ルーフレール付き車専用だからこのベースには着かないしもっと後ろに付けたいからこうはならないんだけど。

思ったより幅があったな。

んで、カーメイト(INNO)と比べると、
















やっぱカーメイト、ちゃんとしてんだな。

見た目がダサいけど(カーメイトでも高いやつは見た目もましだけど)

カーメイトはネジで荷重を受けることなく樹脂が構造物でもなく金属構造物同士ではめ合いになってるからネジに負担がかからないし樹脂劣化や1本2本ネジが緩んでもカゴそのものが崩れて荷物が落ちることはない。

TUFREQはそもそもベースの鉄が樹脂にとまってサイドのアルミと樹脂がねじ止め。耐荷重は樹脂頼み。



樹脂劣化したらフレームも荷物も落とす。そして底部分のアルミがネジでサイドのアルミにぶら下がり、はめあいないし、荷重はネジ頼み。M6のネジ1本で50キロとか全然余裕だからネジが切れることは無いけど。ネジ落ちたら直ちに床板脱落。

設計が浅い。これで市販品として何年も売ってるから問題は起きないんだろうけど、カーメイトの方が安全と使用過程を考えてあるね。

私的には荷物積む気がさらさらないので本体が落っこちなきゃいいだけだけど。

ファッションだし。

面積は大体同じ。



さてどうやって取り付けるかな。

屋根に穴あけてステー直つけか?

カーメイトのをパイプ長くして横のアルミ短く切った方がいいような気もする(縦横比変更)


出来上がりイメージは



こういう配置の感じのイメージなのだ。が。

やっぱルーフの長さだなぁ。

軽だとチョロQかコミカルミニ四駆になっちゃうんだよな。



というか、イメージの元ネタってレンジだっけ?どこでいつ見た記憶だったか40年分のどこかからだから元ネタがわからないんだけど。

普通に当時よく見かけた感じのパジェロかな?



ジムニーはイメージに近い市販品が売ってるんだが。



メーカーも汎用性高めるためにわざとレインガーター付きボディなんだろな。

そして社外メーカーもジムニーなら現行だし、売れるから設定するんだろうけど。

手持ちのキャリアだと、前ドアの開口からしかステーが出せないので後ろ寄せの取り付けは難しい。

純正ルーフレール付きグレードならもう少し後ろに、そして上物も多少選択肢が増える。脱着できる。

カゴを直接屋根にステー付けて取り付けてしまうとカゴが全高になってしまうので二度と外せない(脱着のつど車検証記載変更すればいいけど)

というわけで?

カゴ付けるためにルーフレールを調達(中古)



2型の純正は流用するには取り付けがちょっとややこしいので1型(初代)パジェロミニの。

くっそ重たい。これ載せるだけで屋根凹みそう。

あてがってみた。



長いな。

サンルーフが目立たない。

短く加工(仮)



サンルーフから後ろだけレールのイメージなんだけど微妙になんか違う。

車体が短いのか。。

5ドア普通車なら後ろがもっと長いからイメージ通り?

レール付けておけば選択肢も増えるので(レール高さで要車検証記載変更だが)

塗って



寸法決めて屋根に穴あけ









もう少し後ろに寄せたかったが屋根フレーム的にここまで。

気休めで板当てたけど当てただけでどこにも繋がってないから屋根ぷかぷか。(純正装着車はちゃんとした板が通してある)

キャリアで左右ブリッジして剛性出る感じ。



悪くはない。か?

パジェロミニ用と売られているキャリアをパジェロミニに合わせてリサイズ。





幅10センチカット

ついでに短くしたルーフレールに合わせ取り付けスパンも短く、樹脂で受けてた荷重は金属受けに構造変更、ネジが緩んでも脱落しないようにはめあいに変更。


完成











売ってるのを買ってポルトオンで付けるのがお手軽だし、正しいし、普通それしか選択が無いと思うんだ。

売ってるのがイマイチイメージに合わなくてねぇ。

まだ微妙になんか違うけど(笑)
もうちょっと高いの買うともう少しかっこいいんだけど。

まあいいか。





走り出して数秒、「うわ、屋根重た!」

サンルーフとかINNOのキャリアじゃほぼ気にならなかったんだが。
さすがに重心より上下高く前後後ろに遠い上に重いと。

コーナーのロールと姿勢が変わるのはわかるが、ちょっとした段差でも車両の重心が変わってるから揺れる軸が違って、しかもぽよぽよと減衰しない。

風向きで真っ直ぐ走んないし風の音うるさいし。

その点なるほどキャリアメーカー推奨標準取り付け位置(真ん中〜前より)はそういう影響は少ない位置なんだ。

そしてキャリア界隈でもクルマ側からしたら簡素軽量が正義だな。

そりゃ屋根をカーボンとか、軽くしようと思うわ。

しかしクーペの重心に近い屋根をカーボンにするよりミニバンみたいな重心より遠い屋根をカーボンにした方が費用対効果高いと思うぞ。

重さと揺れはそのうち慣れるでしょう。


次はトレーラーかな。

バイク運ぶにはバイク運ぶ用のやつが積みやすくて良いんだけど、それだと他の荷物積めないしなあ。

迷いどころ。

いやまあ、荷物もバイクも運ばないんですけどね。ステップワゴンあるし、なんならエルフあるし。

ファッションアイテムとしてね。
Posted at 2022/09/01 23:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation